dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社に好きな人がいて、好きな人に避けられている感じがします。
私は30代前半の女で、好きな人は精神疾患(自発的に喋りたくても喋れない疾患)持ちの20代後半の男性で、年齢差は4つです。

連絡先交換は好きな人から(他の人に経由してもらって)、今までそれとなく連絡していて、好きな人からも好意を感じていた(LINEは他の人に対しては時間がかかるのに対して即既読即返信、だいたい否定せず肯定、おつかれやおはよう、おやすみのLINEがくる話しかけると身体と視線をこちらに向けて真剣に話す、私が近付くと期待したような表情をされる、私が話しかけないと残念そうな表情をする、私が一時的に会社から離れると驚いたような顔をするなど)のですが、共通の友人が「私さんと〇〇くん仲が良いからそのうち付き合いそう」と会社で言ったそうで、その噂が私の耳に入りました。LINEで、好きな人にそういった噂がされたらしいよと言った辺りから会社で「話したいから話せない?」とか聞いても恥ずかしいのか断られたり(人目を気にするみたいです)、LINEの既読や返信がものすごく遅くなりました。現在は未読状態がすごく長いです(スマホはたまに触っているのを見かけます)

でも会社では遠くから私のことを見つめている感じがするし、さり気なく話しかけたらいつも通り答えてくれます。なんなら誰にも見られていない時に帰り私が歩いていると私の歩幅に合わせて歩いて話したいのかチラチラと此方の表情を伺ったり…。これって好きな人が私のことを意識し始めて好き避けしているんでしょうか?好きな人は病気に加え、奥手でシャイな人です。私からは好きな人にはなるべく分かりやすく好意を見せてはいます(LINEで好きな人のどんなところが好き、とか言ったこともありますし、体調が悪い時には好きな人にだけこっそり食べ物の差し入れをしたり)
それとも嫌い避けでしょうか?

A 回答 (4件)

嫌いになったらあなたを気にしないです


周りの視線が気になるのでは?
なるべく二人きりで話すようにしたらいいです
返信が遅くて気になるなら、どうしたの?って聞いたらいいです
自分一人で考えても全く何の役にも解決にもなりませんよ
いつまでも考えていると大切な人は離れていきますからね
    • good
    • 0

それは本人にしか分かりません。


しかし、あなたが今までと違う行動をとると、良いものも悪い方へと向かってしまう可能性もあります。
分からないことを考えても想像の域は出ませんし、考えるだけ無駄です。

好き避けだと信じて、今までと変わらず接しましょう。
    • good
    • 0

好き避けでしょう。


他人の噂を聞いて精神的に混乱しているのでは。
解決方法は分かりませんが、精神疾患の方と付き合うとこういう事が頻繁に起きるでしょうから、あなたにとって今後を考えるべき時でもあり試練なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

どう接すればよいのか困惑しているようです。

自分も多分同じように避けられてると思われてしまう態度をとってしまいそうです。
しっかりと話をしてお互いの気持ちを確認する作業をすれば、お互いにスッキリとした気持ちで生活を送れると思いますので頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A