プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パワハラの言い訳として、次の言葉が頻出だと思われます。

・普通の人はしないミスをしたから

この時、「泥沼化しない程度の」適切な対処法を教えていただけないでしょうか。

☆皆さんのご意見・アドバイスをいただけると幸いです。

A 回答 (5件)

パワハラをする人がいる職場を離れるか、


労基に訴えて罰するかです。
訴えて潰すか、離れるしかありません。

仮に普通の人はしないミスをしたとしても
それを注意するだけで責めることはできません。
防止する立場の人の責任として、
その立場の人が改善のための努力をするだけです。

パワハラには言い訳は存在しませんし、
言い訳が認められることもありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 01:49

質問の主旨が少し分からないんだけど。



パワハラだと指摘されたパワハラ上司が、自己正当化する言い訳として「(部下が)普通の人はしないミスをしたから厳しく叱責(パワハラ発言)した」と言ったのかな?
その言い訳に対して泥沼化しない程度の対処法、切り返し方の質問かな?

それとも。
パワハラ上司から「普通の人はしないミスをしたから」と言われた部下が、上司に対して泥沼化しない程度の対処法、上司への切り返し方の質問なのかな?

前者はパワハラ上司の上席者のための対処法だし、後者はパワハラ上司の部下のための対処法。

いずれの場合も、そもそもミスがあったかどうかにもよると思うよ。
ミスの確認は業務遂行する上で当たり前の話。
ただ、本件は業務のことではなくて、パワハラが主旨のようなので、ミスの原因解明や再発防止などの対処は割愛するとして。

パワハラの定義は3要素・6類型による。
本件の「普通の人はしないミスをしたから」という発言そのものはパワハラには該当しない。
それがパワハラに該当するかどうかはその発言をした状況によるところが大きい。
想像するに精神的苦痛といったところかと思うけど。

泥沼化しない対処法としては、その発言の言葉そのものを問題視しないことかな。
そうしないと普通の人の定義とか普通の人ではない扱いを受けたとか、そういう方向へ飛び火するから。

パワハラ上司の上席者としては、発言そのものを指摘すれば泥沼化するリスクがあるので、人によって精神的苦痛を感じる場合があるので部下の指導には注意するように諭す。
パワハラを受ける部下としては、同じミスを繰り返さないようにすることが泥沼化を防ぐ最善策だと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/03 03:50

そもそも「普通の人」とはどんな人なのでしょうか。


ミスは、誰もがしてしまう可能性があるものです。
 「普通の人はしないミスをした」のでは無く、たまたま、そのようなミスをされた方が過去にはいなかったと言うことに過ぎません。
 これは、職場全体の意識改革が必要です。
「普通の人はしないミス」で片付けてしまうと、近々同じミスをされる方が出る可能性大です。
 「これまではそのようなミスは誰もしなかったが、このようなミスをすることも有りうること」と解釈すべきです。
 ミスをした場合は、そのミスの内容、原因、対策の3つに分けて、書き出してみる。
 そして、こうしたことをメモ書きされて、そのパワハラをした方に提出されるのが、良いと思います。
 ミスをすることは、決して良い事ではありませんが、もっといけないのは、ミスから何も学ぶこと無く、再度同じミスを繰り返すことです。
 それは、「普通の人はしないミス」で片付けてしまうことで、起こりやすくなるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

お礼日時:2023/12/03 03:51

パワハラする上司の下ではやって行けない!ってことで、会社内での職場替えを求めるか、退職する



1度パワハラされたら普通に会社に通えないと思いますね
    • good
    • 0

人のせいにしたら泥沼化するので


環境とかのせいにして環境を改善したら良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

お礼日時:2023/12/02 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A