
閲覧ありがとうございます。
PC画面に縦線が出てしまっていて、どこが原因なのかをできるかぎり特定したいため質問させていただきます。
PC画面の半分から右、画面の上から下まで緑色?のような紫色?のような縦線が何本も出てしまうようになりました。
本数は多いのですが一本一本が物凄く細く目立たない線なため、web閲覧していても全然気にならないくらいの症状です(いまのところは)。
よく近づいて見るとーーーのような完全な縦線ではなく………といった点線です。
この症状自体はよくあるらしく、調べてみてBIOS画面を起動させたところBIOS画面でも点線はあり、その場合は
①モニター本体
②モニターとPC本体をつなぐコード
③PC本体
といったハードウェア周りの異常でソフトウェア異常ではないことがわかりました。
自分の中で不可解なことは、PCを起動している最中の背景が黒い画面、またスクリーンセーバーを真っ暗な画面で設定しているのですが、そのスクリーンセーバーを表示させている時に縦線は表示されないことです。
web閲覧やゲームなど背景がどうなろうとその縦線は表示され続けるのですが、真っ暗な画面だと表示されないのです。
素人判断ですが、PC本体やコードに異常がありそもそものデータ送信ができていないのであれば、スクリーンセーバーの画面でも表示されるはずなのではと思ったのです。
モニターの色関係とか、その辺に問題があるのではないか、と。
本当は別のコードに変えてみるとか別のモニターに映してみるとかできるのが原因特定に一番良いのはわかっているのですが、代わりとなるものをなにも持っていないのが正直なところです。
そのため、黒い背景では表示されない、といった特徴から詳しい方なら原因がある程度絞れるのではないかと思い、詳しい方の知恵をお借りしたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
単なる故障です。
1本毎に制御する信号線に繋がるドライバーICの故障ですね。
修理よりも安いモニターに買いける方が良い。
修理してもすぐに次の処が壊れるため、イタチごっこです。
私の経験からも最初の買い替えたほうが安く済んだと後悔してます。
24インチでも1万円台から有りますよ。
一本毎に制御されているんですか、症状と非常にマッチしていて納得がいきます。
そうですね、修理しても高いうえにすぐまた症状が再発するという話しはよく聞きますね。
経験談は非常に参考になります。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
HDMIの無線化とタッチパネルで...
-
ノートパソコンが壊れた
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
DellのS2722dcこのモニターから...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
ノートパソコン モニター
-
モニターについていたパソコン...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
デスクトップに保存していて、...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
43インチ4Kモニターの4画面分割...
-
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
PCについて早急にお願いします...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
いらないテレビをPCモニターに...
-
pcを起動した時に映る会社のロ...
-
画面が左にずれて表示されます
-
グラフィックボードとマザーボ...
-
1つのモニタをマルチモニター...
-
画面モニターを拭いても拭き跡...
-
一台のPCにディスプレイは最高...
-
PCモニターに縦線が出て困って...
-
急に画面全体が黄色っぽくなり...
-
Amazonリモートワークで二画面...
-
44インチ以下のモニターでPiP...
-
ディスプレイの画面が右にずれ...
おすすめ情報
PC本体の問題であればモニターを変えても意味がない、コードの異常であればコードの買い替えだけですむ、などいろいろ考えましたが、皆さんの回答からやはりモニター異常の可能性が高そうです。
買い替えを検討してみます。
皆さん回答ありがとうございました。