dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天って買い物するのに不便じゃないですか?
ホームページはごちゃごちゃしてるし、検索してもいろいろ出てきちゃうし、送料はショップごとにバラバラだし、買いづらいような気がします。
欲しい物をさっと買えるほうが便利ではないですか?

A 回答 (7件)

>楽天って買い物するのに不便じゃないですか?



あそこは「買い物する人間」ではなく「物を売る人間」に便利に作ってあるからね。

だから「買い物する人間」の事は考えられてない。

「楽天に金を払っているのは、物を売る人間」なわけで、楽天は「金を出す人間」つまり「物を売る人間」が便利なように作る。

>欲しい物をさっと買えるほうが便利ではないですか?

さっと買えるのが便利なのは当然なので、普通の人はAmazonを使う。楽天を使う必要はこれっぽっちも無い。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

楽天は消費者の為というより、店舗の為のモールなんですね。
だから使いづらいんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:43

検索だけでいいならこのサイト使えばさっと見つけられるよ



http://itsd210.s24.xrea.com/ja/rakuten/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうサイトもあるんですね。
使ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:44

まっ、楽天はネット上の仮想商店街ですからね。


ゴチャゴチャしていて確かに見難い。
私の場合は左側にある送料込やカード可にチェックを入れて絞りますし、並び順も価格の安い順に並び替えして探します。
基本的に楽天を使うのは、アマゾンと価格比較して安い場合や、アマゾンに目的の商品が無い場合ですね。
カメラ系はキタムラのネットショッピングで店舗受取です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天は店舗がたくさんありますが、それが便利でもあり、不便でもあり。
キタムラは店舗受け取りが出来るんですね。店員さんに相談も出来るしいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:41

確かに面倒ですね。



そういう方はAmazonへどうぞ。マーケットプレイス以外はAmazon扱いですよ。

楽天は単独の店ではなくて商店街ですから、各店により扱いがことなるということで、普及率はあまり高くありません。各店に「送料込みの価格表示にしろ」「代引き手数料を統一しろ」というのも現実的ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お店によってバラバラで値段もしっかり調べないとわからないんですよね。
Amazonの使いやすさ、便利さに慣れてしまいますと大変です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:35

すでに回答がありますが、Amazonがかなり便利になってしまったので楽天で買い物ってほとんどなくなっちゃいました。



ただ問屋さんとか業者が出店していて「楽天でしか変えないもの」もたくさんあるのでAmazonでないもの、カカクコムでもないもの・・・で最終的に楽天にたどり着くことが多いですね。

Amazonでも楽天と同じように「場所を提供しているマーケットプレイス」は正直、高いし送料もかかることが多くてこれが「わかりにくい」という人も多いですね。

Amazonから買ったつもりが個人やショップから配送された・・・と不思議に思っている人、私の回りでも結構いたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天でしか購入できないものってありますよね。
もう少し使いやすいショッピングサイトにしてくれればいいんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:31

楽天が面倒なら使わなければ面倒でなくなるよ


他にもショッピングサイトはたくさんあるから
自分の好きなの使えば解決だよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他に便利なショッピングサイトを選びます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:29

そうですね。


なので、私は基本、Amazonと最近はヨドバシがメインです。

楽天でしか購入出来ない場合は仕方なく使っていますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天しか購入できないものがある時、困りますよね。
探しにくいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!