dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何だか全然、意味が分からない質問ですが。

流されて人生を生きようと思います。

病院に通ってるんですが、先生が通院は二ヶ月に一度でいいんだよ、と言うから自分の意志でなく、先生の言う通りで良いのでしょうか?

自分の意志だと、病院なんかめんどくさい、もう行かなくていいやーだけど。

先生はたまに来なさいと言います。

流されて人生を生きるなら自分の意志では決めないって事ですよね。

自分の意志で決める、流されて生きる、どちらかを選ぶ事で人生、運命は変わるのかも知れないですか。

流されて生きるなら病院通いは続きます、それはそれでこれからの私の人生、運命が変わるのかも知れないですか。

A 回答 (10件)

もし女性ならしっかりした方がいい。


フラフラしてたら風俗嬢かDV男に流れ着くから。
    • good
    • 0

取り敢えず先生の指示に従った方が良いように思います

    • good
    • 0

水に漂う浮き草のように 空に浮かんでる浮浪雲のように生きてればよかっぺなあ。

明日は明日の風が吹く
    • good
    • 0

「何も変わらないものは何も変えられない」


海まで流されないようにな
    • good
    • 0

自分の収入で生きていけるのであれば、ご自由に。

(老後含む)
    • good
    • 0

流されることを選択するんですから、


どのみちどこかに自分の意志は出るんです。それが人生。

難しいことは考えずに、その日その日を思うように生きればいいでしょう。
    • good
    • 0

それすごくいいです


流れるままに生きていく
楽ですよ
どこに行っちゃうんだろう ってわくわくします
    • good
    • 0

その考え方は流されるというより、人のせいにしてるんじゃないですかね?何に対しても選択肢は自分自身です。

    • good
    • 0

先生の指示に従うことを流されるとは言いません。


治療を放置することも流されるとは言わないです。
この場合は、単に何もしないというのでしょう。

良い人生や運命は、意思を持って自分の力で
引き寄せる必要があります
    • good
    • 0

先生が言うように、また通院しようと決めたのは


あなたです。
自分で決めても流されて生きても、どっちにしても自分の
意志で生きてるんです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A