
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
『駅』ではなくて『駅界隈』ですね。
質問者さんがあげられた街からは韓国・朝鮮系の文化の香りがします。
若者の新大久保、焼き肉の上野、生活雑貨食料品の御徒町といったあたりでしょうか。
私は日本的に、神田からの問屋街や下町情緒が残る古い街、会社帰りにちょっと立ち寄る店が多い新橋、ちょっと気取ったお店や地方のアンテナショップが並ぶ有楽町、何かが好きですね。
まずは世代を問わず『渋谷・新宿・池袋』があるでしょう。
外国人ならそこに『秋葉原』や『東京』が入るかもしれない。
若い人だと、『原宿・渋谷・恵比寿』あたりとか。
恵比寿か目黒かは意見が分かれるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事の都合で寮から1年間 蒲生...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
東京、神奈川、埼玉、愛知、大...
-
移動式オービス 反対車線
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
ETCシステム障害 → 料金を支払...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
相談させて下さい
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
利用頻度
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
すぐに手で合図するドライバー...
-
新幹線で茨城県を通過したこと...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
本日、自転車で走行していたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山手線一周乗る人は不正乗車で...
-
山手線
-
回数券
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
新横浜の西広場への行き方
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
北海道の新千歳空港を利用して...
-
羽田空港近く桜の名所
-
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
ジェットスターは羽田ではなく...
-
羽田空港〜乗り換え無しで行け...
-
上野まで40分圏内ではどこが良...
-
水天宮前の勤務地から、通いや...
-
都営浅草線 泉岳寺駅は・・・
-
浅草線の日本橋駅から羽田空港...
-
小さな子供が居るため電車は諦...
-
住むとしたどっちがいい??国...
-
長文です。 初めて1人で飛行機...
おすすめ情報