dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になり心が汚れてしまったとは。
人の注意などを、常に悪意な目で見てしまうという、意味もありますか?

A 回答 (4件)

だいたいやたらと説教とか怒るのはストレス発散です


それを教育とか指導と言い換えてるだけ

本当に愛のある人は怒鳴り散らさず
改善策現実的なプランを提案してくれる
    • good
    • 0

ガンプラ作り続ければ心は少年のままです。

「大人になり心が汚れてしまったとは。 人の」の回答画像3
    • good
    • 0

ヒグマの事件在りました


このヒグマは殺人罪には問えません
怒りの矛先は何処へ向かえば報われるの
でしょうか?

ヒグマですよ

それが解ってたら心は汚れてません
    • good
    • 1

人を疑う事を覚える、と言うのとは別です。


悪事を悪事と思わなくなってしまう、という慣れを言っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A