

No.26ベストアンサー
- 回答日時:
正論が駄目なのではなく、正論と感情論と現実的には を分けて考える事が出来ない人が多いのが問題なのです。
感情論 > 正論 の人は物事の判断基準が善悪より好き嫌いで選ぶ人になります。
善悪で判断すればそのとおりだが 好き嫌いで思えば我慢したくない時に使うのが「正論は時に人を傷つける」「人間には感情があるんだ!」ですね。
言っていることはその通りなのは理解出来るけど現実的には実行出来ないか実行したくない時に使うのが「正論ばっかり言うな」になります。
国民性として個人の感情を表に出す事を我儘とし過ぎるので話している事は感情論でもそれを正論っぽくしようとする人も多いです。
No.42
- 回答日時:
字美人さんおはようございます。
正と論とダメがあります。論が正しい根拠が挙がっていません。論がダメな根拠として人を傷つけるが挙がっています。正しさとダメさを両方とも0か1かで排反なもとする考えを質問者さんのあなたは持っています。論が正かつダメだと矛盾します。論が正しいならダメではありません。
回答者さんたちは正しさとダメさの両方を0以上10000までの背反ではないものとしています。納豆は美味しいので正しさが1000で茶碗がベトベトになってダメさが30です。『数字とはなんですか』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13717523.htmlさんが良かったです。わたしの質問『Markus Gabriel さんは我が存在すると主張していますか?』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13721332.htmlに回答が3つ付いていて正しさが3です。あなたのこの質問は回答が39つ付いて正しさが42です。あなたの方がわたしより14倍正しいです。
No.36
- 回答日時:
正論とは?
時と場合により、人や立場により正論って変わるのである人からみたら正論でも違う人から見たら正論ではないように、見る角度により変わるのです。
勿論法律で決まっている事でもえー?殺人をしたのその判決の軽さってありなの?
と思う判決もあるわけです。
人間はロボットではなく感情がある生き物なので思考は複雑です。
なので正論が100%正しいとはならないのが社会というものなんですよ、、、
歳を取り世の中の理不尽さにをわかるようになりました。正論が罷り通るわけではないんだなぁと。
No.35
- 回答日時:
嘘も方便という言葉知らないようですね。
また人間、自分の欠点、弱点等は、ずばりの言葉で指摘されると、反発することのほうが先になります。
「あなたは、頭が悪いのだから、いきなりそれをやろうとして無理です、まずこちらから始めなさい」、すなおに応じる人、何人いると思いますか?。
本当のことを言ったのに・・・・・、本当のことだからこそ、名誉棄損なんてことになるんです。
正論ね、理屈、論理的には間違いではない、というだけなんです。
いうところの社会的な正義、とは全く無関係なんです。
正論だから、正しい=正義、この思い込みが飛んでもない間違いなんです。
三人寄れば、文殊の知恵
理屈。論理では、三人寄っても、人間並みの知恵が三つ集まるだけで、余計にこんがらがるだけ、人間の知恵を超える文殊の知恵なんか出るわけありませんね。
論理や理屈なんてそんなものなんです。
結論として「正論」こんなものありません、ほかにも。
真理、正しい、本物、一番、・・・そのた。
範囲を全く限定しないままではこれらの言葉に対応する現実はありません
範囲を限定せずとも、偽物があれば、それに対する意味の本物があるだけ。
この場合も、「本物」と言う言葉使いますが、「偽物ではない物」というのがまっとうな表現ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 正論ハラスメントってなんなんですか?(19歳 男性からの質問) 正論ハラスメントって、要するに正論で 8 2023/09/11 18:41
- その他(ニュース・時事問題) 「正論」がいつからいい意味に??? 21 2023/08/16 22:56
- 大人・中高年 正論が非難される 8 2022/10/05 09:04
- 歴史学 日本国憲法はどう考えても無効としか考えようがありませんよね? 帝国憲法から現行憲法への改正は限界を明 9 2022/12/25 01:49
- 政治 北朝鮮の人工衛星打ち上げがダメな理由はありませんでした 9 2023/11/22 12:13
- 哲学 理論、感情論、根性論、哲学論、ロン論、どれが一番、正しいのですか? 1 2022/05/16 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) 正論ばっか言うと嫌われますか?自分が正論をちゃんと言えている人間とも思えませんが。 7 2022/04/03 16:18
- 法学 言論の自由 3 2022/04/18 07:38
- 哲学 不毛な議論 8 2023/03/03 07:31
- 社会学 右寄りな人々ほどに、「即決こそ正義」という考えに走るのか? 3 2024/01/20 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「正論」がいつからいい意味に...
-
正論ってダメなの?
-
ヤフー知恵袋に纏わる質問です...
-
PayPayにりそな銀行を登録する...
-
アプリに詳しい方教えてくださ...
-
知恵袋のこの自称20代前半のこ...
-
ヤフ知恵袋で3回垢BANされまし...
-
「教える」の本質的な意味を知...
-
知恵袋で見なくなった人、ここ...
-
知恵袋で永久追放されると、他...
-
教えて!gooってなぜ知恵袋より...
-
なぜ教えてgooにはThreadsの質...
-
知恵袋では割と質問に答えてく...
-
おしえてgooと知恵袋を比べると...
-
長年Yahoo知恵袋をしていました...
-
教えてgooとか知恵袋などの質問...
-
Yahoo知恵袋で社会的観察系質問...
-
私は良く同じ質問を「Quora」「...
-
ヤフー知恵袋は回答を削除でき...
-
教えてGOOと知恵袋だと教えてGO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正論ってダメなの?
-
「嫌なら関わらなければいいだ...
-
質問掲示板レンタル??
-
「正論を言うしか能の無い自分...
-
YouTubeって正論やマジレスする...
-
『正論』ってつまり何?
-
正論を言う人ってどんな感じで...
-
「正論」がいつからいい意味に...
-
お節介、過干渉、正論モンスタ...
-
MZAって何ですか?
-
「教える」の本質的な意味を知...
-
ヤフ知恵袋で3回垢BANされまし...
-
教えて!gooってなんで思いやり...
-
教えて!gooって回答数が多いの...
-
難しい質問だね、、ってどうい...
-
教えて!gooと知恵袋って、回答...
-
「教えて!goo」 の画像添付は...
-
ネット上で説教じみた持論や見...
-
「知恵袋」では相変わらず「不...
-
知恵袋と教えてgooと
おすすめ情報