No.7
- 回答日時:
私も刺身は好きなのですが、最近は鍋物のほうが好きになりました。
これは、アニサキスが怖いと言う理由では無く、単に鍋物が好きになったと言うことです。
しかし、2週間ほど前に、刺身は食べましたし、特にアニサキスが怖いからと言って、刺身を避けてはいません。
昔、親から「サバだけは絶対に刺身で食べたらアカン。「サバの生き腐れ」と言って、寄生虫がわいている」と教わりました。
これがおそらくアニサキスのことだったと思いますが、そのために、サバはきずしと言って、「酢でころす」と酢でしめて食べます。
逆に言えば、サバ以外の魚は、刺身で食べても良いと言うことになるのか、スーパーなどで、刺身として売られている魚は、まず問題無いとされています。
No.6
- 回答日時:
そりゃアニサキスは怖いですよ、だから危険性の高い魚は生では基本食べません、食べるときはそれ相応の処理をしてから食べます
魚の種類によってもリスクは変わるし、リスクがあっても-20で24時間冷凍すれば殺せる、冷凍しないでも目視で確認できる魚も多いので、十把一絡げに怖がることはないと思いますけどね
養殖魚なんかだとほとんどいないですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハマチとか生で食べたいのですが
-
スーパーなどで売られているス...
-
貝の死んだのは食べない?
-
加熱調理用のイカについて
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
買ってきたお魚や切り身を調理...
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
さわらは
-
生魚が気持ち悪い
-
スーパーでしめ鯖できますと書...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
北海道では、見かけないもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハマチとか生で食べたいのですが
-
貝の死んだのは食べない?
-
スーパーなどで売られているス...
-
加熱調理用のイカについて
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
お刺身好きの方に質問です。 ア...
-
さわらは
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
唐揚げ定食のレモンを残すのは...
-
キスを釣って来たのですが、下...
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
スーパーでホタテ貝のヒモを買...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
「寒サバ」について
-
刺身に寄生虫がいました
-
買ってきたお魚や切り身を調理...
-
さばの賞味期限
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
生魚が気持ち悪い
おすすめ情報