アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親の会社を手伝うべきだと思いますか?

親の経営している会社が急に忙しくなり手伝ってくれと言われています。
私は家庭をもっており平日はパートにでているので休日なら手伝いできるよと連絡したのですが、たびたび平日に明日これる?と連絡があります。
断るたびに親なんだから協力してあげないといけないよなと心苦しい気持ちと、
私がパートでいつでも休める状況だから軽くみられてるのかなと思って嫌な気持ちになります。

A 回答 (7件)

私だったら、


「平日は手伝えないって言ったよね。なのにどうして何度も何度も平日に明日来れる?って聞くの?
断るのもエネルギーいるし、断るこっちの方が悪者みたいな気分になるんだけど、わざとやってる?
次行ってきたら休みの日も含めてもう手伝いはしないようにするね」
もしくは
「そんなに毎日人手が必要ならパートやめてそっちに転職する?
転職するなら繁忙期終わったからもう来なくていいとかはなしだけど。
もしそうするならお給料とか出勤日数とかちゃんとしよう」
と言ってしまいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

へんな優しさって要らないですよね。それができずに質問してしまった弱い人間です。
継ぐ気はまったくないので、そういうふうに
スパッと言えたらいいのにな、と何度も思います。。。

お礼日時:2023/09/28 22:03

お手伝いならしないのが一番。


正式に経営側で雇用する条件なら手伝う。
ケジメは大切です。
    • good
    • 1

親の会社の方で「パート」さんや「社員」の募集をして貰えばいいんじゃないですか❓

    • good
    • 2

>親になにかしてもらったことないのに、困ったときには協力してと言ってくることが気持ち悪くて。

けど、親が死んでから、もっと手伝ってあげればよかったなと後悔するのかな、と。

私なら、相場よりも高給で雇ってくれと言いますね。
    • good
    • 1

親御さんの会社がしばしばパートを休まなくてはならないほど忙しいなら、正社員として雇用して貰えばいいのでは?


そうすればWin-Winです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親になにかしてもらったことないのに、困ったときには協力してと言ってくることが気持ち悪くて。けど、親が死んでから、もっと手伝ってあげればよかったなと後悔するのかな、と。

お礼日時:2023/09/28 21:59

手伝うべきかどうかは質問者さん次第かとは思います。

これは人によって違うと思いますので。
一般世間的な回答があったとしてもそれをそちらに合わせる必要はありませんし、それがそちらにとって合っているかは全く別の話になりますので。

その上で私なら、きっぱり断ります。
曖昧な態度を取ってるからあちらも曖昧な態度になると思うので、まずはきっぱりと言うこと。その上で条件付きなら手伝えることをしっかり言うこと。そして、平日に欲しければきちんとお金出して募集するか業務コントロールして今いるスタッフで出来るようにやりくりすること。それが経営者の仕事なので。ちゃんと仕事しろ!と言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

断っているのに何度も言ってくるということは相当困ってるのかなと思います。
ですが、
たしかにあなたの言う通り、しっかりお金を出して募集するか、やることを減らすかですよね。
これは一応一度言ったのですが、私は手伝わないのでまた口を出して良いものなのか、困ります。。。

お礼日時:2023/09/28 21:55

あなたの困った時に助けてくれなかった親なら聞かなくていいと思います。

今は人手不足で働く人が来ないからと店を閉める所も多いです。いい気味だ、私を馬鹿にするからだと笑ってやりましょう。甘い顔をしているとつけあがります。その店の稼ぎで大きくなったわけではない。貴方自身が働いたお金で生きてきたのですから当然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いい思い出がないので(父親はDVで家の中ボコボコでしたし、電気ガスはよく止まり、母親の愚痴を聞いたりするのが嫌でした)なんで手伝ってあげなきゃいけないんだろう、これ以上私を巻き込まないで、という気持ちもあります。
私も家庭を持ち、実家から出たので適度な距離を置いて俯瞰的に見れているのでなにかおかしい家庭だったと気が付きました。

お礼日時:2023/09/28 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A