プロが教えるわが家の防犯対策術!

純正はかっこ悪いと思いインチアップを考えています。
車種はエスティマアエラス3.0 4WDです。
1歳の子供が居るため乗り心地を考えて17インチでも
良いのですが、ディーラーやタイヤ量販店では17インチはもったいないとの事です。
あとあと後悔するなら18インチにした方が良いとの事でした。
それが頭をよぎりやっぱり18インチかなと傾いています。
そこで質問です。
(1)エスティマに17インチは不細工でしょうか?
(2)18インチは見た目だけと考えた方がいいのでしょうか?他にメリットはあるでしょうか?
(3)乗り心地はそんなにかわるのでしょうか?
(4)タイヤは何がお勧めでしょうか?
(5)TRDのサスペンション交換を予定していますが
 どんな感じでしょうか?
 他によいサスペンションあるでしょうか?
金額が結構かかりますので慎重に検討したいので
たくさん質問しましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

17インチと18インチでは乗り心地に大きな違いがあります。

18インチ化するのは見た目だけと考えて良いと思います。

質問者のお考えからすると17インチを選択された方が良いのではないかなと思いますが、そこでひとつ提案があります。

17インチアルミホイールを履く場合は、出来るだけ深リムのタイプを選んでみる事です。

近年、特にミニバン・ワゴン系ではディスク面がリム外周部付近まで延びて、実際のインチ数よりも大径に見えるホイールが流行っていますが、昔から深リムタイプのアルミホイールも根強い人気があります。
深リムタイプのアルミホイールというのは、例えば同じリム深さであればインチ数の低いホイールの方が視覚的に深く見えるので17インチでも迫力はあります。

私がコーディネートする立場であれば、若干(1.5~2.5cm程度)のローダウンを施し、出来るだけフェンダー面いっぱいに来るオフセットで最大限リム深さを稼げる17インチアルミを装着し、リム幅自体も出来るだけ広くとれるものを選択してタイヤは若干引張り気味で装着します。
縁石でガリキズをつけやすくなるので運転には注意が必要ですが、タイヤのハイト(高さ)も稼げて見た目にも迫力のあるスタイルが得られると思います。
ホイールに関してはボディーカラーとのマッチングや本人の好みもありますが、特にリム部にはクロームメッキ等の存在感溢れるタイプがより効果的かなと思います。

のちのちのタイヤ代も考えれば17インチ化はメリットも多いので、周囲の意見に惑わされず(私の意見もそうですが… 笑)、自身の納得いくスタイルを作り上げて下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答時間をみてびっくりしました。
早々の回答ありがとうございます。
お礼遅れてすみません。
とりあえず、エスティマのカタログにワークのユーロラインN2というホイールが載っていて
かっこいいと思い変えてみたいなと思いました。
でも仕事にも使う車なのでちょっと派手かなとも思いました。
すごいわがままなのですがホイールは交換したいけどあまり目立ちたくないのもあります・・・
yu-papaさんのおっしゃるとおり17インチの方が私にはあっていると思います。
現在2種類のホイールで考えています。上記の物とタケチプロジェクトのユーロハートC-FORMというやつです。
17インチにしても合うのはどちらになるでしょうか?
暇な時に返信いただけるとありがたいです。

お礼日時:2005/05/05 00:16

ほとんど#1の方と同意見になってしまうので、私がいうことはあまりないのですが



(1)17インチが不細工ということはないと思いますが、個人的にはむしろホイールデザイン
によって左右されると思います。18インチにしても全くデザインがあってなければ
不細工だと思います。深リムいいですね。
個人的には、現行エスティマだったらメッシュ系があいそう?
BBSとか、ワーク(個人的に大好きです)のターミストTM-1リローデッドとかすごく
似合いそうですね。

(2)この点についてはあまり詳しくないのですが、やはり見た目がかっこよくなるという
のが一番のメリットでしょう。タイヤ代や乗り心地などからみれば17インチのほうに
軍配があがるでしょうが、タイヤの値段といってもそんなに頻繁に変えるものでは
ありませんし、純正が16なのであれば、どうせなら1インチUPよりも2インチUPの
18インチを選ぶのもいいかなぁと思います。

(3)私はスポーツタイプの車で足回りも変わってますし、元々乗り心地は悪いので
それほど気になりませんが、ゴツゴツ感は増えます。

(4)ミニバン専用。どうせならタイヤもカッコイイのがいいと思いますよ。
TOYO TIRESのトランパスMPスポーツがカッコもよくてよさげだと思います。

(5)装着したことがないので分かりません<(_ _)>

インチアップしたら、車高があがったように見えるので、それなりに車高は
下げたいところですね。私は現在スポーツタイプの車に乗っていて圭オフィス車高調を
組んでいますが、必要に応じて車高が調節できるのはありがたいです。
ただ、ミニバンでそれほど車高は気にしない、調節なんてすることがない、なんて
ことでしたら意味がないですから、調整式はいらないでしょう。

過去にダウンサス車に乗ってたことがありますが、バネとスポーツショックの相性が
悪かったせいもあり、乗り心地も性能もひどかったです。
以来車高調しか買う気がなくなりましたが、その点メーカー系のショックであれば、
さまざまな点で信頼がおけると思いますので、TRDはもっとも無難ではないでしょうか?

参考URL:http://www.toyotires.jp/catalog/tampsports.html, http://www.work-wheels.co.jp/wheels/index/tm1/tm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma-kunsr20detさんも早々の回答ありがとうございます。
ワークのメッシュ系も格好よいですがやはり目立ちすぎってのがありますね(笑)・・・
仕事でも使うのであまりチャラチャラしたようなイメージをもたれたくないんですね。
でも下記2種類のホイールが気に入ってます。
ホントわがままですみません。

不細工ではないという言葉で乗り心地を優先して17インチにしてタイヤを良いのにしようかなと思い始めました。
車の色はグレーメタリックなのですが下記の2種類のホイールだとどちらが17インチでも不細工にならないでしょうか?
またご意見いただけるとありがたいです。

タイヤは色々あるので調べまくってホイールを決めてから選んで見ることにします。

車高調はちょっと高価すぎるかなと思ってます。
良いってのはわかってるんですけど、はたしてそんなに必要かと・・・私も無難という意味でTRDかなと
思っています。

なんか読みにくい文になってすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/05 01:37

03年式2.4アエラス2WDで18インチにインチアップしている者です。

17インチと18インチで迷っておられるようですが私はぜひとも18インチのほうをお勧めします。現在エスティマのインチアップの主力は19インチになっており18インチと19インチで迷う人のほうが多いくらいです。19インチまでいくと値段が高くなってしまいますが18インチは見た目と価格のバランスが最も良くなっており乗り心地はタイヤ選びを間違えなければ問題はないと思います。私のエスティマのサスはカヤバのロ-ファ-スポ-ツとデイトナのΣベータ180で乗り心地重視のサスを選びました。タイヤは225/45/18のヨコハマDNAmap-iです。新車から1ヶ月、距離にして1200Kmノ-マル状態で乗った後足回りを丸ごと交換した感想ですが、ふわふわ感が消えて足回りが引き締まった感じになり乗り心地に関しては全く不満はありませんがタイヤからのロ-ドノイズが気になりました。実は私の弟が同じエスティマに乗っているのですが質問者さんと同じことを聞かれ自分と同じサスとタイヤサイズを勧めました。ロ-ドノイズだけ不満があったのでタイヤは上級車向けのダンロップビュ-ロVE301を装着しました。装着後の感想ですが同じ車種で同じサス、タイヤサイズなのにタイヤの銘柄がちがうだけで乗り心地、静粛性が驚くほど良くなりました。タイヤだけは少々値段は高くてもケチらずにレグノ、ビュ-ロなどの高級タイヤにしたほうが私はいいと思います。TRDのサスは付けたことはないのでわからないですが交換するならスプリングだけでなくショックも同時に交換することをお勧めします。次に車高の落ち幅ですが私のサスもTRDサスもそうなのですが車高の調整ができません。同じ車種に同じサスを付けても車両の個体差によって落ち幅がかなり変わってくるそうでカタログどおりにダウンしないこともあります。少し高くなりますが後々、車高で後悔しない為にも車高調にしたほうがいいかもしれません。実は私も現在の車高に不満があります。今はほとんどのメ-カ-から乗り心地重視の車高調がでています。最後に私は17インチは割高だと思います。タイヤ選びさえ間違わなければ乗り心地もそんなに変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
19インチですか・・・私にとってはちょっと考えられない世界ですね(笑)
子供の為に乗り心地を優先し17インチタイヤを良いのにするって考えになってきましたが後々後悔って言葉に弱いんでまた考え直しですね・・・
優柔不断で困ってしまいます。(苦笑)
レグノいいそうですね。無知の私でも名前知ってます。タイヤはいいのを履こうと思います。
車高に関してはTRDをフルセットで考えています。車高調は私には必要なさそうです。
17インチは割高ですか・・・メーカーの方もそう言ってました。

高い買い物になりそうなので慎重に考えます。
とても説得力のある回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/05/05 01:50

NO.3の回答者です。

一つ書き忘れたことがあるので参考までに、これは17インチでも18インチでも同じなのですが質問者さんのエスティマは4WDということなのでタイヤは前後同サイズが鉄則なのですがエスティマという車はフロントと同じサイズをリアに付けるとタイヤがフェンダ-の奥にひっこんでしまってすごくかっこ悪いです。リヤには15ミリのワイドトレッドスペ-サ-を取り付けるとフロントとタイヤの張り出し具合がそろってイイ感じになりますよ。この状態でのホイ-ルサイズは7.5Jオフセット45ぐらいがベストでこれ以上ホイ-ルを外に出すとタイヤとフェンダ-が接触して危険です。実は私も当たりました。それから乗り心地について、先の話に出てきた私の弟ですが
1歳になる子供がおりまして18インチにしたあとも家族からも乗り心地に関する不満は全くなく18インチにしてよかったと言っていましたよ。(^_^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
いろいろアドバイスいただきましたがた昨日17インチのホイールを購入しました。装着はまだですが。
ルフトバーンの2ndリミテッドエディションがタイヤ、工賃込みで16万8千円で売りに出されていて、50台限定品ですよの声に購入しちゃいました。(安いのかわかりませんが)
まったく頭に無かった形状ですが実物見て良かったので結構満足してます。
後々18インチにしておけばよかったと思うかもしれませんが距離を結構走るのでタイヤ交換費、乗り心地を優先して購入しました。
今度は車高が気になると思うのでそのときはまたアドバイス御願いします。
いろいろ有難うございました。

お礼日時:2005/05/09 17:19

#1の回答者です。

返答が遅くなりました。

17インチと18インチの乗り心地には最終的に感じ取る人間次第ですが結構違いがあります。
確かにタイヤの銘柄や残り山状態でも結構な違いは出るのですが、やはりタイヤの外径を変えずホイールを大径化するとタイヤのハイト(高さ)が低くなり、エアボリューム(空気量)が減ります。

この空気量が乗り心地に大きく作用するため、一般的にホイールの大径化を行うに従い、タイヤの幅を広くしてエアボリュームを稼ぎます。
しかしタイヤ幅を広くしていくとワンダリング性能(わだち等における直進性性能)が悪化しやすく、ハンドルをとられやすい特性となっていきます。そしてタイヤ幅を広くするにも限界があり、それ以上のタイヤ幅が無理となると空気圧を上げて、その圧力に(物理的に)耐えるようにする訳です。
これらの感覚は『ゴツゴツする』と感じる人もいれば、『剛性感が出てしっかりしてる』と感じる人もいるわけで、これらに関しては自身の感性を一番重んじる必要がありますね。

ちなみに絶対的なものではありませんが、タイヤ(のサイズ)を検討する際に参考にすると良いのがタイヤサイズの表記(215/60R16 95H等)の最後に書かれている数値です。
ロードインデックスと言いますが、この数値を大雑把に言ってしまえばエアボリュームの指標みたいなもので、純正タイヤの数値より極端に小さいものは乗り心地が硬くなると思って良いと思います。

上記の事柄から、タイヤサイズ的には(純正タイヤサイズが215/60R16 95Hの場合)225/50R17 94Vが一番良い選択ではないかと思います。


ホイールについてはユーロラインN2の方が、純正ホイール的で価格も安いので要望には沿うのかなと思いますが反面、少し物足りなさも感じます。
前記で私が掲げたコンセプトから言うとユーロハートC-Formの方が、リム幅も強調されて純正タイプとは一線引けるので交換した満足度が高いのでは?といった感じもあります。
どちらのタイプも17インチであれば派手すぎる事もなく、どちらかというとシックな雰囲気ではないかなと思います。デザイン面では最終的に自身の好みを最優先して決めて良いと思います。

ちなみにN2であればリム幅は7Jのみですが、C-Formであれば推奨は7.5J+45が無難なラインになりそうですね。

この回答への補足

ホイールのサイズについて教えてください。
今更なんですが、先日購入したホイール(未装着)のサイズが7.0X17 5/114.3PCD +53 なんですけど大丈夫なんでしょうか?
yu-papaさんの推奨サイズと異なっているんでちょっと不安になりました。
一応店員さんもエスティマ用と言っていましたが、不安になったので教えてくいただけないでしょうか。

補足日時:2005/05/10 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
いろいろアドバイスいただきましたがた昨日17インチのホイールを購入しました。装着はまだですが。
ルフトバーンの2ndリミテッドエディションがタイヤ、工賃込みで16万8千円で売りに出されていて、50台限定品ですよの声に購入しちゃいました。(安いのかわかりませんが)
まったく頭に無かった形状ですが実物見て良かったので結構満足してます。

店外に同ホイールの18インチを装着した車があり格好良いなと思い、店員さんがユーロラインN217インチよりも大きく見えるよとの事で決めました。
C-FORMは高いみたいなのであきらめました。
またわからない事がありましたら質問しますのでその時は御願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 17:48

NO.3の回答者です。

タイヤ&ホイ-ル購入おめでとうございます。車を仕事で使われておられるそうですね。走行距離が長くタイヤ代などのたランニングコストのことを考えると17インチにして正解だと思います。17インチと18インチではBSレグノGR8000の場合4本で約¥26000も変わってくるからです。さて今回、購入されたのはタイヤ&ホイ-ルだけでサスペンションはまだなのでしょうか?車高のことについてお話させていただきますと私もサスを選択するときにTRDのWayDoスポルティ-ボを候補にしていました。しかし、何軒かのタイヤ屋さん聞いたのですがTRDのサスはディ-ラ-でも販売しているように初心者でも安心して使えるサスだけど車高はあんまり落ちないよと言われ今のサスにした経験があります。車の車高というのはホイ-ルが17インチと18インチの見た目が違うように車高も1センチ違うだけでずいぶん印象が変るものです。私が車高にこだわるのは以前乗っていた車、旧型イプサムでダウンサスを装着していたのですがこの車高がバランスが良く自分ではすごく気に入っていたのです。しかしエスティマにダウンサスを装着したとき自分の理想とかけ離れた車高になってしまったからです。それはフロントに対してリアのほうが15~20ミリ低くなってしまうものでした。特にミニバンのような車はフル乗車したときには、ただでさえリアが下がるのにこれでは本当にバランスが悪いと思いました。私のエスティマは2WDなのですがリヤにバネレ-トの高い4WD用のスプリングを入れて改善しました。車高調整できないダウンサスは運がよくて自分の理想の車高になれば最も安い買い物だと思いますがそうでなかった場合はその車高でがまんするかスプリングを交換するしかないのです又、交換したスプリングでも理想の車高になるかはわからないのでこれは一か八かの賭けみたいなものです。ムダなお金を使いたくないのなら車高調にするのがベストな選択だと思います。一度両方の見積もりを見てご自分で納得されるほうのサスを選ればれたほうがいいのではないでしょうか。もし私が車高調を選ぶとすれば車高調整してもスプリングのバネレ-トが変化せず乗り心地が変らないHKSのハイパ-マックスCワゴンがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
とりあえずホイールは決まりましたので後は車高です。
最初はoosan3さんが仰るとおりディーラーでも販売している事からTRDかなと思っていました。いかにも初心者ですね(笑)
でもエスティマユーザーのHPを見ていくとエスティマにTRDを装着している人はあまり居ないみたいですね。
DキャトロΣβ180が統計的に多いみたいです。
サスについてはみなさんの真似をするのが無難かなと思っています。
ホイールを交換するだけでは見た目が悪いと思うので即サスのみ交換しようと思っていましたが、それぞれの車によってダウン値が違うって言うのはちょっと不安ですね。
やっぱり車高調がいいかもしれませんが私には高すぎるかなと思います。
これまた色々な種類があるみたいなのでとりあえずお金をためてる間にじっくり考えたいと思います。

お礼日時:2005/05/12 00:22

#5回答者です。


アエラスの純正ホイールサイズが6.5J×17 OFFSET+50だったと思いますので、7.0J OFFSET+53であればオフセット的にはほぼ純正ホイールと同じくらい(実際には3~4mm程度張り出すかな?)で、いわゆる無難な線といったところだと思います。
タイヤサイズが225/50R17であれば特に不具合は無いハズです。

ローダウンを施さない状態でも多少内に入った常態だと思いますので、ローダウンを施していくとタイヤの上面、つまりフェンダーとタイヤの差がどんどん内に入って行きます。この量はローダウン量によります。

一般にはツライチ等と呼ばれる、タイヤ・ホイールとフェンダーがほぼ面一列になる程度の出具合に人気がありますので、この面では少し不満が出るかもしれませんね。(あくまで個人の好みですが)



もしもこのホイールが内側に入る状況を改善したいと考えると、通常はそれに見合ったオフセットのホイールに交換するか、スペーサーを装着するかのいずれかになると思います。

スペーサーを装着する場合、7J OFFSET+50であればフロントでも15mm厚のハブボルト付きスペーサーでOKだと思います。同様にリアは15mmでもまだ多少内に入るくらいでしょう。スペーサーを使用される場合はオプション等でハブセンターが出せる物を使用される方が無難です。


なお、これらのホイールのオフセットに関しては購入されたショップであらかじめ相談された方が良いと思います。
スペーサーを装着する場合も数値は車両毎の個体差もありますので、必ずタイヤ・ホイールを装着した上で実測し、最終的なスペーサー厚を検討するのが無難だと思います。

また解らない事があれば補足ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
アエラスの純正ホイールは16×6.5JJ オフセット+50です。記載しなくてすみません。この場合でも大丈夫でしょうか?
オフセット値が高いほうがフェンダーよりも引っ込むと考えていいんですよね。ローダウン量によるって言うのがわかりにくいのですが勉強してみます。
やっぱりスペーサーを入れてツライチにしたほうが見た目が綺麗ですね。
ショップの方に相談してみます。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!