
ルーターのフィルタリング設定について、
社外のサイトへのアクセスを許可しようとしています。
(443、80のアクセス許可)
構成は下記のようになっています。
外部インターネット---ルーター---スイッチ---内部LANのPC
下記の条件であっていますでしょうか??
セキュリティ的に足りないものがあれば、ご教授いただけないでしょうか?
□https通信を許可
送信元IP:LAN内PCのIP、送信元ポート:すべて
宛先IP:すべて、宛先ポート:443
□https応答を許可
送信元IP:すべて、送信元ポート:443
宛先IP:LAN内PCのIP、宛先ポート:すべて
□http通信を許可
送信元IP:LAN内PCのIP、送信元ポート:すべて
宛先IP:すべて、宛先ポート:80
□http応答を許可
送信元IP:すべて、送信元ポート:80
宛先IP:LAN内PCのIP、宛先ポート:すべて
□最後に残り全てを遮断
送信元IP:すべて、送信元ポート:すべて
宛先IP:すべて、宛先ポート:すべて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 独自ドメインの Let'Encryptからの証明書取得 2 2021/12/15 09:04
- ネットワーク デフォルトゲートウェイに設定されている 192.168.0.1 というIPアドレスは、ルータに設定さ 3 2021/11/29 11:48
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- ルーター・ネットワーク機器 光からルーターきてLANが5ポートとにわかれていますが、そのひとつのポートをハブで分けることわできま 8 2021/10/28 10:41
- IT・エンジニアリング TCP/IPは 通信のプロトコル。 通信をするためには色々な機器が必要、 その機器をTCP/IPのプ 5 2021/12/04 16:19
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行のIP制限サービスについて 1 2021/12/08 17:46
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
VLANインターフェースがDownす...
-
シームレスについて
-
NTTモデムは共通?
-
スイッチングハブのスピード混...
-
USBハブでの認識のトラブル
-
有線LANについて
-
動画が見れないのはルーターの...
-
LANポートに関して。。
-
NetShareとは何ですか?
-
パソコンに入っているモデムが...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
ネットの接続が切れる
-
NURO光のF660Aでポート開放がう...
-
MacBookProでUSB3.0ハブ越しに...
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
LANケーブルの色順を、まったく...
-
HUBとルーターの違いは?
-
ネットワークが頻繁に切断する...
-
TEIとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
VLANインターフェースがDownす...
-
Ciscoルータのコンソールポート...
-
DNSとiptablesについて
-
PPPoE対応のスイッチングHUBは...
-
スイッチングHUBの増設について
-
1つのポートに複数のVLAN...
-
NAPTでのポート番号変換について
-
centreCOM FH708EXLはリピータ...
-
CiscoのVLAN
-
SSHとSFTPで別々のアクセスポリ...
-
会社のパソコンでゲームを出来...
-
FTPの為のルーター設定について
-
Hubへの負荷について
-
管理ポートとは?
-
シスコルータ、スイッチのイン...
-
WEBサーバーにお勧めのスイッチ...
-
sshポートフォワード
-
WWWの公開方法
-
自宅サーバーで外部からHP閲覧方法
おすすめ情報