アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分が一生懸命に長い時間を掛けて練習したり、
例えば楽譜が存在しないため 時間を掛けて聴音して楽譜に書き留めてから練習を繰り返し
漸くなんとか曲として形にできるようになった曲を 他人(私)がその場で即あっさりと遥かクオリティーの高い精度で実演して見せたとします
こういった場合 あなたならその実演・実践の様子からどのような印象を受けますか?


例えば 完全にやる気を失う(それ以外の一連の行動を含め)??? とか その逆でも結構です

率直な意見をお願いします。

( ;∀;)???

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    少し回答文で気になった件を記載します

    あくまで私の価値観ですが、

    師事をお願いしたいと思う場合 私は憧れの的、憧れる程の技術を持った方
    つまり自分ではいくら意識して時間をかけようがそのレベルには成れない方だから
    師事をお願いしたいと思い、正直にそのように伝えます。

    上記が腑に落ちないというか 相違点です!!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/06 11:42
  • うーん・・・

    今現在肯定的意見が多いように思いますが、

    例えば 先方の立場が音大のピアノ科卒の先生だとして、偉い先生に習ったのだと思っていた相手(私)が我流(自称)だとわかった際に「何かしら衝撃」を受けてしまうものだろうか??
    というのが今現在の疑問です♪

      補足日時:2023/10/08 15:29
  • どう思う?

    ピアノや楽器の話しだと少しわかりにくいかもしれないので、違う例えで説明します。

    例えば、 知恵の輪を丸一日とか何日も掛けてやっと外れましたぁ(*´▽`*)/と喜んでいる人に
    対して 私がちょっと貸してみてと目の前で こんなのこうやったら簡単だよぉーん♪と
    あっさり外して見せたとします。するとその相手はどう感じるでしょうか?というのが本質問の意図である問いです。

    私也に想像するのが、自分が一生懸命時間を掛けてやった事を目の前で一瞬に結果を出されてしまうと
    私がそれまで苦労してやった努力や時間は一体なんだったんだろうぉ~みたいな気持ちになりませんかぁ? という問いなのですが。。。ちょっと考え過ぎでしょうか・・・

    実はこれまでに同じような事が何度もあります♪

      補足日時:2023/10/08 16:41

A 回答 (6件)

あの人上手いなー、私はまだまだなんだな。


コツコツ頑張ろう。

て思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

私も遥かに上手な人を見ると、あちゃぁ~全然ダメだぁ~まあ自分なりに地道にやっていこうと思います♪

お礼日時:2023/10/07 13:08

No.3です。



なんか質問を読み間違えていたようですね。
ごめんなさい。

>漸くなんとか曲として形にできるようになった曲を 他人(私)がその場で即あっさりと遥かクオリティーの高い精度で実演して見せたとします

あなたが、演奏をした、、、という事ですよね。

失礼しました。

1オーディエンスとして観ていた(聞いていた)場合には、単に音楽を楽しめるかどうか?乗れるか乗れないか?、、、ですね。

そこでは、バックグラウンドは気にしませんね。


★因みに、楽器は何ですか??

私は、ヴォーカル、ギター、ベースを担当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

楽器は本件についての実例・実践はアコースティック『ピアノ』です。

★他にもエレキギターは30年以上やっていましたが特に目標があった訳でもなく好き勝手に弾いていただけなので才能のある人に2年で追い抜かれるレベルでしかなくピアノをはじめてから殆ど弾かないのでお手上げ状態です。

逆にピアノはギターの理論を応用して弾いているのでそこは既存の手法では誰もマネができないと思います。

>1オーディエンスとして観ていた(聞いていた)場合
@やはり①「実際に同じ曲を同じ時期に同じ楽器で弾く」といった条件でもない限り
完全な聴き専としての客観的な視点から観察するに留まるという事でしょうねぇ!

私はお聞きしたかったのは↑①の条件下で自分にはなかなかできない事をあっさりとそれ以上のクオリティーで実践されるとどう感じるだろうか?という問いであり、私自身も遥かにレベルの高い方にはその実践において実力の違いを
思い知らされる日々です!! 

@私の立場からするとなんとか技術的に追いつくのは困難であっても
その人の演奏の間合いをなんとか自分のモノにしたく努力?せずトライはしている状況です。

その同じ立ち位置での感じ方は人其々で誰もが私と同様に考えるワケではないと思い、質問をしました。

 短文失礼しました。

お礼日時:2023/10/06 13:42

自分より上手い人はいくらでもいることくらいは理解しているので「上手いなー」「自分にはできないなー」くらいの感想を抱くくらいです。


コピーの場合は、実演や動画なら演奏のやり方を参考にするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

現在素直にありのままの現実を受けとめる事ができる方が回答されているように思いますが

①たぶん苦手意識とか劣等感を持っている人とそうでない人で感想が逆転してしまうのではないか?とか

②逆に自分は得意だと優越感を持っていた人があっさりと目の前でその現実を書き換えられてしまった際にその現実をまともに受け留める事ができないという現象が起きるのではないか?

と想像しています。

お礼日時:2023/10/07 13:02

No.2です。



>あんなの簡単・楽勝って感じでしょうか?

楽勝、、、というよりも、聞いて理解できるから、展開できる、音を表せるのです。音と理論と音感です。

>そのある程度とはどの位の時間(期間)だとお考えでしょう?

能力、練習時間にも依ると思います。
2~3年でしょうかね。もっと早い、もっと遅い人もいると思います。
あとは、聞くと出すを同時に行う練習をします。
例えば、口ジャミです。聞いたメロディを口で音として出すのです。
それを指盤に展開するのです。

★音って30年も40年も記憶できるものなのですよ。
まだ、50年も経っていないので40年としておきます。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

少し論点がズレていると思うのですが、一応

実践経験があり今現在それ以上の事ができる方でしょうか?
もし今現在同様の事を実践でき熟しの面でも結果が出せる人は
敢えて語る必要は無いと思いますが、

>2~3年でしょうかね
@まあ無理でしょうねぇ。成長期の特定人物に限る、達成度も限定なら
あり得る話しですが、全ての調で自在にとなると一生掛かるようなものです!!

>★音って30年も40年も記憶できるものなのですよ。
実際に私は40年以上前に記憶したモノも殆どそのまま覚えています。

ただ問題点はそこではありません。

>聞いて理解できるから、展開できる、音を表せるのです。音と理論と音感です。@もし回答者様が↑ここで留まっているのならそれは想像の域を出ません。

実践はリアルタイムでの学びですから、今この瞬間には学んでいない事になります。つまり実践者の現実を閲覧者は理解することができないのです。


>意識してある程度時間をかければ「そのくらいには成る」のですよ。
@↑この部分ですが、確かに意識して時間を掛ければ可能な事です。
但しできない人はできないまま、理由は方法論がまるで違うので時間を掛けても程遠い結果のままであるというのが一点、それと共に頭の中で考えて把握できるから自分にも同様の事が割と簡単にできそうに思うのです。

ここが盲点で実際にはその想像の通りにはなりません。
想像の中で9割程度はすぐに可能と思える事は実際に実践すると2割未満しかできないというのが大半の方の現実です。

その意識して時間を掛ければできる事をほんの僅かでもやってみようとしない事が問題であり、実践すれば2~3年もあればできると思うところが盲点であり、凡そ3年間頑張って現実を知りほぼ全員が諦めるという結果になるそうです。

まあ地道に続けられる方はその後地道に少しづつ能力も向上していくのでしょうけれどぉ・・・!!

お礼日時:2023/10/06 11:39

師事お願いいたします、、、と言います。



でも、意識してある程度時間をかければそのくらいには成るのですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>意識してある程度時間をかければそのくらいには成るのですよ。
@↑この意味ですが、あんなの簡単・楽勝って感じでしょうか?
そのある程度とはどの位の時間(期間)だとお考えでしょう?

因みに既に同様の事以上ができる人には”楽勝”と思えるとは思います

お礼日時:2023/10/06 10:57

相手の優れているところを素直に関心して見習おうと思います。

相手と自分は違うので相手の方が優れていたらその様になることは、生活していくあらゆる場面で出会しますので。
負の感情は特にありません。ただ単に凄いなぁと思いますし、それとは別の領域で自分は今ココ。ココから頑張るしかないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

ご回答には同感します。

逆に相手の行動の中で自分がなんとかできるだろうと思っていた事が実はなかなか攻略が難しかったりしますから、結局のところできる人(できている部分)は見習うしかないと思います♪

お礼日時:2023/10/06 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A