dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

ご質問したいのは、表題の通り自作アイコンの件です。
(Windows・デスクトップ用)
下記の手順で制作してみたところ、
アイコンとして利用する際、背景が黒に表示されてしまいました。

(1)Fireworks MX・32×32ピクセルでアイコン作成
(背景色には透明を指定)
(2)最適化の設定をBMP8にて書き出し
(3)書き出したBMPファイルの拡張子をicoに変更

ちなみに確認しているOSは、Win2000です。
どこが間違えているのでしょうか…?

なお、Fireworksで既に制作したファイルを利用して
背景透明のアイコンを作れて、
費用が発生しない(有料ソフトは使用しない)方法なら
どんな方法でも構いません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Wety's Icon


取扱種別:フリーソフト 動作環境:Windows XP/Me/2000/98/95
美しいアイコン作成に力を発揮するアイコンエディタ


お勧めです

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。
解決しました!感謝です。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 03:55

こんばんは、



普通アイコンを作って書き出し時点で
ico形式で書き出します。
ビットマップで一度書き出しているので
背景は白等になるんだと思います。

No.1さんのオススメツールで
作って、ico形式で書き出してみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。

FWはico形式に書き出せませんが
(高機能なことから)FWを利用したく、困っていました。

No.1さんお勧めソフトでは、
FWのファイルをicoに書き出すことも出来たので
解決しました(^^)

お二人とも、ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/04 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!