dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リレーに付いている3色抵抗です。
白9 緑5 白0.001ですので95×0.001=0.095Ωですが
テスターで測ると200Ωレンジで0.2Ωと表示されます。
古い物なので額面通りの抵抗値か分かりません。

「抵抗値を教えてください。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございました。
    計測の方法が間違っていました。
    抵抗を外して計測したところ140~141Ωでほぼ150Ωでした。
    3色の色に誤認がありました。
    どうしても白ラインに見えたのですが、計算上あり得ない抵抗値になるので150Ωに合うのは
    皆様の言うとおり茶緑茶でした。
    リレーはデンソー製のFU249SJです。

    「抵抗値を教えてください。」の補足画像1
      補足日時:2023/12/04 23:05

A 回答 (4件)

写真では色が断定できません。

左から茶、緑、茶でしょうか? もしそうなら、150Ωです。

0.095Ωとか0.2Ωの抵抗なんて特殊で、それを使うところは滅多にありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりでした。ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/03 22:11

抵抗がついてる両端の端子はリレーのどの端子ですか?



リレーの回路の中のどこにどう入っている抵抗かを言ってもらう必要があるように思います。

あなたが測っているのが、抵抗値じゃなくて、たとえば並列につながっているコイルの接点とか巻き線だったりしませんか?

写真を見る限り、私には抵抗器は 150 オームだとしか思えません。

もし抵抗値を真剣に測りたいなら、抵抗の左右どちらかのはんだ付けを外して抵抗だけにして測った方が良いですよ。

抵抗は焼けてるようには見えません。

抵抗器なんてそうそう劣化なんてするもんじゃないので、見た感じ健全ですから、たぶん 150 オームだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりでした。ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/04 22:41

> 200Ωレンジで0.2Ωと表示されます。


表示精度の問題でしょう。
分解能が1/1000なのだと思います。
依り低レンジで測ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3バンドの色の誤認と計測ミスでした。皆様のおっしゃるとおりでした。ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/03 22:12

白? 茶のようにも見えますが...


茶黒茶なら150Ωですけどねえ
テスターで200レンジで 0.2 ですか?
  2000レンジではどうのように出ますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりでした。ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/03 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A