
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows のファイル名には使えない文字があるのは知っていましたが、Mac OS は直接触ったことがないので判りませんでした。
それで検索してみたところ、下記のページが見つかりました。Mac と Windows が混在している環境でファイル名やフォルダ名をどうすべきか?
https://too-support.my.site.com/faq/s/article/kn …
Mac OS:
・ 「.」 で始まるファイル名は作成できません。
・ 「:」 が含まれるファイル名は作成できません。
Windows:
・ 「\ / : * ? " < > |」 等はファイル名に使えないようです。
結構 Windows の制限は多いようですね。因みに全て半角文字で、下記の全角文字は使うことが可能のようです。
・ 「¥ / : * ? “ < > |」 等は使うことができます。
似ていますが、全角文字なので 「ひらがな」 と同じ扱いです。まぁ、全角文字を許していないファイル名の場所には使えないのは同じなんですが。
No.2
- 回答日時:
MacOSの場合、「ファイル名に使えない、とはどういう状況でのことを聞いていますか?」によって回答が異なります。
ケース1:
Finderでファイル名を指定する時に使えない文字。
: (半角コロン)と、先頭の場合に限って . (半角ピリオドです)
コントロール文字(改行とか)も使えませんが、多分質問はその辺のことは対象外でしょうね。
ケース2:
MacOS自体でファイル名に使えない文字
/ (半角スラッシュ)
だけです。/ はディレクトリーの階層を表すのに使います。
コントロール文字では改行とかも使えます(NULだけだめ)。
先頭 . のファイルは、ユーザーのホームディレクリーの下などで、各種設定ファイルの名前に使われてるので、よくわからない人が適当に作ると、訳の分からない事態になるかもしれないので、作らせないことにしているのでしょう。OSでは当然使えます。
Finderでは、ファイル名をOSとやりとりする場合に、: と / を入れ替えて渡して、受け取る時も : と / を入れ替えます。
例えば、Finderで「2023/10/15」という名前のファイルを作ると、FinderからOSには「2023:10:15」という名前のファイルを作れという指示がいきます。表示の時にはFinderが「2023/10/15」に戻します。
何故こんな変なことをしているかというと、今のMacOSはUnix系OSの一種なので、ディレクトリーの階層を / で区切ります(そのためファイル名に / が使えない)が、昔のMacOSは独自OSで、ディレクトリーの区切りが : でした(ファイル名に : が使えない)。そのため、古いOSでファイル名に使えていた / が使えなくならないように変換しています。OSの構造を大きく変える時に古いOSとの互換性を重視したからですね。
Finder以外のプログラムが、/ と : の変換を行っているかどうかはプログラム次第でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) フォルダに一括でファイル振り分けるマクロについて 2 2021/10/31 17:44
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) excel VBA 部分一致の名前をパスに指定する方法 2 2021/10/20 17:18
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 3 2021/12/21 09:20
- Excel(エクセル) マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの 2 2021/11/30 03:31
- 教えて!goo ここgooで今まで使えていた顔文字が、急に使えなくなるなぞ。 3 2021/12/11 12:11
- Excel(エクセル) デスクトップ上に同じフォルダ名とファイル名で保存ができない 1 2021/11/06 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題で、 文字数が400字程度と...
-
1500文字程度というレポートが...
-
文字の上に横棒の意味
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
「会」の旧字体は「會」ですが...
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
*はアステリスクですが5つの...
-
インスタでGIFの吹き出しを使っ...
-
場合の数の問題
-
300字程度は308字になっても大...
-
トンチ文字の答えが分からない...
-
「@」って
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
文字数
-
アルファベットの組み合わせの確立
-
統計学・確立論から見ての割合
-
数字の組み合わせについて
-
文字等を拡大して印刷するとき...
-
1600文字の8割って何文字ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題で、 文字数が400字程度と...
-
1500文字程度というレポートが...
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
文字の上に横棒の意味
-
800字程度ってどくらいです...
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
今まで皆さんに言われたことを...
-
「amp;」ってどういう意味?
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
場合の数の問題
-
「会」の旧字体は「會」ですが...
-
インスタでGIFの吹き出しを使っ...
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
エクセルで*を文字として置換し...
-
300字程度は308字になっても大...
-
ExcelVBAでBookを開く時にファ...
-
課題で、A4用紙1〜2枚以内にま...
-
9文字の言葉
-
VBA 変数にアスタリスクが含ん...
おすすめ情報