
こんにちは。
過去の事なのですが、
私は、まずい事をしてしまったのではないか・・・と、
今でも気になっている事があります。
「皆さんなら、どう思うか?」を、お聞きできればと思います。
自分の取引先企業に、
知り合い(Aさんとします)が居るとします。
Aさんは、私の友人の恋人です。
Aさんは、私と同じ出身校ではありませんが、
友人繋がりで、Aさんとも
何度か皆で会って遊んだ事がありました。
取引先企業の担当者の方(Bさんとします)と私は、
何度も仕事でお会いしたり、
まぁまぁ、打ち解けていました。
ある日、Bさんと打ち合わせの際、
「おいくつなんですか?」とか
「どこに住んでいるんですか?」とか
少々プライベート的な話まで話していました。
すると、Aさんと、Bさんが同期だと言う事が
私の中でわかりました。
大きな企業で部署も全く違うので同期と言っても、
お互い知り合いではない可能性もありそうだし、
別に知っていても、知らなくても、
それ以上の事(Aさんが仕事に関わる事)は何もないし、
「知り合いが居る」位で話が済むと思い、
思わず・・・
私:「貴社に知り合いが居ます。」
B:「え?誰ですか?」
私:「Aさん・・・ご存知ですか?」と言ってしまったのです。
(学生時代の「○○学校なら、○○ちゃん知ってる?」みたいな学生のノリが
抜けていなかったと言う事です。反省です。)
すると、BさんもAさんを知っていたのと、
Bさんは、すぐに勘が働き、
「あ~(貴方は)Aさんの恋人の友達ですね?」と言われました。
まさか、Bさんが、
Aさんの恋人の存在まで知っているとは思ってもいなかったのですが、
実は、BさんとAさんは、同期中で近い間柄であった様です。
思わず私は、
「知り合いがいます」等と言ってしまったのですが、
相手(友人やAさん)の了承も得ずに、
喋ってしまった自分を軽率に感じて、
ずっと、考え込んでしまっています。
既に私は転職をし、
Bさんにお会いする事はないのですが、
友人には、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
友人の知らないところで、
結果的に、会社がらみの人に、
Aさんと友人の話をしてしまった事は、
良い事ではなかったのでは・・・と。
後々、他の友人が
「会社ってさ~どこで誰が繋がって、
どう秘密が漏れるからわからない・・・だから、怖いよ~
もう誰にも何も喋れないよ・・・」
みたいな事を話しており、納得したのと、
「自分のした事がそれにあたるのでは?」と思い、
非常に悔やんでいます。
(会社の秘密を漏らしたわけではないけど、
個人の情報が存在したり)
友人もBさんも、私には何も言いませんが、
実は、腹のそこから怒っているのではないか?と
心配になってしまいます。
今更、掘り返したくないので、聞こうとはしてません・・・
やはり、
取引先に知り合いが居ても、「知り合いが居ます」とは
言うべきではないですよね・・・
皆さんなら、
知り合いが居ても、友人が居ても
黙っていますか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初めまして!
30歳の既婚女性です。
もう10年近く前の話ですが、私も少し似たような事があったので、回答させていただきます。私の場合は…、転職先(B社)の先輩(女性Nさん)が、前職(A社)の隣の部署の女性Hさんと友人関係でした。私はA社在職中に、ちょっとした誤解から嫌な噂をたてられるようになり、それが苦痛でA社を退職しました。そして、B社に転職後、Nさんに「A社にいたHちゃんと友達だよ!」と聞かされ、嫌な予感がしました。案の定、Nさんは私が入社した事をHさんに喋っており、また、私がA社にいた頃の噂を、HさんがNさんに喋っていたのです。幸いNさんは良い方で、前職での噂を会社中に広めるような事はしなかったのですが、心機一転して頑張ろうと思っていた矢先の事だったので、やっぱり今思い出しても不愉快です^^;そんな訳で、私個人の意見としては、自分の知らない所で余計な事を喋られたくないので、取引先に知人がいても話さない方が良いのではないかと思いました。(私自身、公私混同が苦手な事もあり、私だったら話しません。)
No.2
- 回答日時:
今回の場合はあまり気に病むことは無いようですね。
だたし今回はAさんBさんAさんの恋人、そして貴方との関係が運が良かっただけの話です。
ビジネスの場にプライベートの人間関係、特にこのような第三者のことを持ち出すのは旨くないです。
場合によっては、友人との人間関係がまずくなったり、相手の立場や感情を損ねたり、
最悪の場合取引自体がキャンセルになることも有ります。
Bさんに興味が有り、相手の了解のもとにプライベートの部分に話題が行くのは良いですが、Aさんを出してはだめです。
逆にプライベートの時にAさんからBさんの事を利くのは良いですが、
Bさんに知れると気まずい事になる部分には、触れない配慮が必要に有ります。
今回はたまたま運が良かっただけですので、ビジネスの場で特に女性が絡む時にはプライベートの話題は要注意です。
No.1
- 回答日時:
>「あ~(貴方は)Aさんの恋人の友達ですね?」と言われました。
Bさんからそう言ってきたということは、BさんはAさんの恋人の友達が取引先にいるということを知っていたということです。
別にAさんはそんなことを隠していたわけじゃなくオープンにしていたことです。
オープンにしていたことは隠している個人情報ではないです。
そんな気にすることではないです。
自分が人間的に周りからの評判が悪く、自分の友達ということを知られたらその友達が迫害を受けるというのなら隠すべきでしょうが、
普通の人間なら友達という情報が漏れても問題ありません。
気にしすぎです。
もちろん友達として知っている過去の話をばらすことはよくないですが、得意先にいる誰かと知り合いなんですというくらいは普通に話しますよ。
ありがとうございます。
>>「あ~(貴方は)Aさんの恋人の友達ですね?」と言われました。
>Bさんからそう言ってきたということは、BさんはAさんの恋人の友達が取引先にいるということを知っていたということです。
細かく考えるとニュアンス的には
「BさんがAさんの恋人の友達が取引先にいる事を知っていた」と言う
感じではなく、
私とAさんの共通性(出身校は違うし、どこで知り合うのか?)がなく、
私とAさんは異性だったった(普通に友達とは考えられない) 為、
Bさんが
「ひょっとして・・・
貴方はAさんの知り合いと言うよりは・・・
その恋人の友達・・・ ですよね? でしょ?」
みたいに推測して当てたような感じでした。
>得意先にいる誰かと知り合いなんですというくらいは普通に話しますよ。
普通に話すんですね。
気にしすぎなのですね。
ホッとしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 友達・仲間 社会人になって友達作るの難しくないですか?? 22歳女です。 私は小学生で親友に裏切られて、中学では 2 2023/01/21 21:40
- 会社・職場 仕事がきまらない。何度就職をしても知人に足を引っ張られて潰されてしまいます。 6 2023/02/03 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- 友達・仲間 オフ会で干されて、仕事で退職勧奨。友人は一人しか居ない。何でですかね? 6 2023/04/24 11:04
- 新卒・第二新卒 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/03 09:00
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 友達・仲間 仲間外れにされて相手から「可哀そうだとか同情してほしいとか思ってる?」と言われ「はいそうです!」と言 3 2022/07/07 18:58
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- 友達・仲間 中学生の頃から仲が良く、おばあちゃんになっても友達で居るだろうなって思ってた親友と、最近合わなくなっ 5 2023/06/09 08:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
同性の友人に執着されていて困...
-
40才過ぎて友達を失う
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
一歩引いてしまう
-
友人に責め立てられました。
-
彼氏ができたら、無視する女友...
-
友達に事後報告したら…
-
過去の過ちをばらされること、...
-
共感してくれない人と居るのが...
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
やっぱり私が悪いの?
-
友人が彼氏を連れて私の家に来...
-
社会人になってから友人が変わ...
-
彼女の人見知りが激しくて悩ん...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
人間関係が全然うまくいかない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
同性の友人に執着されていて困...
-
友人に責め立てられました。
-
計画をころころ変える友人
-
専業主婦で、ほとんど友達付き...
-
共感してくれない人と居るのが...
-
40才過ぎて友達を失う
-
彼女の人見知りが激しくて悩ん...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
友達の為に真剣に怒る人ってど...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
一歩引いてしまう
-
過去の過ちをばらされること、...
-
遊びたくない友人がいます
-
自分はLINEを平気で無視して何...
おすすめ情報