![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
オワコンなのかもしれません。
たとえば「宅地建物取引主任者」という国家資格があり,ここの「職業・資格」カテゴリの中にも「宅地建物取引主任者(宅建)」というカテゴリがあります。
ですが「宅地建物取引主任者」の名称は2015年4月に,つまりもう8年の前の話ですが,「宅地建物取引士」(その略称は「宅建士」)に変わっています。国家資格ですから,この変更は法律の改正によるものです。
にもかかわらず,運営はこれを変更するそぶりさえも見せません。
法律は施行されると,その人が知っていようが知るまいが,それを知っているものとして取り扱われるものです。つまりここの担当者がそれを知らなくても,変更すべきものだと言えなくともないものです。
まあ。ペナルティはないので放置しているだけの確信犯かもしれないんですけどね。
新規カテゴリの創設は,何をどこに設定するのかという判断も必要になるので難しい部分もあるのですが,既存のものを変更するだけら大したことではないはずです。にもかかわらず,やろうとしない。
そういう部分に運営の「やる気」がうかがえることは確かでしょう。
もうここにはそれほどの労力を投下しようと思っていないということで,年末や年度末をもってここのサービスを終了しますというお知らせがいつされてもおかしくないということでしょう。
No.5
- 回答日時:
人が少なくなった件ですが、まったく個人的な感覚で、全然違っているかも知れませんが、ブロックした相手が見えなくなる機能が導入された頃から数ヶ月、アプリでは回答表示が10回答ごとに区切られ、たくさん回答がついていても一見、10回答しかついてないように見える時期がありました。
回答数が少ししか見えない、という質問がちょこちょこあり、たいてい「ブロックされてるから」という回答がついていて、もしかしたら本当はそうではないのにたくさんブロックされてると思い込んだ方が居心地悪く思い、やめた方もいらっしゃるのかな…と思います。
また、新規登録が厳しくなった?ことも、人が少なくなった原因のひとつだと思います。
すっきりして質が良くなり使いやすくなった、という意見が大半のようですが、以前は、誰にも相談できないような深刻な悩みをこちらのサイトで相談される方がたくさんいらっしゃいました。
質問サイトという名前ですが、気軽に相談できる、本当に困った人が誰にも相談できなくて困った時に頼れる、最後の砦?救世主のような存在のサイトがあって、本当に良かったと思っていました。
でも、電話番号?とか、簡単に個人に結びつく情報を登録しないといけないなら、やめておこう、と思う人は多いと思います。
私も、色々個人情報は結びつけたくないので、dアカウントの連携もしていません。
私はこのサイトを始めてまだ4年ですので間違っているかも知れませんが、以前は各カテゴリに丁寧に教えて下さる善意の回答者さんが大勢いらっしゃったと思います。
以前からポイントを貯めれば商品などに交換できたようですが、dポイントだと、善意なのにお小遣い稼ぎみたいに思えて心地良くないと感じる方もいらっしゃると思います。
あと、多分ですが、各カテゴリで丁寧に回答して下さってた回答者さん達は、現役を引退された方=ご高齢の方が多いように思います。
2021年から超過死亡者数が大変なことになっていますが、大半は高齢者です。
悲しいですが、その影響も大きいのかな、と感じています…
No.3
- 回答日時:
スマートフォン・携帯電話・VRには、「楽天モバイル」はないようですね。
でも「WILLCOM(ウィルコム)」は残っている。「gooのスマホ」、「OCNモバイルONE」というのはご愛嬌かな。OSの「Windows Vista・XP」、「Windows Me・NT・2000」、「Windows 95・98」は、20年以上前の最新版だから要るとは思えない。
普遍性がなくて、利用者が多いものはメンテナンスした方がいいですね。もしくは、そもそも細分化しないかです。
No.2
- 回答日時:
そんな事は無い
逆に必要になってる新カテゴリを教えてください
、、、って書こうとしてさっとカテゴリ
確認したらそんな事ありましたね
「コロナ」「LGBTQ」関連のカテゴリ無いのは
流石に時代遅れと揶揄されても仕方ないかな
んで、私の記憶が正しければ「ポケモンGO」のカテゴリは
サービス開始後すぐに設置されました
この辺から解る事が情報購入するスポンサーの意向によって
新カテゴリ創設するかどうか決まってるって事ですかね
教えて!gooのカテゴリに関しては
他の人に関しては知りませんが私の場合長年やってたら
自然と教えて!gooに詳しくなるので回答するようになる
傾くかどうか?は極個人的な悩みや気持ちを吐き出す場が無い、
相手が居ない人が存在する限り無くなりはしませんよ
まぁ情報購入企業が減って広告は増えるかもしれませんがね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 教えて!gooで回答する時に、関連サイトのリンクを貼ろうとしてもうまくいきません。 思うサイトから縦 3 2021/11/23 09:42
- 教えて!goo この「教えてgoo! カテゴリー」ってのは、 教えてgoo! のシステム"やルールなどについて、 質 4 2022/12/31 13:33
- 教えて!goo 教えて!gooに増設して欲しいカテゴリーを教えて下さい。 5 2023/02/11 06:10
- Chrome(クローム) Chrome で教えて! goo だけが時々エラーになる 5 2021/11/30 16:26
- 教えて!goo 教えて!goo に新設して欲しいカテゴリーはありますか。 2 2023/03/12 05:45
- ポイントサービス・マイル gooポイントをdポイントにする時と、gooポイントをdポイントにした後。 5 2021/12/31 18:20
- 予備校・塾・家庭教師 教師の方に質問です。 作文、レポート、スピーチ原稿書くなどの宿題を、Yahoo!知恵袋や教えて!go 1 2021/11/28 22:19
- 教えて!goo 教えて!gooには、なぜこのカテゴリーがないのだろう?と思うカテゴリーを教えて下さい。 なぜこのカテ 4 2023/02/10 23:07
- ノンジャンルトーク ここ教えてgooにいつもいる頭のおかしなユーザーは誰ですか? 教えてgooカテゴリーだと削除されたの 2 2022/10/19 15:34
- 教えて!goo 教えてGOOで、回答でカテゴリー違う、言う奴なんのカテゴリーに当てはまるかも言えよと思うの私だけです 4 2022/07/28 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理由や根拠などは一切述べずに...
-
教えて!gooを利用してて…
-
削除件数
-
ログイン・オプションの一つ、"...
-
なぜ会話が成り立たない? この...
-
回答がつかない質問が削除され...
-
「教えて!goo」に、飽きる・・・
-
「教えて!goo」では、グレード...
-
なぜ主催者は「あなたのIDをBAN...
-
ここって、とても親切で良い人...
-
自分が投稿した質問の削除の仕...
-
ここって質問の趣旨から微妙に...
-
知恵袋やここでもブロックする人?
-
本当に通報する人とかいるんで...
-
なぜ回答した後すぐに質問者を...
-
不快な回答をブロック
-
教えてgoo投稿
-
なんか知恵袋オワコンになって...
-
皆さん! 先月のグレード実績は...
-
教えてgooの運営からくる「あな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
You know what I mean? ってや...
-
教えて!gooの偽サイト
-
休日は、何をしていますか?
-
教えて!gooのTVCM。 観たこと...
-
MZAって何ですか?
-
知恵袋よりこちらにきました。 ...
-
アプリに詳しい方教えてくださ...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
知恵袋利用禁止になり2ヶ月経ち...
-
お調子者と世渡り上手って
-
教えて!gooってなんで思いやり...
-
正論ってダメなの?
-
YouTubeって正論やマジレスする...
-
アダルト系のチャットについて...
-
知恵袋、追い出された人や、知...
-
知恵袋で、僕が質問をしたせい...
-
Yahoo知恵袋より、教えてgooの...
-
なぜ知恵袋だと丁寧に回答され...
-
教えてgooは
-
ネット上で説教じみた持論や見...
おすすめ情報