
私はアマゾン、楽天、両方使ってまして
今はほとんど、楽天しか使わなくなりました。
最近はアマゾンでは2段階認証が突破されてますよね。
突破された人たちは、フィッシングサイトにもひっかかった事もないのにです。
私は過去にアマゾンで不正に商品を買われてしまった事があります。
ですが、楽天ではそれが一切ありませんし、楽天で被害にあった話は聞きませんよね?
という事は、アマゾンよりも楽天のほうがセキュリティ面では優秀なのでしょうか?
単にアマゾン使ってる人が多いから、ターゲットにされているだけでしょうか?
最近、私が使ってるブロバイダーのサイトにも不正ログインされたのですが
楽天だけは、なぜか不正ログインされてません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当のところの理由はわかりませんが、Amazonが高機能であるが故に、その機能を悪用しやすいからかもしれません。
たとえばAmazonですと、特定の購入履歴を非表示にする機能があります。
これを悪用すれば、不正使用で購入した履歴だけを非表示にできてしまうのです。
そんな風に不正利用されたら、利用された側も発覚が遅れます。
楽天にはそんな気の利いた(?)機能はないので、良くも悪くも不正利用が発覚しやすいです。
これをもって、Amazonのセキュリティが楽天より低いと見るかどうかは人それぞれですが、私は「さすが楽天は原始的だな」としか思いません。
また、AmazonのWebサービスプラットフォームであるAWSは、非常に多くのメジャーなWebサービスで利用されています。
もし楽天の方がセキュリティが高いのだとしたら、楽天は世界一のセキュリティを誇ることになりますが、日本の防衛省をはじめとした官公庁にも採用されているAWSが楽天より劣るとはとても思えません。
もし劣るとすれば、ある意味において日本が終わってます。
もちろん、アクティブユーザーが多い、換金目的で買える品物が多い、といった理由ももちろんあるとは思います。
No.4
- 回答日時:
楽天も不正ログインはあるにはあります。
楽天は365日不正ログインをモニタリングしていて、万一不審な注文が発見された場合に楽天側でキャンセルしてしまうんですね。
なので苦労して乗っ取って勝手に注目しもキャンセルされるので犯人側にはメリットがないので、
アマゾンが積極的に狙われるというだけですね。
楽天だけ特別セキュリティが高いというわけではありませんが、乗っ取りがあった際に素早く対応する運営の努力と思っていいかなと思います。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
楽天市場は非常にローカルなんです。
要は、楽天市場は不正利用者からはゴミのようなサービスで気に掛ける価値は1㍉も無いと判断されたという事になります。
(´・ω・`) 実際利用者が多いほうがリスクは高いんだよ。
WindowsよりもMac OSのほうがリスクが低いって聞いたことがあるかと思いますが、そういう理由があるんだ。
100人が使っているところに、そのうちの10人に対して不正利用した場合と、
100,000,000人が使ってるところに、そのうちの10人に対して不正利用…
どっちが早く対策をされると思う?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天カードを不正利用されました。質問あります。 7 2021/12/28 10:27
- 楽天市場 楽天ユーザーの方 Amazonには、プライムがあり、 プライム会員は Amazonプライム・ビデオた 6 2021/11/21 17:32
- iPhone(アイフォーン) iPhoneバッテリーを自分で交換しようと思ってます。ネット通販の良いお店を知りたいです。 5 2021/12/11 11:41
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからpovoと楽天モバイルのデュアルSIMへ乗り換え 5 2021/12/07 14:48
- 楽天市場 楽天モバイルを実質1円で購入 「期間限定ポイント」 お店で使用できない? 2 2021/12/26 22:39
- Android(アンドロイド) 楽天ポイント 楽天モバイルを実質1円で購入した場合 25000円の楽天ポイントが着くみたいですが 楽 6 2021/12/26 11:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリケーから楽天モバイルに乗り換え 5 2021/11/23 21:53
- Amazon amazonプライムデー 5 2023/07/11 11:32
- au(KDDI) auから楽天モバイルへ乗り換えに関して質問です!! 6 2021/12/02 21:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 今はソフトバンクで 楽天モバイルにしようかと思いますが、通信状態が不安定と聞きました。 とりあえず楽 5 2021/11/19 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認証アプリSafeAuthは、アプリ...
-
教えて!gooが月1000円有料...
-
スマホのホーム画面にあったア...
-
Discordの画面共有のやり方って...
-
PDFアプリのインストールに...
-
以前、スマホスインガー(振り...
-
33歳バツイチ♂です 主に10代・2...
-
B/43やキャッシュ のようなアプ...
-
顔写真をアニメ化出来る無料ア...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
ショートドラマアプリについて...
-
暗号資産について
-
discord(ディスコード)につい...
-
iPhone17に搭載予定のddr6メモ...
-
近くの親戚の子がスマホ依存症で
-
1つの画像を元に、プロンプトで...
-
LINEのvoomは投稿ボタンを押さ...
-
スマホ禁止になったらどうなり...
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
スマホでのコミック読書って老...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
なぜ楽天は今だに二段階認証を...
-
楽天から頼んでいない商品が送...
-
使用頻度が少ない場合のクレジ...
-
楽天会員登録しようとしたらこ...
-
楽天IDがわかりません
-
ハッキリ言ってどっち派ですか?
-
Amazonと楽天はどっちが利用者...
-
楽天市場でのログイン時に「セ...
-
ネットショッピングをやるとし...
-
楽天市場にログイン出来ない
-
ネットショッピング
-
主婦向きなオークションは?
-
Amazon派?楽天派? どちら派で...
-
Amazonにあって楽天に無いもの...
-
E2100004
-
日本一の格安スマホ
-
楽天通販に詳しい方!! 彼氏の携...
-
1番安全なネットショッピングは...
-
楽天の期間限定ポイントって一...
おすすめ情報