No.15ベストアンサー
- 回答日時:
大賛成です。
一旦は自己負担するなどして、本当に必要だった人には、搬送先の医療関係者の診断結果などに基づいて後日精算・返金すればいい。
日本ならそこに健康保険が適用になればいいだけの話でしょ。
そもそもタクシーがわりに仮病で救急車を使うような奴がいるからそれを排除できる仕組みがあればいいだけです。
私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
当地はそれで問題なく運用されています。
貧しい人でもそれなりの手続きをすればお金は何とかなっています。
また、住む町を選べば、私が暮らす町のように、町が病院までのタクシーやリフト付きのミニバスを無料で提供してくれます。
予約もできますし、呼べばすぐ来てくれます。
強力なパーク&ライド制を敷いていて、早朝から深夜まで市内を縦横に頻繁にバスを温厚しているという背景のある町だから出来ることです。
これは優れた大学とそこのせいかや人材に期待してやってくる企業などからの税収が豊かな町だからできるという側面です。
また、収入の少ない人でも、行った先の病院で無料で治療してもらえる手段が提供されています。
こんなの 50年も前に始まったことです。
なぜ日本はさっさとできないんですかね。
No.19
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>別に良いんじゃないですか?
質問者様は良くても、世論は納得しないからでしょう。
世論は子供が亡くなった原因を、国や自治体へ求めるようになりますから。
>何か問題あるのかな?
結果として、有料だったとしても、国や自治体が公費で建て替えるようになり、実質は無料となります。
虐待問題と一緒で、見ず知らずの他人の子供が犯されようが、殺されようが、私は気にならないです。しかし、世論はそうでなく、それを防ぐよう国や自治体へ求めた結果が、児童相談所や保護施設といった無駄遣いです。
No.18
- 回答日時:
それはけしからぬ。
怪我や急病人運びでしょう。有料などあり得ぬ。
赤の他人が急病や瀕死の時にどうするのと逆に聞きたいよ。
君がその立場で路上に居て助けてもらえず死んでいいのか、そっちを聞きたいね。君はどうかしているよ。金持ちかなんかで自分を優先させてみさせろ人間の言う言葉か。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/15 10:26
>赤の他人が急病や瀕死の時にどうするのと逆に聞きたいよ。
通報してやれよ。
>君がその立場で路上に居て助けてもらえず死んでいいのか、そっちを聞きたいね。
通報したらいいじゃん。
したくないならしなきゃいい。
回答の下段は、もはや意味不明。
No.12
- 回答日時:
有料にすると、本来なら救急車を呼ぶべき人が、お金を気にして呼ばないことで、救える命も救えなくなるからです
>病院で処置を受けたらお金払いますよね。
最初から治療費の支払いに同意している人だけが、医者を受診しますよね?
救急車に関しては、例えば不慮の事故の際などに、呼ぶか呼ばないかの判断に迷う必要がないよう、無料にしているのだと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/14 17:15
>有料にすると、本来なら救急車を呼ぶべき人が、お金を気にして呼ばないことで、救える命も救えなくなるからです
別に良いんじゃないですかね、救えなくても。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワー中、気のせいで救急車...
-
救急車のサイレンって1日一回は...
-
私は一日一回は救急車のサイレ...
-
救急車のサイレンを一日一回は...
-
どうして精神科医ってヤブ医者...
-
日本語になってない会話
-
仮病と診断書
-
「在院患者延日数」とは、どう...
-
インフルエンザと嘘をついたの...
-
お薬に詳しい方お願いします
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
がんの免疫療法がノーベル賞を...
-
診断書再発行は出来るのでしょ...
-
ドクハラを受けた時の心のケア
-
酸素治療をしていて、酸素ボン...
-
CT検査などの画像は誰のもの?
-
服薬指導について。
-
今でもなんで「カルテをドイツ...
-
歯科疾患管理料について
-
レポートでの呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャワー中、気のせいで救急車...
-
車の名義変更について
-
救急車 出動 履歴
-
救急車 野次馬
-
救急車のサイレン鳴らすなって...
-
救急車の音
-
アップルウォッチシリーズ6を ...
-
私は救急車のサイレンを毎日必...
-
救急車の有料に賛成ですか?反...
-
聞き流す事が出来ませんでした...
-
救急車が迎えにきた
-
救急車のサイレンについて
-
救急車やパトカーのような緊急...
-
救急車のサイレンを毎日聞くの...
-
救急車のサイレンを一日一回聞...
-
救急車に乗る経験って、人生で...
-
救急車のサイレン、深夜や早朝...
-
自分の子供や親などの大事な人...
-
救急車やパトカーはなぜあの不...
-
救急車のサイレン
おすすめ情報
病院で処置を受けたらお金払いますよね。
救急車を使ったらお金払うのも当たり前だと思いませんか?
自分では病院に行けないから救急車呼ぶんですよね。
そこ、ケチりますか?
どの道お金がなかったら病院に支払いできませんよ。