dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画キングダムみたいに将軍自ら先頭に立って敵陣に突っ込む事って本当にあったのでしょうか?やっぱり漫画や映画の世界だけなんでしょうか?

A 回答 (2件)

何千や何万もの兵隊を率いる場合は、将軍は指揮をするだけです。

だって将軍が戦死すれば指導者がいなくなるし、戦意はさがるしで軍団が瓦解してしまいます。

戦国武将の上杉謙信は軍の先頭にたって戦ったそうですが、こんなのは例外中の例外ですよ。彼は自ら毘沙門天の生まれ変わりであり、弾や矢は当たらないと信じていたそうです。

数百の兵ぐらいでしたら、士気を高めるために武将が先頭にたつということはよくあったでしょうね。
    • good
    • 0

士気を高めるためにはやらないといけないことです。


敵陣に突っ込まないまでも派手な鎧を着て、敵に位置をアピールするのもそうです。

士気が十分高ければ冒す必要のない危険ですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A