

私は、三人兄妹の長男の娘として生まれたのですが、父は長男と言うこともあり実家の土地等も父が引き継ぎました。
それが面白くないのか、下2人の姉妹(私からすると叔母)からは父は嫌われていてハブられています。
一応、叔母は私に普通に接してくれるのですが、よく私の前でも『もう二度と(父に)関わらない。縁切りたい』と言ってくるので私が知らない所で何かあるんだな。とは思っていました。
そして最近気づいたのは、裏では叔母は長男の娘でもある私の事も有る事無い事ボロクソ従弟の前でも言っていて、最近は従弟も私に当たりがとても強く、私を小馬鹿にしボロクソ言ってくるようになりました。
正直私としては、仲良くしようよ。と思っていても、相手はそうではない場合もよくあるんですか??
(特に叔母の1人息子がすごい闘争心を燃やしてきます)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相続が全ての始まりだったわけですよね。
遺産相続はすさまじいもので、私が知る限りでも親子で縁を切ったケース、2世代めになってまだ争っているケースなど、親も兄弟も関係ありません。
お父様がご存命のようなので今一度相続のやり直しをしてはどうでしょうか。
法定通りなら叔母さん達にもお父様と同等の権利があります。
今どき長男総取りはさすがに無いかな、と思います。
No.2
- 回答日時:
ライバル心って、内心負けそうと思ってるから燃やしてくるんだと思うんですよ。
相手はメラメラでもあなたは仲良くしようと思ってる時点で、あなたの方が余裕があるし人間的に上ですよ。
(察するにスペックも上なんだと思う)
仲良くするのは諦めた方がいいです。
冠婚葬祭の時に決まったセリフだけ言うくらいがちょうどいい。
おめでとうとか、ご愁傷様ですとか。
尚、うちの場合は親同士は仲いいですが、いとこ同士(つまり私の世代)は付き合いゼロです。
最後に会ったの高校生の時だったかな。
(今アラフォーです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 独身だった叔母のお墓はどこ? 4 2021/12/12 10:11
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- ドラマ ゲーム・オブ・スローンズのジョンとデナーリスの関係 2 2021/11/04 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私の友人の話です。 友人は長男で両親・兄弟がいません。 両親は病気で5年前に亡くなりました。 家族は 3 2023/10/10 21:26
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
- その他(家族・家庭) うちの妹は姪よりも5歳下です。 そのことをみんなが知ると少し驚いた表情に••• それで叔母が姪より歳 3 2023/03/25 05:36
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- 親戚 生まれてくる従兄弟を創価に関わらせたくない 1 2021/10/30 02:57
- 相続・遺言 遺産分割協議で 弁護士に相談中です 兄弟は 【長女 姉】【長男 兄】 【二女 私】です 6月の下旬に 4 2021/10/21 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 母親は息子がかわいく、父親は娘がかわいい 祖父は孫娘がかわいく、祖母はどちらもかわいが 5 2021/11/17 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書の但し書きについて教え...
-
近親とは?
-
実家に帰ってくる叔母を拒否で...
-
相続の口座解約について
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
ふと思った疑問です。
-
引き取り手がない叔父が一人で...
-
叔母さんからみて義理の弟と甥...
-
日影問題で困っています。
-
将来的に叔父の面倒をみなくて...
-
不公平な相続。姉に復讐してや...
-
代襲相続、相続放棄の時期と手...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
異母兄弟のことを知らせるべきか?
-
特別代理人として適任である理由
-
立ち退き補償金の遺産相続について
-
普通養子の伯母の相続手続き費...
-
遺産相続手続きのお礼(親類に...
-
ちょっと複雑な遺産相続
-
法人名義の土地に家を建てる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親とは?
-
領収書の但し書きについて教え...
-
叔父や叔母の戸籍謄本、住民票...
-
不公平な相続。姉に復讐してや...
-
うちの妹は姪よりも5歳下です。...
-
伯母の遺産相続
-
将来的に叔父の面倒をみなくて...
-
認知症軽度の相続人に成年後見...
-
子供のいない叔父の遺産の相続...
-
いとこ同士ライバル意識持たれ...
-
子供のいない叔母が亡くなりま...
-
亡き母が叔母の保証人でした。
-
甥や姪が叔父名義の財産相続が...
-
独身の叔父叔母の相続手続きに...
-
実家に帰ってくる叔母を拒否で...
-
養女にいった独身の叔母の遺産...
-
相続とお墓について
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
特別代理人として適任である理由
おすすめ情報