
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
社会人というのは
簡単に言えば、自分が好きな人に仕事を回す、というだけのことなので
あまり好かれにくい人は仕事が回ってきにくい、ということです
能力が低いとか頭が悪いから、ではないのです
No.7
- 回答日時:
発達障害は現時点で社会適合に困難があるかどうか、で診断されるので
誰が見ても明らかにおかしい、とかそういう診断ではないです
下の人はデタラメ
環境が変わって緩い会社で元気に働いてたら診断が降りないし
ブラック企業で抑うつしてたら診断される可能性もあります
私の場合は社会性障害ですが、社会性というのは相手の好き嫌いが入るため
私自身の脳みそがおかしいという話ではないですので
あと私は相手がウマイよね!と言ってる食べ物を、別に、もっと美味しいものがある、みたいな話をするので、共感性が低いと診断されています
No.6
- 回答日時:
>発達障害者の親って、高学歴だったり金持ちだったりすごい職業の人が多いとネット上で聞いたのですが
発達障害は、ぱっと見は健常者と変わらないのですが、ある時から言動がおかしい、どうも変だということで、よくよく調べると発達障害が見つかるというパターンかと思います
親にある程度の財力や知性が備わっていることで、子供の異常を早期に見抜き、対策を講じる流れが作りやすいことから、発達障害の子の親は社会的立場の高い人が多い、というような話につながるのではないかと推測します
逆に親側に貧困やその他の問題があると、親が子供に構ってやれないので子の異常を見逃しがちになり、発達障害の発見も遅れるということではないでしょうか
また発達障害には、芸術などの分野で特別な才能を発揮するケースもあるので、そういった部分が親の能力などと紐づいていると考えられるのではないかと思います
No.5
- 回答日時:
そういう詳しい話を聞かないから推測になるけれど、障害は遺伝子の劣勢発現による機能阻害だと思うのでそういうのは関係ないと思いますよ。
ただ後天的な発達障害ならあり得るとは思いますよ。自分と子供は能力が違うのにテンプレートなやり方や教育を押し付けて基礎的な思考を蔑ろにしたり見逃したりして大事な習得適正時期を他のもので埋め尽くすと初めから思考が破綻した人間になってしまいますからね。財力や権力があると周囲への見栄や虚栄心からそういう態度を取りやすいと思いますし。
No.3
- 回答日時:
発達障害者といっても、イロイロなタイプがあるってことでしょうね。
何か優れた才能を持った発達障害者と、そういうのが皆無の発達障害者(もしかしたらあるのかもしれないが、本人も周囲の人も気づかない)の違いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度の発達障害ASD持ちの19歳です。高卒で1年間フリーターしてましたがバイトができなさすぎて店長に 5 2021/11/17 19:59
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知能の高い発達障害 ADHD ASD PDD LD 発達障害に関する質問に対して異常で差別的な回答を 3 2022/08/13 08:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 近年話題の発達障害ですが、あれって余程生活に困ってないなら診断受ける必要なく無いですか? 人より少し 5 2021/12/28 13:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人の発達障害について 40歳男です。娘は発達障害です。それが分かった時、ふと気になりました。私は時 6 2021/12/30 02:43
- 福祉 本当に障害を理解しているでしょうか? 2 2021/12/15 14:27
- その他(メンタルヘルス) 意見を聞かせてください。 福祉サービスがなかなか受けられません。 情緒不安定性人格障害 適応障害 精 1 2021/12/12 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) 成功体験の少ない、コミュ障で発達障害の人間が生きて行くには 3 2021/11/24 01:07
- フィナンシャルプランナー(FP) ファイナンシャルプランナーの勉強してますが、わからない部分があります。 1 2021/12/10 08:10
- 退職・失業・リストラ 精神障害者 心身障害者を福祉協議会の 雇用支援員から依頼されて最低賃金に 共済組合にも入れて使う者だ 2 2021/12/08 15:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の部活での保護者の役割
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
住所をそのままにして家出した...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
今回の中野市議会議員の息子、...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
生活保護の急迫保護
-
中学校のクレーム対応について
-
引きこもりの弟への対処法
-
親と子、と言っても、所詮は他...
-
モラルの低い親の身分って?
-
親に自分の悩みを相談しました...
-
園児バス置き去り死を見ていて...
-
毒親からの逃げ方について
-
学校に行きたくないのに無理や...
-
親のセックスを子供に見せるこ...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の部活での保護者の役割
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
住所をそのままにして家出した...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
親が具合悪いの信じてくれませ...
-
創価学会って詐欺とか多いですよね
-
成人しても履歴書に親の名前と...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
この場合どうしても「弁償」し...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
園児バス置き去り死を見ていて...
-
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
ゲームソフトを一向に返しても...
おすすめ情報