dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被害者は同じ会社の友人です。
彼の個人のPCが壊れたのです。

彼はとても機械音痴なので、私が代わって直してあげました。
それを会社に持って行き、彼に動作確認してもらったあと、会社から宅急便で彼の自宅まで送ったのです。その日は彼はすごく喜んでいました。

ところが
「今日宅急便で届いたけど、電源を入れても動作しない。」
というのです。

お互い、会社ではちゃんと動いていたの見たので、
「99%モニターケーブルか電源ケーブルの接続の間違いだな。」
と確信しました。
(彼もそれで納得しました。)

直接彼の家まで見に行ってあげようと思ったのですが、私がずーーと忙しかったので、約1ヶ月経過してしまいました。

ところがです!!
先日私が彼の家に行って見てみると、手におえない症状でした。(BIOSが立ち上がらない)

そこでメーカーに送った所、
「基盤が壊れている。落とした形跡が合って、それが原因の可能性が高いとい。」と言われました。

そこで、事情を話して、修理見積もりに
「落下の跡があり。」と一筆書いてもらいました。
ちなみに修理代が57,000円なんです!!

これって宅急便に請求できるのでしょうか?
宅急便が原因で壊れたという証拠はありませんし、
1ヶ月以上も経過しているのも、気になります。
泣き寝入りになるのでしょうか?

一生懸命直したから、すごく悔しいし。
彼女も困っています。

どなたか助けて下さい!!

A 回答 (6件)

 基盤のような重要な部分を、好きで落下させて壊すような人などいません。


 宅急便会社に、その旨連絡しましょう。
メーカーで、原因も確認した旨告げましょう。
    • good
    • 0

疑問な点、


落下した跡があるとのことだけど、
宅配出荷以前に落下させたものではないのか?
たまたまあなたが触ったら直ってしまった程度のものではないのか?
なにを持って原因が宅配と決め付けるのか?

梱包に落下させた跡はあるのか?
しっかりと緩衝材を入れ、PCとしての
配送依頼をしたのか?

そのあたりがはっきりとしないと
難しい請求でしょう
言いがかりとも言えなくありません


ところで
彼は1ヶ月の間に性転換したんですか?

この回答への補足

相手は男です。文末の彼と彼女を間違えました。失礼。

補足日時:2005/04/18 18:52
    • good
    • 0

どの業者のどのコースかまったく分かりませんが、著名な業者なら原則修理で補償してもらえると思います。

ただ1ヶ月も経過しているのであればまず無理な気がします。電源入れた→動かない→宅急便のせいだと思った時点で現状を保持したまま業者に電話すべきでしたね。
    • good
    • 0

宅急便とお書きになってるからにはクロネコさんでしょうか??


ちなみに、クロネコさんではPCを送る際の専用サービス、パソコン宅急便と言うものがありますが、それを利用しましたか?


>宅急便が原因で壊れたという証拠はありませんし、

なにやら文章を拝見すると宅急便が悪者になってますが、証拠も無く、一ヶ月も経過してるんですから、どうしようもないのではないか、と思います。

ちなみに、文章の前半はご友人は「彼」、最後は「彼女」になってますね。
これは男女どちらなのですか?

主張に一貫性が無いのは、相手方に嘘をついてると思われますよ。
お気をつけください。

この回答への補足

相手は男です。文末の彼と彼女を間違えました。失礼。

補足日時:2005/04/18 18:50
    • good
    • 0

3壊れやすいもの、変質又は腐敗しやすいもの等運送上の特段の注意を要する荷物については、荷送人がその旨を送り状に記載せず、かつ、当店がその旨を知らなかった場合は、当店は、運送上の特段の注意を払わなかったことにより生じた荷物の滅失又はき損について、損害賠償の責任を負いません。


(責任の特別消滅事由)
第二十四条荷物のき損についての当店の責任は、荷物を引き渡した日から十四日以内に通知を発しない限り消滅します。

****ヤマトの規約です↑
早く言えばよかったかも。
あと、送り状に記載していたかどうか。
    • good
    • 0

破損原因が実証出来れば(たとえばメーカーに見てもらって逆算して・・・)破損日時をある程度明確に出来れば、可能性はあるかもしれませんが、難しいのではないでしょうか。


伝票などもとっていらっしゃいますか?
あと壊れ物表示やパソコン用梱包やパソコン用のプランを利用していらっしゃるのでしょうか。
宅配便は乱暴に扱われて荷物を外観で確認出来るほど破損されたことがあるので(同じ会社で2回・・・)、保証をしっかりしてもらいたくて、それ以来、パソコンはパソコン用コースで送っています。

梱包材に破損形式はありましたか?
それがあれば少しは証拠になるかも・・・
あまりアドバイスにならなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!