
私はアマゾン、楽天、両方使ってまして
今はほとんど、楽天しか使わなくなりました。
最近はアマゾンでは2段階認証が突破されてますよね。
突破された人たちは、フィッシングサイトにもひっかかった事もないのにです。
私は過去にアマゾンで不正に商品を買われてしまった事があります。
ですが、楽天ではそれが一切ありませんし、楽天で被害にあった話は聞きませんよね?
という事は、アマゾンよりも楽天のほうがセキュリティ面では優秀なのでしょうか?
単にアマゾン使ってる人が多いから、ターゲットにされているだけでしょうか?
最近、私が使ってるブロバイダーのサイトにも不正ログインされたのですが
楽天だけは、なぜか不正ログインされてません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当のところの理由はわかりませんが、Amazonが高機能であるが故に、その機能を悪用しやすいからかもしれません。
たとえばAmazonですと、特定の購入履歴を非表示にする機能があります。
これを悪用すれば、不正使用で購入した履歴だけを非表示にできてしまうのです。
そんな風に不正利用されたら、利用された側も発覚が遅れます。
楽天にはそんな気の利いた(?)機能はないので、良くも悪くも不正利用が発覚しやすいです。
これをもって、Amazonのセキュリティが楽天より低いと見るかどうかは人それぞれですが、私は「さすが楽天は原始的だな」としか思いません。
また、AmazonのWebサービスプラットフォームであるAWSは、非常に多くのメジャーなWebサービスで利用されています。
もし楽天の方がセキュリティが高いのだとしたら、楽天は世界一のセキュリティを誇ることになりますが、日本の防衛省をはじめとした官公庁にも採用されているAWSが楽天より劣るとはとても思えません。
もし劣るとすれば、ある意味において日本が終わってます。
もちろん、アクティブユーザーが多い、換金目的で買える品物が多い、といった理由ももちろんあるとは思います。
No.4
- 回答日時:
楽天も不正ログインはあるにはあります。
楽天は365日不正ログインをモニタリングしていて、万一不審な注文が発見された場合に楽天側でキャンセルしてしまうんですね。
なので苦労して乗っ取って勝手に注目しもキャンセルされるので犯人側にはメリットがないので、
アマゾンが積極的に狙われるというだけですね。
楽天だけ特別セキュリティが高いというわけではありませんが、乗っ取りがあった際に素早く対応する運営の努力と思っていいかなと思います。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
楽天市場は非常にローカルなんです。
要は、楽天市場は不正利用者からはゴミのようなサービスで気に掛ける価値は1㍉も無いと判断されたという事になります。
(´・ω・`) 実際利用者が多いほうがリスクは高いんだよ。
WindowsよりもMac OSのほうがリスクが低いって聞いたことがあるかと思いますが、そういう理由があるんだ。
100人が使っているところに、そのうちの10人に対して不正利用した場合と、
100,000,000人が使ってるところに、そのうちの10人に対して不正利用…
どっちが早く対策をされると思う?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「松屋フーズ」のアプリが開け...
-
どうしてもっと早くにスマホを...
-
Instagram サブスク
-
初歩的な質問かもしれません。
-
ショートドラマアプリについて...
-
33歳バツイチ♂です 主に10代・2...
-
母が使っているAndroidについて...
-
ラインの通知設定有りにしてる...
-
AdGuadとFAD広告ブロッカーアプ...
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
PDFアプリのインストールに...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
アンドロイド 通話録音アプリ探...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
GPS機能付きの位置情報サービス...
-
スマホアプリ
-
URTRAPAYはカード情報教えても...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
Apple Storeからこのサイトのア...
-
スマホにNHKのアプリの天気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
一番還元率が良いクレカは何 現...
-
楽天から頼んでいない商品が送...
-
なぜ楽天は今だに二段階認証を...
-
ネットショッピング
-
楽天会員登録しようとしたらこ...
-
ネットショッピング
-
楽天IDがわかりません
-
楽天市場でのログイン時に「セ...
-
不正ログインはなぜamazonだけ...
-
アマゾンプライムで旅行先で買...
-
(何度もすみません)結局 楽天会...
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
ぐるぐるオークションのような
-
ネットショッピングをやるとし...
-
楽天、めんどくさい
-
1996年1月 yahoo 1999年1月 Yah...
-
楽天スーパーポイントスクリー...
-
楽天市場にログイン出来ない
-
E2100004
おすすめ情報