
社会人になってから友人が変わってしまいました。
現在22歳の女です。
5年来の親友です。
自分が嫌なことは他人にはやらない。
相手が不快にならないよう考えて言動できる子でした。
それが社会人になってから
・LINEで個人の返信は無いのにグループには返信する
・LINEは数日未読無視なのに他のSNSは動いてる
・私には返信しないのに他の友達には返信する
・返信も「笑笑」やスタンプだけの時もある
・1泊2日で一緒に遊ぶ予定をキャンセルし私とは夜ご飯だけ、別の友達とは1日遊んでいた
といった感じです。
嫌われてるのかなと思ったりもしましたが、たまに面白い動画を共有してきたり、会えば普通です。
次遊ぶ約束もしました。
嫌われてたら次遊ぶ約束しないと思います。
人間ってこんなコロッと変わるもんですか?
余りの変化具合にモヤモヤするし、適当にされてる感じもムカつきます。
皆さんこういった経験ありますか。
皆さんならどうしますか?
ほっときますか、何か聞いたりしますか?
聞くとすればどう聞きますか、アドバイス頂きたいです。お願いします。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
AsnaroO3さま
笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。
親友とのこれからの関係は予測できないですね。
お互いの立場が変わることで変化する可能性があります。
今回は親友の事情でLINE等の関係が疎くなりましたが、今後逆の
関係になるかも知れません。
学生生活が終わり、社会人になればお互いの都合で日々の生活では
自由に動けないこともございます。
ただ長い人生では誰かの助けが必要な可能性があるのです。
その時、お互い相談に乗ることが出来れば本当の友情関係が確立します。
私は78歳ですが何人かの友人がいます。
古くは保育園、小学校の少年野球、中学校の野球部の仲間から
大学、職場、経営士会、合唱団等の仲間がいますが、苦しい時に
助け合った友人が一番大切です。
No.12
- 回答日時:
人間って環境が変われば簡単に変わります。
ご質問者さんが何らかの事情で転居したら物理的に会うことは難しくなるでしょうし、仮に結婚して子供が生まれたら友人よりも子供の方が大事になるのは普通です。
子供が成長して保育所、幼稚園、小学校ぐらいになると所謂「ママ友」との付き合いがほとんどとなるでしょう。(善し悪しは別です。)
目先のLINEが来ないとかご質問者さんにとっては大事なことなのでしょうが、相手の事情もあることなので気にしないことが一番だと思います。
No.11
- 回答日時:
人間ってこんなにコロッと変わるもんですか?ですが、人によりますが、環境が変われば人は変わります。
学生時代と社会人では生活が一変しますから、変わってもおかしくないです。問題はあなた自身が友人と「今後どう付き合いたいか?」です。大切な親友なら悩みをぶつけてもいいし、そうでもないなら時間かけていったん様子見もいいと思います。まだ22歳ならこれからいろいろな経験ができるし、新しい出会いもあります。このことばかり考える毎日はストレスかかるし、もったいない気がします。気になるでしょうがまずは、様子みてはいかがでしょうか?No.9
- 回答日時:
いろいろ申し訳ございません。
大切な仲…を続けるなら、
もう少し様子を見てあげた方がいい気がします。
今は、その方の、、
例えば、仕事での付き合いが、増えてしまった。→毎日会うなら、対応しないわけにはいかないでしょう…
女性同僚とかならなおさら…。
※返事遅い…だけで、プンプン。
下手すれば、休憩の誘いさえ…
お互い、いつかは結婚されるでしょう
長い友人として接していくなら、
長い目で、見守ってあげてください。
SNS…1人分、応返信するのも、
読んで、見て、共感し、文章で、2分。
一回の応返信ではなく…
五回だとしたら、10分.
グループ化されていたら、
何人かの対応。
返信しなければ、寝落ち?ムシ?…とか。
会える時に、癒やして癒されてください
No.7
- 回答日時:
ステージが変われば、
環境は、変わります。
あなたが、次のステージに移れば、
食事・ファッション・興味がすべて変わります。
付き合う人間も、変わって当然です。
逆に、
付き合う人を変えると、
新しい世界に、行くことができます。
No.6
- 回答日時:
友人とはなんでしょう…
親友とはなんでしょう…
相手のことを、子…。
嫌な事はやらない…
不快にならないように…
どんな関係かは分かりませんが、
上司と部下の感。
貴女からの接し方は、どうなのでしょう…
イヤな事をやらない。
不快にならないように、接してますか?
嫌な事、不快な…も併せて、1人の人。
親友とは…
笑って楽しければ、親友…でしょうか?
22歳、社会人…
学生の頃とは違う。
相手のことを、思いやって
1人の人間。として付き合ってください。
そんなガチガチの関係じゃないですよ!
私も友人も凄く人の言動に敏感で傷つきやすくて、だから自分の言動で他人にもそういう思いをさせたくないというタイプの人間です。喧嘩なんて以ての外。
だからこその信頼感と言いますか。
他人に言われたら家に帰って落ち込む言葉でも、友達だときっとそんなつもりで言ったんじゃ無いだろう!と思えるそんな関係です。それが私たちの思いやりだと思います。
なのに社会人になってから、別の友達には毎日返信してるのに私には1週間くらい未読無視をしたり別人のように変わってしまってどうしたんだろうって感じです。
聞きたいけど、どう聞けばいいか分からない。
そっとしておくべきかどうかといった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 告白について意見とか欲しいです、、 1 2021/10/24 15:20
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に内緒で男女で遊ぶと浮気でしょうか? 20歳です。 付き合って8ヶ月の1つ年上の彼氏がいます。 4 2021/12/17 23:48
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子、人生相談失礼します。私には、心から信頼できる友達や好きな人がいません。 今年の夏頃は久しぶ 4 2021/11/13 21:33
- その他(恋愛相談) 現在大学生の男です。 4年ほど前から中学の時の同級生の女子とLINEが続いており、1週間に一度くらい 1 2021/11/02 12:59
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 隠し事ができない友達 1 2021/12/12 17:57
- カップル・彼氏・彼女 付き合って5ヶ月の彼氏を持つ高校生です。 彼氏と2人で休日に遊んでいた時のこと 彼のスマホに私の知ら 3 2021/12/07 22:02
- いじめ・人間関係 仕返しの行動は間違ってますか? 1 2021/12/04 08:05
- 子育て 年長 女の子 仲間に入れない 8 2021/10/19 10:45
- 出会い・合コン 現在大学生の男です。 4年ほど前から中学の時の同級生の女子とLINEが続いており、1週間に一度くらい 3 2021/11/02 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
自分の都合が悪くなるとすぐに...
-
同性の友人に執着されていて困...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
40才過ぎて友達を失う
-
計画をころころ変える友人
-
友人との旅行をキャンセルした(...
-
当日に食事の誘いをしてくる友...
-
距離を置きたい友人からの連絡
-
友人から「可哀想」と言われました
-
他社(取引先)に 知り合いが居る際
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
嫌いな友人に冷たく当たってし...
-
長い付き合いの友人と意見が合...
-
幼稚園のバザーのお手伝いの手...
-
友達のとの付き合い方について
-
友人に責め立てられました。
-
気まずくなってしまった、相手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
同性の友人に執着されていて困...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に責め立てられました。
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
過去の過ちをばらされること、...
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
計画をころころ変える友人
-
共感してくれない人と居るのが...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
友人に避けられている気がします
-
年の離れたor/and異性の友人っ...
-
一歩引いてしまう
おすすめ情報