
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
職場は、住んでいる県ではないのですか?
職場の人も休む人多いのでは?
都心部だと隣県が勤務地ということもあるのか。
質問者さんは、休みにくいお仕事なんですか?
自分なら、考えるまもなく休んでますね。
お子さんが大きくなると、すでに子ども同士で行く計画をたてているでしょう。
親と一緒にでないと出かけられないのは、小学生の頃までです。
ディズニーやUSJなども、平日とはいっても 意外とそういう休みや学校行事が土曜日にあった時の振替などの休みできているのですよ。
子どもが小学生時代は、私も休んで 隣県の人気の絶叫系遊園地に行きました。
日中は、遠足できている中高生とか結構いましたが、2時半過ぎるとガラガラ。
ディズニーやUSJみたいに夜までやっているテーマパークではないので、5時の閉園まで 乗り倒してまして、ヘロヘロになりました。
子どもが親としかいけない年齢って、数年しかありません。
休めるものなら、さっさと休みましょう。
そのために、有休はあるのです。
No.3
- 回答日時:
ママさん 日頃のストレス解消していいんです。
折角の お子様のお休み
親子水入らず しっかり楽しく過ごされればいいよ。
仕事休めるのは お子様が小さなうちだけ
疲れて休みたいなぁ~って思ったって
休む理由が見つからない。
止む無く出勤するしかないんだもん。
直にそうなる。
言い訳の要素があるうちにしっかりとお休みとって
お子様と過ごしてください。
長い人生 今働いているという事は
一生定年まで何もなければ働き続けなきゃならないんだよね。
お休み取れるうちにお休みとってリフレッシュしてください。
子どもを相手にしていると
疲れる事もあるけど
楽しそうに笑っている子供の笑顔
ゆったりと見ていたいもの。誰にも邪魔されずにね。
日頃お世話になっている祖父母様たちには
孫が選んだお土産ですって渡せばいいですしね。
正直
祖父母もたまには水入らずで
まったり過ごしたいのかもしれないですしね。
No.1
- 回答日時:
子どもたちの意見は聞かないんでしょうか?
まぁ出かけたい!って言いそうですけど
そうであってあなたが休暇を取れるなら罪悪感なんて要らないと思いますが
ジジババと一緒の方がお小遣いもらったり、美味しいのが食べられるから良い!って可能性だってゼロでは無いですし
それはそれで良いことでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
五十回忌法事でどこまで呼べば...
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
最近家族がもし死んだらという...
-
一方的にマシンガンのように喋...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
後を追って亡くなるのはなぜ?
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
成年後見人の契約書へのかかわり
-
認知症の母の後見人です。共有...
-
介護施設で職員さんに現金を渡...
-
私の91歳の祖父が、脳内出血で...
-
携帯電話番号の無断使用について
-
お亡くなりになられた入居者さ...
-
Aさんの成年後見人は誰か?を知...
-
【民法】後見人と監督人の違いは?
-
命令口調の祖母に腹が立ちます ...
-
菊 作り 菊 みる時は 陰 の 人 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
祖父、祖母の言い方
-
後を追って亡くなるのはなぜ?
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
前回ディズニーに一緒に行って...
-
弟の丁寧な言い方
-
おじいさんの敬称は?
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
一方的にマシンガンのように喋...
-
亡くなった人に会いたい。と言...
-
第二次大戦中の看護兵(?)は...
-
明治生まれや大正生まれの女性...
-
私の祖父母は関西人と言えるの...
-
お婆ちゃんが嫌いになる気持ち...
-
祖父母の世話をしない母。仕事...
-
会社にもよるかもしれないです...
-
父母が嫌いだけど、祖父祖母は...
-
3日前に母方の祖父が亡くなりま...
おすすめ情報