dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンプライムで旅行先で買えなかったお土産を購入しました。
プライム会員だとお急ぎ便が送料無料で早く届くのでと思い注文しました。その後、楽天のお土産を扱っているショップさんを見て自分の目を疑いました!!!アマゾンプライムより半額の価格設定で売られていました。そこで初めて気づきました!!!
定価より割高なことに(>_<)購入すればするほど楽天との差額が出ます!
自分が勉強不足だったので今回は仕方ありませんが、こんな事って有りなんでしょうか?

A 回答 (8件)

アマゾン、楽天、価格コム・・・この3つでどれが安く(送料含め)済むかはまちまちです。


例えば全く同じ型の電化製品を買う場合に、価格コムの最安店を利用すればいいのかというとそういうわけではなくて、楽天で出している別の個人店の方が安いことは実際にあります。価格コムはあくまで価格コムが取り扱っている店の最安値が出ているだけだからです。勿論アマゾンが安いわけでもありません。楽天の方が出展数が多いせいか価格競争が働いている場合もあるようです。勿論アマゾンが売っている商品が安い場合もあります。

少なくともこの3つで最安値をご確認を。
他の通販サイトが最安である場合もありますが、最近は商品の型番でググったりした時に上位に海外の詐欺サイト(おそらく中国とか)がたくさん出てきますのでご注意を。いかにも日本の通販サイトであるかのような店名と精巧なウェブデザインで、他に無いくらいの絶妙な低価格設定、クレジット会社のマークを出しているのに実際買おうとするとクレジットが使えない、電話番号が無い(これは違法だそう)・・等の特徴があると思います。海外なので、詐欺だと気付いても返金や法的手段等は当然無く、泣き寝入りしかないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いつも主に楽天とAmazonの2つを購入する商品や急ぎの時等に応じて使い分けてきたつもりでしたが今回はやらかしたと思いました。
Amazonprime会員ですので急ぎの時は物により値段が少し高くても当日お急ぎ便も送料無料なので速くて便利なのでこちらを利用しています。
が、今回お土産物をネット購入したのは初めてでした。
お土産は何処のお店で購入しても定価販売されているのでネット購入でまさかこんなに差額分が出るとは思いました。
私の認識不足でした。
今度から下調べをきっちりして注文したいです。
つい便利さに甘えて悪質なネット通販に騙されないよう注意しなければと感じました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 16:42

返品すればいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうしても急ぎのお土産(食品)でしたので今回は勉強したと思い返品は致しませんがお土産なので袋位はせめて付けて欲しかった。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 17:26

アマゾンプライムの中でも販売元によって全く同じ商品の値段がバラバラです


よく見ないと損します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご回答者様の仰る通りです。
とうしても急ぎの時はAmazonprimeをよく利用しています。
今回もお土産物の不足を急ぎで購入しました。
そもそも注文した商品の値段をその時点では知りませんでした。¥1240-が定価なんだと何の疑いもなく注文した後、楽天で同じサイズのお菓子が¥700-で売られていました。その時点であれ???
今回は買えば買う程、差額分が大きくなり、やってしまいました。
勉強させていただきました。
価格調べをしっかり徹底しようと思いました。
焦って購入すると痛い目に。
同じ失敗をしないように慎重に便利なネット通販を利用したいと思います!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 17:18

アリです


店によって値段が違う事はよくあります

A・B・Cの3つの店でダイコンの値段が違うのと同じですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごもっともです。
いつも便利でネットで済ませてしまいがちでした。
まさか、まさかという感じが正直なところです。
今までより今後は慎重に見極めたいと思います!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 17:32

Amazonの価格が楽天の倍とは聞いたことありません。


どちらかが高いということはよくあります。
品物が少し違うということはありませんか。サイズが違うとか。
そうで無ければ運が悪かったということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
楽天で税込み¥700-の枚数も全く同じ商品です。Amazonprimeでは¥1.240-で販売されていました。
急ぎでしたので、少しでも速く届く方をと思いAmazonprimeで注文しました。その後、楽天で価格に差額が生じている事に気づきました。お品が先ほど届きましたが¥700×3pで楽天との差額が¥1.620-出ました。
他の商品も全く同じサイズで個数も同じですが2p購入し¥960-の差額が、、、。
ふと、どうしてなのかな?と疑問に感じ質問させていただきました。
お土産物をネット購入するのは今回が初めてでしたので、まさか定価より割高という認識が正直、なかったものですからショックでした。
今回は勉強したと思い、次回からは確りと価格調べをしてから注文するようにしたいと思います。
回答者様の仰る通りだと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 15:46

商品購入は任意なのでありです。

Amazon、楽天、Yahoo!では有りがちの価格設定でもあります。極端なときには、同じ商品、同じ販売店でも価格が違うときがあります。注意が必要なのは、Amazonはリアルタイムで商品を扱っているのか、注文すれば必ずと届きます。楽天は、システムの問題か注文して支払いをしても、売り切れで商品を配送できませんと連絡がメールが一方的に届きます。支払はキャンセルされますが、使用したポイントは戻りません。楽天のセコいポイント消費のやり方です。また、楽天は不良品も多いですが、楽天は商品仲介なだけで、返品、返金には関与しません。したければ直接販売店と交渉してくださいとなります。以前には、90%値引きなどを表示して販売していた店が、定価を数倍にして、そこからの値引きであったので値引き額が定価よりも高かったというのが問題になっていました。楽天での購入は慎重にしましょう。Amazonは、注文すれば商品は確実にと届きます。不良品が多いですが、返品、返金は確実に応じてくれます。価格差は、店によって違うことを認識して、自分で確認するしかありません。
    • good
    • 0

楽天<アマゾンプライム


楽天>アマゾンプライム

どちらでもあり得ます。
購入する前に、様々調べることが先決では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ご回答ありがとうございました。
速くて便利なネット通販についつい頼りがちになっていました。
注文前にしっかり下調べをして賢くネット通販を利用するようにしなければと、今回肝に命じました。
本当に回答者様の仰る通りだと思います!
ご回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2016/08/26 15:13

逆のケースもありますから、色々調べて買いましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうだなと思いました。今回お土産物をネット購入したのが初めてでしたのでまさか、ここまでの差額が生じるとは不覚でした。
全く同じ商品なら、やはり定価で購入したかったなと思いました。
今回の差額分は便利代、いや勉強代としておきます。
しっかり、下調べをしなかった事を反省したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!