
No.2
- 回答日時:
スマホでも出来ますよ。
多少手間がかかりますが字が下手とか紙が嫌いな人には便利かも。
以下、https://siritai01.com/takkyubin-11/ から転載
1,事前に「クロネコメンバーズ」に登録
「クロネコメンバーズ」とはヤマト運輸の会員サービスです!登録・年会費無料で、宅急便を発送するときだけでなく、お荷物を受け取る際の日時や場所をスマホから変更することもできて、とても便利です!印刷式の送り状を発行するには、「クロネコメンバーズ」への登録が必須となります。
2,「宅急便をスマホで送る」という項目から送り状のデータを作成
クロネコメンバーズのページから「宅急便をスマホで送る」を選択し、発送したいお荷物の情報に該当する項目を選択していきます。続けて相手方の住所等を入力し、発送予定日を選択すれば、スマホでの操作は完了です!
3,作成した送り状データをレジカウンターで提示
スマホで作成した送り状データを店員さんに提示すれば、その場ですぐに送り状を印刷してもらえます!
これで送り状は完成です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ プドーステーションで宅急便コンパクトに入れてメルカリやPayPayフリマの出品物を発送する場合は、専 2 2023/07/16 20:45
- スーパー・コンビニ セブンイレブンに置いてある宅配伝票 2 2021/12/27 21:24
- 郵便・宅配 郵便物について 2 2021/12/15 17:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 宅配便に関してお伺いしたいのですが、品物を送り送り先の方の手元にある品物を引き取るなんてサービスはあ 2 2021/12/18 16:54
- メルカリ メルカリで届いた商品を不備があったので返送しようと思うのですが、コンビニのヤマト宅急便を利用しようと 2 2021/10/25 02:05
- 郵便・宅配 ヤマト運輸の「宅急便をスマホで送る」で送り状を作成した場合、相手にも住所は伝わりますよね?箱につけた 2 2022/04/02 13:50
- メルカリ メルカリ便の発送と伝票 2 2021/12/05 11:50
- メルカリ らくらくメルカリ便 らくらくメルカリ便をセブンイレブンで行います。 宅急便コンパクト専用箱を買いたい 2 2022/10/26 08:06
- メルカリ らくらくメルカリ便について教えてください。 明らかにネコポスのサイズを宅配便として指定して発送した場 2 2021/12/09 06:06
- メルカリ 【メルカリのコンビニ発送のらくらくメルカリ便の謎】ファミリーマートにメルカリのらくらくメルカリ便で発 2 2021/12/18 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
不要になったパソコン宅急便 BO...
-
ゆうパックと宅急便の違い
-
宅急便の往復送料の返金について
-
通販をする時に、「宅急便で発...
-
段ボール箱は送れる?
-
ベビーカーの梱包の仕方を教え...
-
ヤマト便で30キロ以上の大型貨...
-
クロ**宅急便の車内温度って?
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
レターパック520の使い方で郵便...
-
佐川で送り主不明から荷物が…
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
困ってます。メルカリで配送ト...
-
元彼の荷物を勝手に着払いで送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅急便はダンボールにいれない...
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
クロ**宅急便の車内温度って?
-
重さの分からない重いものを送...
-
ボストンバッグを宅急便で送る
-
不要になったパソコン宅急便 BO...
-
ベビーカーの梱包の仕方を教え...
-
セブンイレブンで宅急便出すと...
-
通販をする時に、「宅急便で発...
-
福岡空港の宅急便カウンター
-
宅急便の往復送料の返金について
-
ヤマト便に小口回数券使えますか?
-
クロネコヤマト宅急便の持ち込...
-
大型家具(ダイニングセット)...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
レターパックでスマートフォン...
-
一品一葉
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
おすすめ情報