
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ワイルドカード"*"はどんな時に使えるのですか
Dir関数を使用時の"*" (アスタリスク) および "?" (疑問符) のワイルドカード文字については、
VBAのヘルプを参照し、特に「使用例」のコードを理解してください。
その他 VBAでの ワイルドカード使用に関しては、ヘルプで Like で検索して、
Like 演算子 を参照し、同じく「使用例」のコードを理解されたら宜しいかと思います。
> 通常のOPENメソッドでの> ファイル名指定では使えないと思うのですが。
Workbooks.Openメソッドの1番目の引数は、ファイルが特定出来るように指定する必要が
ありますので、当然 ワイルドカード文字は、使用出来ません。
殆ど、フルバスで指定します。 もし、パス名を省略すると カレントホルダ内のファイルを
指定したことになります。([メニュー]-->[オプション]-->[全般]タブの中で指定)
No.1
- 回答日時:
こんな感じ
Sub test()
Const PName = "C:\決まったフォルダー\"
Dim FName As String
FName = Dir(PName & "固定した文字*")
Workbooks.Open FileName:=PName & FName
End Sub
早速の回答ありがとうございます。
やってみましたら、うまくいきました。
参考に教えていただきたいのですが、ワイルドカード"*"はどんな時に使えるのですか、通常のOPENメソッドでのファイル名指定では使えないと思うのでが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
参照するファイルをワイルドカードで指定したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
-
4
ワイルドカード「*」を使うとうまくいかないマクロの添削をお願いします
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルマクロで不特定なファイル名を使用するには
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
7
excel VBA 部分一致の名前をパスに指定する方法
Excel(エクセル)
-
8
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
9
名前をつけて保存した後、元のファイルに戻るには
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
11
【Excel VBA】ファイル名が一定でないファイルの指定方法
Excel(エクセル)
-
12
excel VBA 特定の文字列を含むフォルダを開く方法
Excel(エクセル)
-
13
vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい
Visual Basic(VBA)
-
14
EXCELマクロで、開いてはいるがアクティブでないファイルをアクティブにする方法?
Excel(エクセル)
-
15
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
16
VBAでセル値からフォルダ名を取得するコードについて
Excel(エクセル)
-
17
VBA フォルダ名に特定の文字を含むフォルダを別フォルダにコピーするコードを教えて下さい
Visual Basic(VBA)
-
18
【vba】指定範囲の中に任意の文字があるときの条件分岐
Excel(エクセル)
-
19
特定のセルが空白だったら、その行を非表示にしたい。。。
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルVBAでオートフィルター最上行を取得するには
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校1年生の言語文化の論語につ...
-
スマホケースの名入れ
-
「amp;」ってどういう意味?
-
1500文字程度というレポートが...
-
文字の上に横棒の意味
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
800字程度ってどくらいです...
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
伝言メモに赤い文字
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
ExcelVBAでBookを開く時にファ...
-
アルファベットの組み合わせの確立
-
【急いでます】レポートの文字数
-
ciscoルータにshow logを入力し...
-
神聖六文字っなんですか?
-
密度のρとpが混同してしまいま...
-
「文字」を『もんじ』と読む場...
-
VBA 変数にアスタリスクが含ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1500文字程度というレポートが...
-
800字程度ってどくらいです...
-
文字の上に横棒の意味
-
高校1年生の言語文化の論語につ...
-
Googleアカウントの作成がうま...
-
「amp;」ってどういう意味?
-
1600文字の8割って何文字ですか?
-
卒業論文は、何文字まで書きま...
-
1000文字以上のレポートを出さ...
-
小論文の要約問題が150字程度っ...
-
神聖六文字っなんですか?
-
400字以上とは?どうゆうことで...
-
課題で、A4用紙1〜2枚以内にま...
-
なんで四書五経の中に、占いの...
-
800字以内だと何文字まで書...
-
ExcelVBAでBookを開く時にファ...
-
300字程度は308字になっても大...
-
正規表現で何文字目から何文字...
-
9文字の言葉
-
VBA 変数にアスタリスクが含ん...
おすすめ情報