【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

熊を絶滅させることはできないのでしょうか?それどころか保護して数を増やしていますよね?

A 回答 (6件)

人間にとって有害という理由で駆除したり、あるいは人間が利用するために乱獲して、何らかの動物や植物を「絶滅」させることは許されません。

「種の絶滅」は取り返しがつかなくなるからです。

許されるのは動物が人間に危害を加えないようにすることだけ。
野生動物が人間の生活領域を脅かさず、人間は野生動物の棲息領域を脅かさないようにして、共生することが大切です。

有害動物の駆除も、絶滅のおそれがないものについて、必要最小限の範囲で許可されています。

蚊や蠅やゴキブリやネズミなどは今のところ絶滅のおそれがないので保護対象外です。
    • good
    • 0

クマを絶滅させることはできますよ。


ただ、それをすると山野のバランスがめちゃめちゃになって予測できない影響があるからしないんですよ。
    • good
    • 0

日本ではニホンオオカミを絶滅させてしまった事によるツケが出ています。


この先クマまで絶滅させてしまえばどんなツケが回ってくるか判りません。
自然の摂理を壊しているのが人間ですので、そのツケが回って来ても居ますしね。
仮にクマを絶滅させたとして次は何ですか?
イノシシですか?シカですか?それともサルですか?
優先するのなら、私個人的には日本に定着し野生化した外来種だと思いますが。
    • good
    • 0

野生動物として「自然環境下での狩猟」なら一定程度は容認してます。


…「できない」のではなく、「絶滅」は避けてます。

自然環境下での野生動物としてなら、「一定程度の保護」はしてます。
…無条件ではありません。

意図的に「増やして」はいません。
…人間が放棄した山里エリアで自然増殖してます。

ですから、
「できないのか?」という質問は、
…可能という意味で「できる」が答になります。

「数を増やしてますよね?」という質問には、
…「増えてはいます」が、
意図的ではないという意味で「増やしてない」が答になります。
    • good
    • 0

「ゼロか1か」「絶滅か保護か」といった単純に二元論ではなく、「いかに共存するか」という道を模索しているのですよ。



人間の勝手で「絶滅させる」なんて思い上がりです。
    • good
    • 4

熊がいなくなれば、イノシシ、鹿、うさぎなどが


増えて、山の近くの田畑は全滅するでしょうね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報