dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコーダーで録画した番組をBlu-rayにダビングして、そのBlu-rayをパソコン(Windows)に入れて、エクスプローラーの中にある「ピクチャ」に保存することはできますか?

A 回答 (6件)

ブルーレイの映像を動画形式に変換すればできます。


無料・有料で使えるブルーレイリッピングソフトがおすすめです。
https://bit.ly/3vpDp47
ご参照までに。
    • good
    • 0

可能です。


こちらの方法なら簡単にBlu-rayのデータをパソコンに保存できます。
ブルーレイをPCに取り込んで、バックアップする方法:
https://www.leawo.org/jp/tips/backup-blu-ray-mov …
お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちなみに無料でできるのでしょうか?

お礼日時:2021/11/29 12:33

それは出来ませんが、


レコーダーがソニーまたはドコモ光テレビなどの貸し出し品であればレコーダーから直接パソコンへコピーは出来ます。
そこから再生することも、ブルーレイへダビングすることも出来ます。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv …
    • good
    • 0

データとしての保存は一応可能です。



しかし、再生はできません。
使い物にならない巨大なファイルをコピーしても無駄ですのでやめときましょう。
    • good
    • 1

公式には、著作権保護機能があって「できません」が回答となります。

    • good
    • 0

日本地域のデジタル放送は、厳しいコピーガードがかかっており、最大10回コピーは可能ですが、孫コピーは不可です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!