dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談です。
サークルの後輩が好きで、2回デートに行きました。向こうから手を繋いでくれたり、3回目の約束をしたりして脈ありだろって思っていたのですが、最近かなりLINEの返信が遅いです。
今まではどんなに遅くても3時間に一回は返ってきたのですが、2回目のデートの後から1日1回くらいしか返ってこなくなりました…
テストも終わったばかりで暇!みたいな話をしていたのに、急に頻度が落ちたので不安です。
もちろん、忙しいときもあるというのはわかっているのですが…

※自分は男です


どのような心理なのか、また自分も返信を遅くするべきなのか、アドバイスお願いします

A 回答 (3件)

・元々LINEはあまりしないタイプで今が彼女本来の姿。


・LINEの話題に興味が無い、あまり面白くない。
・LINEよりも会って沢山会話したいと考えている。
・あなた飽きた、他に好きな人ができた。
・他の男子からアプローチを受けている。
などが考えられます。

3回目の約束をしているという事ですから、その時に様子を窺ってください。
他にライバルが存在する様であれば、早々に告白した方が良い場合もあります。

それで
>自分も返信を遅くするべきなのか
こちらに関しては難しいですね、、、、

相手に合わせるという考え方もあれば、自分の方針を貫いて引き続き早々に返信するという考え方もありますのでどちらが正解なのかというのは分かりません。

自分であれば、押したり引いたりするという事で
①従来同様に返信する
②相手に合わせて返信する
③相手よりも更に(時には大幅に)返信を遅らせてみる
を使い分けてみます。

ただ、その後輩とどうしても交際したいという事なら③は使わない方が良いと思います(^^)
何故なら自分は強気な性質なので、白黒ハッキリさせる為とか一か八かで③も平気で実施しますが、そのまま疎遠になったり終わってしまう可能性もありますから、あなたがそれでは困るという事であれば③は『賭け』にもなりますので回避する事をお勧めします。
    • good
    • 1

進展の遅いあなたに飽きただけです。

    • good
    • 0

分かりません、本人に聞いてください。


もしくは身近な人に聞いてください。

体調悪い場合もありますからね。。。
コロナや女性なら生理など。

それだけの話で、他人が分かることではないです。
それと脈ありだろうは良いけど、あなたからのアプローチはあったのでしょうか?

後、流行りの蛙化とか訳の分からないこと言っているブスもいるので、そう言う場合もあります。
なので、知り合いから聞いてみるのも1つでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A