dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が嫌いで人生をやめたい、生きていても楽しくない、でも死ぬのも怖い。どうしたらいいですか?

ご覧頂きありがとうございます。
長文になってしまうかもしれませんが、誰にも相談出来ないのでこちらに書き込む事にしました。

私は24歳社会人2年目の女です。
側から見たらそれなり?の企業に就職し、多くはないけど友達もいて、家族もそこそこ仲良くて、多分恵まれています。

でも自分が大嫌いで、生きる事を辞めたくなります
そう思う理由としては、恋愛面で上手くいかないことが多く、ずっと孤独だからです。

私の見た目はthe女という感じの見た目で身長も低く、勝手に女の子らしいという風に見られます。
(カジュアルな服を着てますが顔が甘すぎて無理です)

男を振り回しそう、小悪魔ぽいなどと言われて、その見た目なら何されても許されるでしょ〜などと言われて、反応に困ります。
でも中身を知ると、意外と冷たいね、さっぱりしてるねと言われます。
そうして男の人は私の事を捨てていきます。

最近もナンパで付き合った人がいますが、癒して欲しいとずっと言われ、私の中身を知ると想像と違う、と捨てられました。

学生時代は男のグループが私の顔に点数をつけていました。女の子に嫌われるのが怖くて、男の人と話すのを避けてました。
そのせいで、集団のグループが苦手になりました。
大学時代のゼミの集まりなどにも呼ばれず、Instagramなどを見ると少し羨ましい気持ちになります。

そして最近1番仲良い友達に彼氏ができて、彼氏と遊びたい、とスケジュールをリスケされました。

だれと話しても、可愛いからなんとかなるでしょと言われて何も言い返せません。

でも実際は、いわゆる素敵な恋愛をした事もないですし、人からの視線でどう思われるのかが怖いし、人を羨んで生きています。
そんな自分が本当に嫌いです。
私には生きる価値がないです。こんなに長い人生、耐えられる気がしないです。

A 回答 (3件)

お疲れ様です。

本当に悩んでいるんだろうという事が伝わってきました。

きっと客観的に見て、うらやましくなるような見た目なんでしょうね。

私は40代の子どものいる主婦ですが、若い頃から美人な人は、歳を重ねてもそれなりに美人なんですよね。自分と比べてうらやましく感じてしまいます。

とはいえ、自分は自分ですし、おばさんの見た目を「世界一ママはかわいい!」って言ってくれる子どももいてくれて、旦那もいて、それで満たされてはいます。

何が言いたいかというと、一歩外に出るとおばさんの見た目で、衰えも感じるようになってきてるこの頃だけど、重要なのはそこじゃないって事です。
自分の考えを持って生きてますか?
付き合う人は、自分が良いと思う人を選んでください。
私の旦那も付き合い始めの頃は「思ってたのと違う」って何回も言ってきました。私の事を大人しくて上品なタイプだと思っていたようです。
男は女性に変な理想を持ってるのかもしれないですね(笑)
日々、「品がない」と言ってきますが、そんなね、完璧な人間なんていないし、不完全なのはお互い様ですよ。
あなたも「癒してくれない」なんてつまらない理由で振る男なんて、大した器じゃないですよ。
あなたに合う、一緒にいて楽な男性と是非付き合ってください。
腰を据えて付き合ううちに、あなたの繊細なところや優しいところが見えて来て、また相手のこともより理解できるようになると、お互いにしっかりとした愛情が芽生えると思いますよ。
    • good
    • 0

>意外と冷たいね、さっぱりしてるねと言われます。



これはあなたのどんな言動の時にいわれますか?

また、生きる価値がどうとか、長い人生耐えられるかとか、漠然としたことを考えるよりも、まずは今のあなた自身、、明らかにここ健やかでない状態をちょっとずつ改善する方法を模索されてみるとよいかなと思います。

社会人になられてすぐの結構大きな変化がある過渡期の部分だと思うので、なにかを不安を感じたり、勝手がわからず不安定な部分もあると思います。
そんななかでいろいろと模索していくことも多いですよね。

そんな中をやっていくには、必要最低限のリスクヘッジと自身の健康状態を健やかに保つ(基本は快食快便・部屋や自身を清潔に保つ・快眠)方法を確立することに注力されるとよいかなと思います。できるだけお金をかけないで。
    • good
    • 0

寝ない、食べない、水飲まなきゃ簡単にあの世に行けます。

まずは試して下さい。
我が儘な贅沢病に過ぎません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています