
スマホで写真を撮った後、google photo のサムネールの一覧を見ると、幾つかの画像に〇の中にAIという文字が表示されることがあります。
しばらく放置すると消えるものもありますが、数日後まで残っているものもあります。
古い画像には殆どありません。
google photoのチャットに質問してもサムネイルにAIと表示されることはありませんとの回答です。
でも現実に私のスマホには表示されています。
丸に矢印が表示されることは知っていましたが、AI表示は初めて気が付きました。
ご存じの方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AIが撮影直後に解析していて、撮影をミスっている(とAIが判断する)と、
良ければ補正しますよという案内マークですね。
白っぽくなっていたり、暗すぎたり、赤目になっていたりすると出てくると思います。
なので必ず出るわけではないです。
押せば補正するメニューが出てくるかなと思います。
kikyuuuさん有難うございました。
比較してみますと暗く映っている写真に印がついているようです。
AIマークを押すと「適当なパラメーターを自動的に適用します」とメッセージがでました。
写真の修整についてその辺りを勉強します。
検索しても出てこなくて、引っかかっていました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
コンソールで文字化け
-
Macでaltタグの記述を見るには?
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
thunderbird の logout
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
FireFox タブが増えてしまう
-
ワードの画面が小さい
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
Firefoxでアイコンの変更
-
Chromeでダウンロードせずに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
TextEditの行数表示
-
【iPhoneのバッテリー表示が黄...
-
どっちが正しい画像サイズ?フ...
-
google photoに「AI」のマーク...
-
youtubeの右上の広告を消す方法...
-
Win10で、サムネイル画像が勝手...
-
safariの「戻る」操作時のリロ...
-
ラズパイをsshとvncでマックに...
-
MacBookで「写真」からアルバム...
-
コンソールで文字化け
-
Xperiaのアルバムについて
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
HPのURLのチルダ「~」を上付き...
-
apache2.2で画像が表示されませ...
-
HP上の画像が表示されない
おすすめ情報