アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳半の子どもを育てていますが、3歳から入れる幼稚園か保育園かでめちゃくちゃ迷っています。
アドバイスいただけると嬉しいです…

夫の転勤で、出産時に退職して専業主婦になりました。
産後、育児との両立を目指し在宅ワークを軽く始め、最近個人事業主として独立しました。
(と言っても、現状は扶養内パートくらいの収入)

これからフリーランスとして働き方を拡大させていきたいとは思っているものの、在宅かつ自営なので、子どものペースには合わせやすいとは思います。

3月生まれなので、入園まであと1年半。
保育園か幼稚園かで迷っています。

幼稚園はやっぱり平日行事とか、父母会などの親の負担多いですかね…?親同士の付き合いなども。

幼稚園の教育や色々な体験できるところに魅力を感じつつ(保育園否定では全くないです)ガッツリ働けないのかなと思うと悩ましいところです。

同じような状況のママさん、経験者さんいますか?
幼稚園で共働きって少ないんでしょうか…?
アドバイスいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

現在は、幼稚園に通わせている母親もお仕事を持っていることが多くなりました。


全体的には幼稚園も行事が減ってきていると思うのですが、母親が在宅でいること前提の幼稚園もまだあります。
通わせたい幼稚園がどのようになっているのか知る必要があります。
働いている場合の最大の難関が長期のお休み(夏休み、冬休み、春休み)です。
また、「一年生の壁」といって卒園後に子どもを預かってくれるところがないという問題があります。
一年生は園児よりも早く帰宅します。
幼稚園、保育園で学童も経営しているところがあります。
認定こども園にすることで、乳幼児の受け皿は出来たのですが、学童の受け皿が不足しています。
通われる範囲にある保育園・幼稚園がどのような園であるかを把握することが大事です。
親が希望しても、希望に対応できる受け皿がないということは普通にあります。
    • good
    • 0

お二人で話し合って、保育園に行かせる理由があるのなら保育園、なければ幼稚園かなと思います。

    • good
    • 0

幼稚園と保育園とは、管轄している行政が文部科学省なのか厚生労働省なのかというだけで、実態は同じようなものです。


最近は幼稚園だからと言って、平日の行事があるわけではなく、運動会は日曜日に開催されますし、親同士の付き合いを強制されることもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A