dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近、私の実家で母親と旦那と同居することに
なりましたが、喧嘩になり
旦那がもう離婚するといい家をでていきました。
実家の鍵も持っていかれました。

旦那は、荷物は明日取りにくるから、絶対用意しとけ!と
いったので、用意したのにも関わらず、取りにきませんでした。その日も荷物の用意ができたら連絡してこい!まで言っていたのに、何度連絡しても無視され、翌日旦那からは、私の使っている携帯や保険の支払いを私が払うように変更しないと荷物はとりにいかないと言ったはずだと、昨日と違う事をいってきました。

私自身も、もう早く離婚したいとは思っているので、
すぐに私が今後支払うよう手続きをしました。
そして、その旨を伝えたら、証拠の写メを送れといってきました。
保険は口座用紙が送られて郵送するので、郵送前に記入したのを写メしました。
そうすると、旦那は、まだそれは完了したことにならないので、完了したってわかる証明を写メしろといってきました。

そこで、質問なので、そこまでしないと私はダメなのでしょうか?
勝手に離婚すると出て行き、実家の鍵も何度言っても返してくれません。

いったいどうすればよいでしょうか❓

A 回答 (6件)

旦那はあなたを困らせたいだけなので、


はいはい言うこと聞くだけバカを見ますよ。

時間とお金を有効的に使いましょう。
家庭裁判所で離婚調停を申し立てるか、弁護士に依頼してください。
そこまでする金と時間はない!なら、
玄関の鍵だけ変えて、後は放置しておけばいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、鍵交換だけして、しばらく放置しておきます。
鍵交換は最低でも6万はするみたいなので迷ってましたが、防犯上仕方ないですね。

最終的にどうにもならなくなったら、家庭裁判所に
相談にいってみます。
弁護士費用は高そうなので。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/12 09:31

法的に訴えれば カギは窃盗罪で

    • good
    • 0

離婚届はまだ書いてないんでしょう?


グダグダ長引いて面倒くさそうな男だね。
へりくつこねそうな旦那さんみたいなので、弁護士さんを通した方のが早そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この喧嘩の前にも喧嘩になり、その時も離婚の話になり、離婚届は旦那が途中まで書いたのはあるんですが、最後の旦那のサインがないので、出せない状態です。旦那は白紙の用紙だけ持って出ていき、勝手に書いて出すと言ってましたが、結局何もしてません。
子供もいないので、弁護士費用も高そうなので、
しばらく様子みて、それでも何の音沙汰もなければ、
家庭裁判所に相談にいってみます。

お礼日時:2021/12/12 09:43

お互い弁護士たてて会話し、客観的に判断してもらえば?


そもそもケンカの原因てなに?
    • good
    • 2

実家に入れるドアの鍵を交換して、すぐには入れないようにすることですな。

それから、荷物の送り先住所を確認して、着払いで送り付け。

あとはどう出てくるかの様子見。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

荷物もどうにかしたいから、送るから住所教えてと言ったら、私の実家の住所を言ってきて、まともに話になりません。たぶん、旦那は妹さんのところにいるはずなんですが、妹さんに話をしても話になりませんでした。
とりあえず鍵交換して、様子みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/12 09:37

その調子で慰謝料ボラれそうなので弁護士入れてください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!