
離婚について教えてください。
私26旦那48の子無し夫婦、結婚5年目です。
前に離婚話になった時に旦那に泣かれて同情してしまい離婚せず今に至ります。でもやっぱり離婚したい気持ちは変わりません。
旦那に正直に言いたいのですが喧嘩になったり悲しむ姿も見たくないです。前の離婚話の時も結構メンタルやられて知ってるから。
離婚届けを置いて引っ越そうと考えてます。
そこで教えて頂きたいのですが同居何年かで離婚成立と聞いたのですが書き置きして引越しても大丈夫ですか?
無料の相談所など知ってる方いたら教えてください。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
別居何年かで離婚成立と聞いたのですが
↑
そんな法令は存在しません。
ただ別居期間が長くなれば、裁判所も
離婚を認める可能性が高くなるという
だけです。
目安としては5年以上、という
例が多いデス。
書き置きして引越しても大丈夫ですか?
↑
長期間別居して、それで離婚出来るとは
限りませんヨ。
夫婦には同居義務があります。
○民法第752条
夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。
この義務に違反している、ということで
慰謝料請求される可能性があります。
https://rikon.vbest.jp/columns/77/
無料の相談所など知ってる方いたら教えてください。
↑
弁護士会を通せば、初回の法律相談は
無料になります。
○全国の弁護士会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_asso …
No.10
- 回答日時:
別居のみで離婚が認められる年数は7年です。
ただし、決まりとしてはありませんが、7年の別居期間があれば、それだけで離婚を認めましょう。と、言う裁判所の判断です。もちろん離婚調停を経ての離婚になります。それよりもすぐに別居して、その上で離婚調停を申し立てるのがいいと思います。離婚調停を家裁に申し立てる際に、別居後のあなたの住所をご主人に知られたくなければ伏せてくれます。又、調停時にご主人と顔を合わすのが心配なら、時間をずらしたり調停の日にちを変えてくれたりもします。
調停の費用は2,200円程ですべて済みます。弁護士は不要です。大切なことは、あなたが離婚したい気持ちを強く持つことです。あなたは、やり直せる年齢ですので離婚は簡単にできると思います。婚姻生活を継続するよりも離婚した方が夫婦双方にメリットがある。と、考えられるからです。
No.7
- 回答日時:
10年とか、長期にわたり別居していると、離婚調停のときに「破綻している」といった理由となることがあり、離婚の理由の1つとなるってだけでは?
自動で離婚成立にはなりませんし、そんな法律はないと思います。
喧嘩になったり悲しむ姿は見たくないか別居だなんて、相手を地獄に落としたいのでしょうか?
しっかりと話し合いをし、離婚への道をすすめては?
No.6
- 回答日時:
子無しならぜんぜん、自由はきくかと思います。
なので、本当に旦那さんに理解求めないと厳しいですよね。振り返りたくない時間を思い出させて申し訳ないのですが、元々は結婚に至るまでどのような場面に形とか。
あるいはこの人と結婚したいと言う要素はどう持たれたのでしょうか。歳の差婚なので
No.5
- 回答日時:
別居を何年かしても、自動的に離婚になる訳ではなく、離婚請求の話し合いをしてそれで合意に至るかそうでなければ調停→裁判です。
なかなか面倒ですよ。だったら、別居と同時に離婚調停でいいんじゃないでしょうかね?
旦那は経済力とか健康状態とかは問題ないんでしょうかね?そうでない場合は、別居中は婚姻費用の支払いを請求されるかも知れません。夫婦は相互的に扶養義務がありますからね。また、経済的身体的扶養の遺棄を伴う別居の場合は何年経過しようと、離婚請求は出来ません。
そして、離婚案件での無料相談はお勧め出来ません。キチンとコストをかけてご相談された方がいいですよ。また、多額の財産分与など権利交渉があるならともかく、ただの離婚くらいで相談もないもないかな、と。
話し合いなさいよ。当事者同士で難しいなら、調停でいいじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 旦那の全てがむりで仕方ありません。 離婚したいです 飽きたとか、そういうわがままで嫌いになったわけで 5 2021/11/22 14:49
- 訴訟・裁判 離婚裁判における反訴について質問です。長文です。 夫 会社員 妻 専業主婦 子1 小学生 現在は妻と 2 2021/12/26 20:01
- 離婚 離婚を言い渡された時 5 2021/11/30 19:30
- 離婚 旦那の不倫で別居3ヵ月で旦那から離婚の申立て? お互いに離婚を承諾の方向ですが、私は41歳のパートで 6 2022/05/29 05:12
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 親戚 旦那と離婚したい。 肥満、暴力、借金 3 2021/12/28 21:56
- 結婚・離婚 一度目の結婚は元夫の母親と義弟と同居で、相手家族と元夫からのモラハラが理由で離婚しました。離婚後6年 4 2021/11/12 18:45
- 夫婦 つい最近、私の実家で母親と旦那と同居することに なりましたが、喧嘩になり 旦那がもう離婚するといい家 6 2021/12/11 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 元夫への情について。 23歳の時に結婚し、25で離婚しました。 旦那は私より7個上、子なしです。 離 6 2021/12/16 00:53
- 結婚・離婚 世間知らずで申し訳ないのですが 離婚って裁判しないと出来ないんですか? 離婚届を結婚の時みたいに市役 9 2021/11/19 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
旦那は帰ってこないでしょうか?
-
旦那の度を越したソープ通いに...
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
大学の給付型奨学金のための離婚
-
離婚歴がある女性って雰囲気で...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
嫁の浮気が発覚しました。 携帯...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚したら他人ですか?他人で...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
離婚した親の戸籍謄本について
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
妻の浮気が発覚しました。 そこ...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
やめてくれ~
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
元旦那の事です。 昨年の10月に...
-
追い出したのは私なのに涙が止...
-
旦那は帰ってこないでしょうか?
-
今回 大金が入る事になりました...
-
超高学歴の夫婦って何故離婚率...
-
旦那が風俗通いを辞められなく...
-
とても下品な話になります。嫌...
-
22歳9ヶ月の娘がいます。 去年...
-
離婚について教えてください。 ...
-
旦那の度を越したソープ通いに...
-
法定離婚事由については 1、不...
-
子どものために離婚しないとい...
-
旦那がゲーム依存でほぼ一日中...
-
旦那さんに ケンカの流れで、「...
-
離婚すべきか
-
酔ってたら本音が出るんですか...
-
旦那のバッグからゴムが出てき...
-
価値観の不一致で離婚しようか ...
-
小学校2年生の子供がひとりいま...
おすすめ情報
間違いがあったので捕捉します。
別居何年かで離婚成立でした。
そんなような法律?決まりがあるとフワッと聞いた事があったので確かなのか質問させて頂きました。