dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボーラーハットを作りたいのですが、具体的な作り方が分るサイトを教えていただけないでしょうか。
自分でも調べて見たのですが、作り方が分るサイトが見つけられず・・・・

日本でも海外でも構いませんので、メイキングが載っているサイトが知りたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

個人の趣味で帽子を作っている者です。

専門的な学校へ1年だけ通いました。
ボーラーハット(フェルト帽)を作るには専門的な知識がいるので初心者の方には難しいと思いますが、要領の良い方ならそれっぽいものは出来るかもしれません。

海外の帽子工場

木型を使って作る様子が分かります。
https://www.youtube.com/watch?v=-Nj0bBbkBA8
おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=4n5OQON339I

ちょうど今ボーラーハットを作成中です。(写真は制作途中のものです)
材料:チェコ産メンズファー(冬帽体)
    (株)ニシダ より購入
    http://www.e-nishida.co.jp/
帽体(上記材料)を型入れするための木型(もしくは チップ)が必要になります。
私は、知り合いの方にお借りして作っています。

因みに、木型を注文すると数万円かかります。
「ボーラーハットの作り方」の回答画像2
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

動画のURLありがとうございます!
とても参考になりました。

人形サイズから作ってみようと思います。

お礼日時:2014/03/07 23:48

ボーラーハットって本式はウールを形成して蒸すんですよね?


簡素化して羊毛フェルトでやってみますか?

森ノ散歩 +tinx3 2012.1.28 クロの毛の帽子
で検索するとベレー帽を自作されてます
・・・ウール形成帽子なので手法的に近いものはあるのでは?
ボーラーハットの場合は純毛毛糸で編む,または純毛生地を縫って
これを濡らしてフェルト化させて編み目や縫い目を潰してしまい
羊毛を足してフェルトニードルでさらに形成して仕上げなきゃいけないかも?

あと,帽子の作り方で役立ちそうな本を見つけました
・スタイリッシュクロッシュから始める帽子作り
表紙の帽子がなかなかお洒落で,インディジョーンズ風のソフト帽
裁断した生地で縫ってるみたいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。

スタイリッシュクロッシュから始める帽子作り という本素敵ですね。
是非読んでみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/07 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!