![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「そんな事は無い」と思い込んでいる人が意外と引っかかるモノがありまして。
・キヤノンMJ セキュリティ情報局:ステガノグラフィとは?高度なマルウェアからどう防御するのか?
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/spec …
・GIGAZINE:Androidアプリ内のPNG画像にマルウェアを仕込んでアンチウイルスソフトを回避する手口が発見される
https://gigazine.net/news/20151125-android-malwa …
画像データの中に悪意のあるスクリプトを埋め込んで、マルウェア感染を狙う手法「ステガノグラフィ」と呼ばれるモノによる感染例が過去にありましたね。
過去での感染事例は、
・それっぽいメールに画像が添付ファイルとして送られていた
・Androidアプリの中に仕込まれていた
というモノですが、やり方次第では他にも方法が思いつくものです。
例えば、セキュリティの脆弱性が放置されている古いOSを利用しているPCにハッキングして、それを踏み台にして他のwebサーバーへアタックを掛けて突破できたらそのwebサーバー上の画像ファイルをマルウェアを仕込んだファイルに置き換える、とかね。
そのwebサーバーに何も知らずにアクセスした人は感染してしまうわけです。
また、そんなwebサーバーの画像をAndroid端末で保存してWindowsのPCに保存して読み込ませたら・・・どうなるのでしょう。
中途半端な知識を「それが全てだ」と思い込んでいる様な人は、未知の脅威に対して無警戒な状態になっていますから、本来であれば注意が必要なのですよね。
かつて、2001年にNimda(ニムダ)というコンピュータウィルスが世界中のコンピュータに感染して大騒ぎになったことがあります。
その時の感染ルートの一つにMicrosoftの公式なニュースサイト「msn」があったんですよ。
普通なら、Microsoftの関連サイトであるから疑いもしませんので、あれよあれよという間に感染者が続出するという・・・
ですので、セキュリティに関しては慎重になっているくらいの方が丁度良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ないと思って良いです。
OneDriveアプリをスマホに入れるとパソコンにインポートもワンクリックで済み、セキュリティ面でも安全でオススメですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(OS) Windows11に対応できるパソコンのようなのですが、アップグレードできません 4 2021/11/20 08:56
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) iPhoneからWindowsのパソコンへデータを送ることは出来ないのでしょうか?Androidのメ 5 2023/09/16 16:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) WindowsのパソコンからiPhoneへデータを送ることは出来ないのでしょうか?Androidのメ 5 2023/09/16 16:10
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop CS4(win版)をタブレットで使いたい 1 2021/11/04 18:06
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- ノートパソコン レコーダーで録画した番組をBlu-rayにダビングして、そのBlu-rayをパソコン(Windows 6 2021/11/26 21:49
- その他(OS) Windows 11 のパソコン 画面が突然私の作った嫌な画像が全面に出てしまいます。 元のWind 2 2022/04/13 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ陽性者の作った料理
-
電子レンジで生肉を温めて食べ...
-
包丁で指を切りました
-
すみません。ちょっと質問した...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
ノロウイルス回復後の彼女とお泊り
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
これマスク美人ですよね? マス...
-
6日間洗っていない弁当箱
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
スーパーで買った握り寿司が、...
-
20代男性です。1日3〜5回はオナ...
-
家の内壁に付いた着色の落とし方
-
カスピ海ヨーグルトがすっぱくなる
-
温泉卵で食中毒になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報