
職場の女性を好きになり、一度デートに誘ったのですが断られました。
その後彼氏がいることが分かりました。
しかし、同僚ということもあると思いますが、その後は気まずい雰囲気はなくこれまで通り仲良く接してくれてます。
自分は今までにないくらいに人を好きになったり、趣味が同じでその話をしてる時のその子のはしゃいでる姿や楽しそうな姿を見たりしていると、もっと好きになってしまい諦めたくても諦められません。
ですが、結局は彼氏持ちなので、そのうちこちらに振り向いてくれたらラッキーくらいに思ってます。
(こうするしかないですが)今まで通りの仲良しの関係を続けて、友達として仲を深めていきたいと思います。
…でもやっぱり諦められません。
彼氏がいる女性と付き合えたことありますか??
その時はどのような流れで付き合えるようになったのでしょうか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
№4です。
補足読みましたので再度回答します。
回答の前にあえて記載しておきますが、今から自分が回答する内容は、あなたも充分ご理解されている事とは思いますので、第三者がどの様に考えているのかという事や、改めて検証するという感覚で読んでもらえると幸いです。
まず、半年前に誘って保留にされて、そのまま消滅した件はとても残念でしたね。。。。。
これは、全く行きたくなかったという可能性もあれば、どうしようかと悩んでいたままで終わった(再度声をかければ実現できた)可能性もあります。
保留にした為に、返事は彼女の方からしないといけないのですが、彼女の性格上、自分から声掛けするのが苦手だったとか、タイミングが無かったなどの可能性もあります。
また、あなたもそのまま言及しなかったので、もしかしたら彼女も『もうあまり行きたくなくなったのかな、、、、』と考えた可能性もあるかもしれません。
それと、彼女に関わらず他の人でも散見されるのが、誘われた時につい断ってしまったとか、色々考えるのが面倒で断ってしまって後悔しているという人も居ます。
また、一度は断ってしまったけど、次回誘われたら行く様にしよう(^^)と考えている人も居ます。
(何回も断るのは悪いから行こうという人もいて、例えそれが同情であったとしても、行く事によって展開が変わる事もあります。)
そういう人達は、確率的に言えば少ないかもしれませんが、何事にもベストを尽くすという観点においては、やはりきちんと確認すべきですから、今後そういう事はきちんと確認する様にしてください。
それで確認して、相手が理由を述べずに断わられた場合は
「了解!また誘うかもしれないけど、都合が良かったら来てね(^^)」
みたいな感じで、軽快に一旦終わらせておけば、後々気まずい事も減ると思いますし、人生長いのですし何が起こるか分かりませんから、また何かのタイミングで再度誘ってみれば良いと思いました。
それで、前回誘ったのが半年前で、それから仲良くなったのなら誘ってみても良いと思いますがいかがですか?
もしもそれで断られたなら、自分は理由をきかせてもらうべきだと思います。
他には、先にLINEを聞いてやりとりしながら誘う方法もありますので、それはあなたにお任せします。
とにかく何か踏み込んで行動を起こさないと前進しませんので(彼氏の存在を知っても前進です)頑張って欲しいと思います。
ちなみに彼女とは冗談とかも言い合える感じでしょうか?
もしも冗談とか言い合えるのであれば
「そー言えば、半年前に誘って保留にされている件だけど、いつ返事もらえるの?(^^)」とか
「半年前に誘って保留にされた件、まさかそれだけ待たせておいて断ったりしないよね?(^^)」
「今なら俺のキャンペーン期間中だから、昼食もしくは夕食とワンドリンクまで無料(あなたのおごり)だよ!」とか
「保留にされている件、俺は健気にあれからずーーーーっと待っていて、それのせいで体調が悪いんだけど、来てくれたら回復する!」
みたいな感じで踏み込んでみても面白いかもしれません。
それで撃沈したとしても、冗談とかネタのフリをしておけば良いですから、あなたにもしもそういう発想が無かったのなら、今すぐでなくても良いですので使ってみてください(^^)
『笑い』で攻めたら、気軽に応じてくれるという事もあります。
No.4
- 回答日時:
№2です。
補足読みましたので一つ一つ回答します。
>まだそこまで仲良くなってないっていうことですかね。
その可能性もあるかもしれませんが、それ以外にも考えられる事がありますので以下に挙げてみます。
・元々秘密主義とか、ひけらかさない人だった。
・好きな友達とか好きな人には何故か言い難くて隠す人も居る。
・恋人の存在を明かしてしまうと、遊びとかに誘ってくれなくなるし、自分の優先順位が下がるのを寂しく思うから。(構って欲しいから。)
・きちんと聞かれるまでは言わない主義。
・彼氏の事を色々聞かれるのが嫌なので伏せている。
なども考えられます。
>聞き出すということはせずに向こうが自然と話してくれるのを待つ
>友達として仲良くしている方が良いと思っています。
何が正解か分かりませんし、その正解も一つでは無いかもしれませんから、これらの方法でも良いと思います。
>どうやって「彼氏がいる」という情報を本人から聞き出せば良いと思いますか?
自分であれば、まず仲良くなって退勤後に食事に行ったり、もしくは休日遊びに誘ってみたりします。
それで、応じてくれた場合(特に休日遊びに行けた場合です)はタイミングを見計らって、「次回も誘いたいのだけど、〇〇さんて彼氏居るの?」と聞きます。
相手が「何で?」と聞き返してきたら
「彼氏が居るなら気軽に誘えないから聞いているんだよ。」
みたいな感じで言います。
後は相手の反応次第で会話を進めます。
これで見込みがありそうな人であれば
「彼氏は居るけど、365日会う訳でもないし、友達付き合いも大切だから普通に誘ってくれていいよ(^^)」
みたいな感じで言ってくれる事もありますので、以降も友達の関係を保ちながら普通に誘います。
それからは、友達のままなのか、相手が彼氏と別れて付き合えるのかになると思います。
彼氏が居るので、もう遊びには行けない、、、、と言われた場合は仕方ありませんので、社内での会話程度に留めます。
(退勤後の食事程度ならOKの場合は、時々誘ってみます。)
他に彼氏の存在を聞き出す方法としては、折角同じ職場という事ですから、退勤後や休日に男女複数人で食事に行ったり、遊びに行ける様にしてみてください。
分かりやすく言えば仲の良い男女でグループ交流するという事です。
グループであれば参加しやすいですし、そうやって何度も食事したり遊びに行っていれば、誰かが彼女に恋人の有無を聞いたり、会話の流れで恋人の有無を話する機会が増えます。
自分であれば、好きな人の恋人の存在は気になりますし、きちんと知った上で交流すべきだと思いますので、タイミングを見計らって普通に聞きますけどね。。。。。
結局、恋人の存在を聞いても聞かなくても事実は変わりませんし、核心に触れずに騙し騙し交流するのは自分の性には合いませんから(^^)
また、友達の情報が誤りで彼氏が存在せず、他の積極的な男性に奪われたとか、彼氏は居たもののいつの間にか別れていて、別の人と付き合う様になったという話も、確率は高くないもののあるあるでもありますから、正確な情報を得て後悔しない為に聞きます。
No.3
- 回答日時:
ないとは言えないですが、彼氏と別れるのを待つしかないですね。
それまでは好印象を持ってもらうよう頑張りましょう。
もし、あなたの方が彼氏より勝れば大逆転!
さりげなく好意は伝えつつ、待ちの体制で!
No.2
- 回答日時:
そういう人が2人居ます。
1人は社内恋愛なのですが、異動で自分の居る部署に来た人でした。
とても美人で高嶺の花的な存在でしたので、最初からその人との恋愛は諦めていたのですが、徐々に仲良くなり退勤後に皆で食事したりカラオケ行ったりするウチに仲良くなり、自分に好意を伝えてきたので彼氏と別れてもらいました。
後で聞いた話しなのですが、自分はフツメン以下なのですが、どうやらその人には自分の顔がハマった様で、彼氏とも倦怠期であったそうです。
それでも彼女が異動してきてから付き合うまでには半年ぐらいはかかりました。
もう1人も社内恋愛なのですが、彼氏に不満があった様で、最初はこれも皆で遊びに行くようになって仲良くなり、そこからLINEを交換して相談からスタートした感じです。
この人も当然彼氏と別れてもらわないといけないのですが、親しくなってから交際に至るまでに10ヶ月ぐらいかかりました。
それであなたの場合ですが、まず考え方としては
>そのうちこちらに振り向いてくれたらラッキーくらいに思ってます。
>今まで通りの仲良しの関係を続けて、友達として仲を深めていきたいと思います。
こちらで良いと思います。
まあ、あなたの記載の通り、そうするしかありませんが。。。。
それで、その女性とあなたが付き合える条件としては
①彼氏と別れた。
②彼氏と倦怠期であったり、喧嘩になった際、あなたの存在が大きかった。
③彼とは特に問題が無いものの、あなたの方が多々魅力的である事に気づき気移りした。
この3項目になると思います。
①に関しては、別れれば当然彼氏という障壁は無くなりますが、それでも別れた事をいち早く察知して、その女性の恋愛対象にしてもらったりしないといけませんし①~③全てに言える事は、あなたが自分磨きを怠らず、かつその女性と彼氏の事を多々聞かせてもらい、常に状態を把握しておく事が近道ではないかと思いました。
その女性とあなたが仲が良いとの事ですから、嫉妬心を抑えながらも、例えば連休や休日に「彼氏とどこに行ってきたの?」と聞いて、そこからお土産話しを楽しむ様な感じであったり、あなた自身がその場所を参考にする様に聞き上手になって色々聞ける様にしてください。
とにかく自然に聞ける様にしてください。
その女性があなたを信頼し、気を許す様になれば今後も遊びに行った事を色々と話してくれると思いますし、もしかしたらトラブルになった事や、彼と少々揉めた事なども話してくれるかもしれません。
それでもしもその女性と彼が喧嘩した時に、明らかにその女性の方が正しいと思った時は、それこそその女性の見解を支持してあげれば、今後何かあった場合は真っ先にあなたに相談してくれる様になるかもしれません。
そうやって徐々に彼女の心を掴んでいってください。
留意点としては野心が強すぎて、なりふりかまわず彼女の味方になりすぎない様にしてください。
そういう野心を察知されると、『この人では公平性が無い』と判断されてしまうかもしれません。
また、冗談とか言い合える場面も訪れると思いますが、そういう時には「俺はいつでも待っているからな(^^)」みたいな感じで言っておいてください。
これも一度だけでは無く、しつこくならない様に3~4回とか、間を開けながら定期的に言っておいてください。
人それぞれではありますが、彼と円満ではなくなった時に、待ってくれている人が居たら『あの人にした方がいいかな。。。。』とか思うようになりますし、彼とも別れやすいと思います。
女性の中には別れたいものの、1人になったり、その喪失感が嫌で別れられない人も居ますので、そういう時に待ってくれている人が居たら、とても心強いですよね?
それと自分は実行した事はありませんが、その女性に対して彼氏の次の№2にしてもらって良いか否かを堂々と言うという方法もあります。
もしもそれで受け入れてもらえれば、友達の距離はきちんと取りながらも、№2として堂々と交流できます。
過去の細かい事ですので覚えてはいませんが、自分もそういう細かいアピールや好意を伝えたりはしたと思います。
やはりこちらの好意を示しておかないと、相手も諦めますから、分かりやすく言えば、お互い上手にキープしてたという事になりますかね(^^)
という事で長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
以下の様に、参考になりそうなサイトも沢山ありますので、あなたの方でも色々検索してみてください。
【職場恋愛 脈あり】彼氏持ちの女性を落としたいなら逆に◯◯しろ!
https://note.com/kyo_renai/n/n87ce42d4be70
No.1
- 回答日時:
2回あります。
どちらも彼氏に対して不満を持っていました。
どちらの女性も会話の中で彼氏がいる事を知り『幸せそうだね』とか『将来の事とか考えてるの?いい感じなの?』とか関係性についての話題を振ったときに不満を漏らしていました。そこで積極的に行ってみたら2人で遊びに行ってくれて俺と付き合おうよ。って言ったら2人とも俺の目の前で彼氏に別れ話のLINEしてくれました。だいたいの流れはこんな感じです。
想像出来ると思いますが現状に満足している人や彼氏に対して妥協出来る不満しかない人はわざわざ他の男に目移りする可能性は低いと思います。
後は、不満はあってもこちらの事をどう思っているか、、
不満があってこちらを恋愛対象として見れるから不満をあえて漏らす場合や、不満はあるけど恋愛対象として見れないから上手く言ってると嘘つく人もいると思うしそういうの関係なしに本当の事言ったりその逆だったり、、そこは当然ですが人それぞれだと思います。
とりあえず付き合えるとしたら不満を抱えている人なのでまずはそこの確認。不満が強そうなら積極的に行ってみて結果がどうか、、というだけかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか? 5 2021/11/11 12:31
- 片思い・告白 一度告白した女性にもう一度好意を伝えるのは迷惑でしょうか? 5 2021/12/29 11:39
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- その他(恋愛相談) 女性の心理について 4 2021/11/24 16:12
- 片思い・告白 恋愛相談です! 23歳です。気になる人は24歳。どちらも専門職。 先日勉強会で初めて会いました。 私 1 2021/10/29 17:22
- その他(恋愛相談) 尊敬できる女性に対して、男性は恋愛感情を抱きますか? 私の彼氏が仕事仲間の後輩の女の子を尊敬していま 6 2021/11/26 16:56
- その他(恋愛相談) 好きな同僚女性がいます。 彼女にはパートナーもおり、僕が恋愛対象ではないことは知ってます。 でも同僚 6 2021/12/19 09:22
- その他(恋愛相談) 元彼に新しい恋人がいるのに身体の関係をもってしまった 2 2021/12/18 11:15
- 片思い・告白 恋愛相談です! 23歳です。気になる人は24歳。どちらも専門職。 先日勉強会で初めて会いました。 私 1 2021/10/28 20:22
- カップル・彼氏・彼女 好きだけど合わないし、モヤモヤしてしまう場合、みなさんならどうしますか? アメリカ人で5つ年上の彼氏 6 2021/12/20 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏持ちの自分に好意を持ってくれていた男性にもう会えないと伝えてしまいました
失恋・別れ
-
「彼氏がいる。」と言われた女性をデートに誘うのはやめておいた方がよいのでしょうか。
カップル・彼氏・彼女
-
職場の彼氏持ちの女性が好きでご飯にお誘いしたところ、行きましょう!と言われました。 これから定期的に
会社・職場
-
-
4
彼氏持ちの女性に告白し振られました
片思い・告白
-
5
結婚を考えている彼氏がいるけど、職場の同僚が気になります。
片思い・告白
-
6
彼氏いる女性に告白する時、強気にいったほうがいいと思いますか。たとえば ・彼氏と別れて俺と付き合って
その他(恋愛相談)
-
7
デートに誘ったら「ごめん、彼氏いる」でも彼氏の気配が全くない場合
その他(恋愛相談)
-
8
彼氏持ちの子に告白その後について
片思い・告白
-
9
彼氏持ち女性は、脈なし男性とLINEを続けますか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏がいるけど告白されて迷っています。
片思い・告白
-
11
【●告白後の対応】 彼氏持ちへ告白して敗北。その後のアプローチ
片思い・告白
-
12
彼氏持ち女性に好意を持ちました。 真剣な悩みです、女性からの回答お待ちしてます。 私は25歳、相手(
その他(恋愛相談)
-
13
彼氏がいるけど、他の男性から好意を持たれると分かったとき、どう対応しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
女性は、彼氏がいる時、彼氏以外の男性とどの程度関わりますか? 私は、彼氏以外の男性とは日常会話もしま
その他(恋愛相談)
-
15
彼氏がいる時にほかの人に好意を持たれたら
カップル・彼氏・彼女
-
16
好きな人に彼氏がいます。でも好きってことを伝えたい。それは迷惑?
片思い・告白
-
17
彼氏と告白してくれた人の間で揺れています。 下記長文ですが、お付き合い願います。 私21歳、彼氏28
片思い・告白
-
18
彼氏がいる女性とわかってて告白するのはダメなことですか?? 別に僕は遊びで告白してるわけじゃない。
その他(恋愛相談)
-
19
好きになった彼氏持ちの女性を待つべきか・・・
カップル・彼氏・彼女
-
20
こんにちは 大学生女子です。 彼氏がいるのに他の男性とLINEすることってダメなことなのでしょうか。
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
体位について。バックで挿入を...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
彼氏のお尻を開発したいんです...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
大学生の彼氏のあそこのサイズ...
-
イチャイチャでパンツびしゃびしゃ
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
彼氏の乳首を開発したいのです...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
心が病んでたり、精神的に疲れ...
-
彼氏からテレビ電話エッチの誘...
-
彼氏が、私の露出を嫌がります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏のあれが当たる感覚ってど...
-
彼氏が後ろから突きたい、って...
-
行為中に男性に めっちゃ締まっ...
-
彼氏の精子って飲まないとダメ...
-
フェラが好きな彼氏。 毎回フェ...
-
元風俗嬢です。彼氏との出会い...
-
彼氏とやるよりディルドでやる...
-
彼氏とHする時にぺぺローション...
-
正行為で締まりがいい方が気持...
-
体位について。バックで挿入を...
-
卒業式社会人の彼氏に来て欲し...
-
彼氏と手を繋いだだけでアソコ...
-
彼氏に勃ったと言われると可愛...
-
彼氏に挿れても気持ちよくない...
-
彼氏が夜のお誘いをしてくれま...
-
この前、彼氏に耳を舐められた...
-
性行為において、締まりがどれ...
-
大学生の彼氏のあそこのサイズ...
-
最後までしないのに触ってくる彼氏
-
外で座ってる太ももの内側触っ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
僕の言葉足らずだったのですが、彼氏がいるのを知ったのはその子の同期から聞いたので、彼氏がいるのを僕が知っているのをその子は知りません。
その子と雑談してる時に「◯◯に友達と行った」という話を何度か聞くのですが、もしかしたら彼氏の存在を隠しているのかもしれません。本当に友達かもしれませんが。
彼氏の存在を隠すということは、まだそこまで仲良くなってないっていうことですかね。
仲良い悪いに限らず、「職場の人だから隠す」ということもなんとなく分かりますが。
この場合、どうやって「彼氏がいる」という情報を本人から聞き出せば良いと思いますか?
僕の考えとしては、聞き出すということはせずに向こうが自然と話してくれるのを待つ or 彼氏がいるとかそんなことはどうでもよく質問本文にも書いたように友達として仲良くしている方が良いと思っています。
回答ありがとうございます。
僕の言葉足らずだったのですが、彼氏がいるのを知ったのはその子の同期から聞いたので、彼氏がいるのを僕が知っているのをその子は知りません。
その子と雑談してる時に「◯◯に友達と行った」という話を何度か聞くのですが、もしかしたら彼氏の存在を隠しているのかもしれません。本当に友達かもしれませんが。
彼氏の存在を隠すということは、まだそこまで仲良くなってないっていうことですかね。
仲良い悪いに限らず、「職場の人だから隠す」ということもなんとなく分かりますが。
この場合、どうやって「彼氏がいる」という情報を本人から聞き出せば良いと思いますか?
僕の考えとしては、聞き出すということはせずに向こうが自然と話してくれるのを待つ or 彼氏がいるとかそんなことはどうでもよく質問本文にも書いたように友達として仲良くしている方が良いと思っています。
確かに仰る通り、秘密主義とか自分からひけらかさない様な雰囲気はあります。
その他の理由もあり得ると思います。
好きバレしたというのが、半年ほど前に同じ趣味のことで休日の外出に誘ったことでした。
でもその時はまだほとんど喋った事が無かったり、その時既に彼氏がいると思う節があり、断られました。(「考えておきます」と言われましたが、遠回しの断りだなと思い返事の催促はせず、案の定返事はありませんでした)
その後僕はそれまで通りに接したのですが、その子も気まずそうな様子はなくそれまで通りの感じで接してくれました。
以降雑談等を重ねて今はその時よりもだいぶ仲良くなりましたが、休日は今誘っても断られそうな予感がします。
(趣味の話になると、他では見たことないような変顔?とか変な声とか出してきたり、物理的な距離が近くなったりします)
LINEすらまだ知りませんが、交換できる作戦は思いついています。
「考えておきます」と言った後に「この趣味でこんなに話せる人いない」と言っていたので、それならばその場でも後日でも自分からYesと返事すると思うので、行きたくない・行けないということだと思います。
でもその後もその趣味については前述した通り普通に話すことはできます。
冗談は言い合えます。
これも前述した通り、秘密主義のようなあまりオープンな感じではない子なので、その子から冗談を言ってくれた時は良い意味で驚きました。
正直に言いますと彼女ができたことがなく、これまで両手で数えれるくらいの人を好きになったり気になったりしてきましたが、振られた理由とかダメな理由はその人それぞれで、且つ教えてくれるわけでもないのですが(こちらも教えて欲しいなんてダメ男な気持ちはありませんが)、気づいた点は直してきましたが、やはりダメな理由は人それぞれで次の人もダメなので、こうもうまくいかないと自信が皆無です。