dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ここだったら写真編集に詳しい方がいるんじゃないかと思って来ました!

写真を拡大したいのですが、
編集→変形→伸縮と傾き
でパーセンテージを変えても画素数は変わらないので
画像が荒くなってしまいます。

これを画質はそのままで拡大する方法を教えてください!

A 回答 (2件)

画質をそのままに拡大できるソフトは知りません。


ただ、画素の粗を滑らかにしてあまり目立たなくする
事はできます。

画像に関して多彩な処理が出来るフリーソフトで、
IrfanView32 というのがあります。

IrfanView32 日本語版
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

IrfanView32 での拡大処理の方法について説明します。

IrfanView32 をインストールし終わったら
I_view32.exeを起動

上のメニューの

ファイル→開く

で拡大処理したい画像を開く

上のメニューの左から3番目

画像→リサイズ/リサンブル

左下の「アスペクト比を保存」のところにチェックを入れる

右下の「リサンブル」の方を選択して好きな
「リサンブルフィルタ」を選び、

拡大サイズを自由に設定して下の「OK」ボタンを押せば
画像が拡大されます。

この「リサンブルフィルタ」によって、
色々拡大後の画像の印象が変化するので、
色々試してみると良いと思います。

ちなみに私は、解像度は多少落ちるものの、
全体の繋がりが滑らかな
「B-Spline フィルタ」が気に入っています。

最後に上のメニューから

ファイル→名前をつけて保存

で好きなファイル形式で保存すれば終わりです。

参考URL:http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しく教えてくださってありがとうございました!
リンクまでありがとうございました!
おかげで解決しました!

お礼日時:2005/05/02 12:41

> これを画質はそのままで拡大する方法



もともと無いデータを作ることはできないので,きれいなまま拡大するのは無理です。しかし,マシにすることはできます。
例えば,隣り合うドット(点)の中間にその平均の色をしたドットを追加して(補間処理)擬似的にドット数を増やすことによって単純に拡大するよりはましになります。
ただし,当たり前の話なのですが,補間処理した画像はシャープさが欠けます(ソフトフォーカスがかかったような画像になります)。また,データ量を増やす処理なので,画像データが増えますので記憶容量に注意が必要になるかもしれません。

「Photoshop Elements」でそうした処理を行う方法を紹介します。
 メニューの「イメージ」→「サイズ変更」→「画像解像度」で,ピクセル寸法を例えば現在の2倍の値にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/05/02 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!