
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フェルトを切るのでしたら…
(1)切りたいものを紙に書く
(2)紙の外側を3~5ミリくらい外側に、大まかに紙を切っておく
(3)セロテープで紙の周りを全部フェルトに貼り付ける
(4)紙と一緒にフェルトを切る
これでかなりうまく切れると思います。待ち針でとめるより全然違いますよ。
ただし、紙を一緒に切ってしまいますので、裁ちばさみの切れ味が悪くなる可能性がありますから、気になるようでしたらよく切れる工作用のはさみで切っても大丈夫です。
ぜひやってみてください。
No.3
- 回答日時:
真っ直ぐ切るのでしたら「ロータリーカッター」もなかなか便利です。
「OLFA」や「クロバー」から発売されている手芸用のカッターです。
文房具のカッターと違い、刃が丸く、大きさもいろいろあります。
パッチワークなどで決まったサイズの布を大量に切るのが楽に出来ます。
専用の「カッティングボード」は結構お高いですが、カッターの刃で机などを傷つけないためのボードなので100円ショップなどで売っているお安いもので十分です。
ある程度のカーブを切ることもできます。
No.2
- 回答日時:
普通に、切れ味の良いはさみならどれでもかまわないと思いますよ。
裁ちばさみでも、工作用のテープののりがつかない加工されているはさみでも、私は同じ感覚で使えていますし…(^_^.)
問題は「切れ味」だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- 書籍・本 裁断できない本をキレイにデータで取り込む方法はありますか? 3 2022/08/28 11:58
- IT・エンジニアリング 印刷のトンボと断裁の方法について 2 2022/08/06 22:42
- 訴訟・裁判 以前コンビニで暴行(鼻出しマスクを指摘したら殴りかかってきた)を受け、私が診断書を持って警察に被害届 1 2022/10/17 06:49
- ストレス 傷ついてます 2 2023/08/26 19:54
- 会社・職場 ① ② どっち? 2 2023/08/26 20:47
- いじめ・人間関係 酷いことを言われ3日くらい寝れていません。頭痛いです 3 2023/08/26 15:28
- 相続・遺言 遺言の効力、、、、、、、、、、、、、、、、 1 2023/01/31 19:16
- 政治 安倍の国葬もどきは阻止できなくとも、最高裁長官は欠席して、三権の長は揃わないのでは? 2 2022/09/13 17:10
- 訴訟・裁判 裁判における陳述書の有効性についてお伺いします。 妻がダブル不倫で、不倫相手と裁判までもつれ込んでお 5 2022/10/03 20:21
今、見られている記事はコレ!
-
【思わず頬張りたくなる!】手作りカップケーキキャンドル
甘いものはダイエットの大敵……。目の前に出されるとついつい食べてしまうが、カワイイ見た目のスイーツは見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。カラフルでかわいらしいデコレーションが施されたカップケーキは、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バフ掛け後のフェルトの処置っ...
-
フェルトの裏表
-
zippoの穴開きフェルトパッドの...
-
もし知っていれば、、、
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
お詫びに菓子折りを送る場合の...
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
フランス語で”リボン”を使った...
-
糸の太さ 40S
-
ネクタイをアスコットタイに
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
リボンのお花の作り方教えて下...
-
非常照明の点検スイッチ(紐)の...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
髪の毛より細い糸 ・ 手品
-
ポーター タンカー について 画...
-
ハンカチによるコサージュの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報