dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Googleでシークレットモードがありますが

オンにしといたままホームページだけ見たら

誰が見たか具体的に分かりますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。ホームページ先の相手に知られるか

    という事です。

      補足日時:2023/10/04 14:08

A 回答 (5件)

相手側サーバのアクセス履歴(ApacheやFWのログ等)を見れば、クライアント側のIPアドレス、ポート番号、ブラウザなど、いわゆる「確認くん」で表示される情報は分かります。



相手にとっては、クライアントがシークレットモードかどうかは分かりません。シークレットモードというのは、ブラウザを起動したPCに情報履歴を極力残さないようにする機能です。
    • good
    • 1

シークレットモードにしていてもしてなくても、ホームページ先の相手には誰が見たか具体的にはわかりません。

わかるのは、接続に使用されたIPアドレスだけです。
IPアドレスををもとに、プロバイダに開示請求を出すことにより、そのIPアドレスの契約者がわかる場合もあります。
    • good
    • 1

「Googleでシークレットモード」って?


Chromeのシークレットモードでしょう。
 
通常モードでも、シークレットモードでも相手(サーバー)にとっては同じ事です。
閲覧側のパソコンだけの問題です。
    • good
    • 1

分かりません。


そのためのシークレットモードです。
edgeのInPrivateも同じです。
    • good
    • 1

はい、シークレットモードかどうかはホームページ先の相手には関係ないです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!