dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidスマホ(OPPO Leno5A)で、GoogleChromeから画像などをDLする先をSDカードにしているのですが、本体にすぐに反映されません。
保存すると、ファイルマネージャーからはSDカードの項目を選べばすぐ保存したことが確認できる(存在する)のですが、ギャラリー、フォトなどのアプリに表示されず、ありません。また、ツイートしようとしたりLINEしようとして画像添付をしようとしても表示されません。
再起動をすると直り、反映されます。ギャラリーやフォトに表示され、ツイートやLINEしようとしたときも表示されます。また再起動しない場合は一日ほど待てば現れます。
すぐに本体に反映されて欲しいために困っています。なぜ反映されないのでしょうか?解決方法を教えてください。

A 回答 (1件)

各アプリがバックグラウンドでサーチしてインデックス化するので、それを待つしかありません。

各アプリをバックグラウンドでも起動・動作するように設定しておけば少しは速くなる可能性があります。また、ファイル一覧を更新できる機能(画面を上から下にスワイプなど)があるのでしたら、それを行えば更新できる可能性はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A