dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活したことのない人がいます。アドバイスするのにどんなふうにアドバイスしようか迷ってます。ご経験のある方の実際の声をお聞きしたくて投稿しました。どのような視点からでも構いませんので、是非ご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

婚活している時点で、余り物、訳あり品である。



○男の場合
男で年収高い場合も、性格やその他に問題があるから結婚相談所、マッチングアプリを利用しています。
今は50代以降を除き女余りです。
特に年収が並以上の場合は高齢無職女が、専業主婦希望とかが寄ってきて、嫌になると思うのでその点を指摘してあげてください。
逆に年収が平均以下の場合、ほぼ相手が見つかる人はなく、ただ会費だけ取られて養分になるたけです。

○女の場合
ほぼ年齢で決まります。
自称「若く見える」は全く意味がありません。
ある程度の仕事、収入がある場合は相手を見つけやすいです。
無職(家事手伝い)、派遣社員の場合は全年齢で男から嫌がられます。
若さが9割だと思ってください、20代前半なら無双できます。
30~の場合は難しくなり、35~だと需要はほぼありません。
40過ぎたら、さらに無理だと思ってください。
高齢で結婚できるのは、自分も並以上の収入があり、結婚後も一緒に働いて頑張ろうね。
という場合のみです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ビシッとしたご意見を聞かせていただいた気持ちです。
自分もしっかりせねば、と言う気持ちにさせられました。
でも、本当にこれがまさに現実ですね。そう考えさせられました。
本当に貴重なご意見をありがとうございます。

お礼日時:2023/10/26 16:22

*アドバイスすることを 否定は しませんが一歩間違えると 「余計なお世話」「逆効果」になります


*婚活の現実 条件/例 職業・学歴・年収 で 門前払いされます
人に寄りますが 『最初は お友達気分』で お付き合い始めると 成功率が 高い
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/26 16:08

この方とは、どのような関係性なのですか?


結婚したいけど、どうしたら結婚できる?と真剣に相談されました?

ただ、そうだろうなぁと考えているだけなら、アドバイスなんてしない方がいいです。
99% 不快感をもたれ、嫌われます。
その方が、結婚したいいにも関わらず、結婚されていないとしたら、なんらかの問題があるからです。
結婚したくないので、あれば まさに余計なお世話です。

さて、まあそれはおいておいて。
いろんな理由で、結婚できそうにない人と、できるのに今の時代だからご縁がなかった人とがいます。
一昔前だと、二十歳過ぎたらお見合いの口がきていたのです。
男性の場合は、職について数年後くらいですかね。
恋愛でガンガン相手を見つけれる人などむしろ少なく、信頼できる人からの紹介で、身元のしっかりした人と出会い、この人となら生活していけそうとする、昔からのお見合い結婚はほとんどなくなりました。

アプリなどをつかう婚活は、お見合いとは違います。
多くの男女が登録し、そして条件検索します。
ここで、条件がよろしくないと、ばさっと切られ浮かび上がることもできないのです。

高望みなんてしないよ といいつつ、するのです。
男も女も。
女 自分より背の低い人は嫌、年収が低い人は嫌、太っている人は嫌、ハゲている人は嫌、家事手伝ってね などなど。
男 結婚しても働いてもらいたいけど、自分より稼がれるとちょっと、転勤についてきて欲しいけど、働いて欲しい、だけど、家事育児は妻がやって、子どもつくりたいから30歳くらいが上限、可愛い子がいいな。

いるかい!!
そんな人、いますけど、とっくに結婚してるのですよ。
男も女も。

ま、向こうから相談してきたら、のってあげてください。
上記のようなこと言っていたら、見つかるいいね で、話しをかえましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
回答者様のご意見を身にしみて感じております。
私もその人はとても良い方なので、是非結婚してほしいと
思いますが、余計なお世話になったり、鬱陶しがられても
お互い辛い思いをしますので、少しずつ様子を見ながら
声をかけていけたらと思っております。
貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2023/10/26 16:14

婚活をするなら「自分が結婚に至ることができる婚活サービスを選ぶこと」が最も大切です。



男女とも30代ぐらいまでで、付き合った経験があるなら、婚活サイトでもよいと思います。

特定の場所や職業などを求めるなら、そういう婚活パーティなどに参加するしかありませんが、成功率は高くないでしょう。

費用は非常にかかりますが、結婚相談所はやはり結婚に至る確率は高くなります。
ただし「自分に足りないものをきちんとアドバイスしてくれる相談所」で「自分がそのアドバイスをきちんと実行する」ことが重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます。
回答者様のご意見、納得できます。
相手の方の経済力は詳しくは分かりません。
ですが、婚活に対する本気度は高いですから、
そこは慎重に聞いて私なりに少しずつ声掛けを
させて頂こうと考えております。
ホントにご意見ありがとうおございました。

お礼日時:2023/10/26 16:18

まず本人が婚活をしたいのか、結婚をしたいのか、恋人がほしいのかなどの状況を確認します。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見をありがとうございます。

お礼日時:2023/10/26 16:22

という以前に、当の本人にその気があるのか


ないのかの確認が先決でしょう。

その気が全くないのに、そんな話をされても
迷惑なお節介になりますます・・よね

人は見かけによらぬものでして
意中に思う人が、なきにしも非ずということもあります
よって婚活していない・・なんてこともね結構あるパターン

とにかく、あなたと、その相手方の性別年齢や相互の関係も全く
判らないでは、的を得た回答を集めるのは至難でしよう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
全くその通りですよね。
詳しく状況をお伝えせずして、皆様にお伺いした次第です。
でも、回答者様のご意見を頂き、参考にさせて頂くことが出来ました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/10/26 16:26

アドバイスは自分のアドバイスできる知識からだけ行わないと、


相手の役に立たない迷惑行為になります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
確かにそうですね。
私も知ってる範囲のことでしか、お伝え出来ないのですが、
回答者様たちのご意見を参考に、お話ししてみようと
考えております。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/26 16:28

性別もわからない、年齢もわからない、そんな状態でアドバイスを集めても本人の邪魔になるだけでしょう。



どのような視点からでもいいといっても、トンチンカンな視点からのアドバイスが集まっても意味ないです。

それを踏まえていえば「やる前に知識ばかり集めても意味ないので、まずやってみればいいじゃん」ですかね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
そうですね。行動してみて失敗したらもう一度、成功すれば
それは素晴らしい事、として受け入れていくのもありですね。
とりあえず動いてみる、ということも声掛けをさせて頂こうと
思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています