
私は創価学会員です。両親が創価学会だったので私は産まれてすぐに創価学会に入ったそうです。私は実家を出て一人暮らしをしている時に悩み事があって、ご本尊さんを頂きました。一生私が守って行こう!と決意をして仏壇を買いに行き自分のマンションにあります。私の家族(親戚を含む)は全員創価学会です。
私がご本尊をもらった時は悩み事があったので一生懸命題目をあげ勤行をしました。いつの間にか悩み事は薄れていって、今では勤行も題目もしていません。
悩み事とは彼氏と別れて辛かったので「どうかもう一度彼と仲直りがしたいです」と願い事をしていました。でも叶いませんでした。
私の題目が足りなかったんだと思います。
今となればあの時彼と仲直りをしなくて良かったと思っています。
私は今現在新婚で楽しい生活を送っています。
そこで、質問ですが本当に願いって叶うのでしょうか?
私の姉はもう2~3回願いは叶っているのです。
信じられない事が2~3回あって私もビックリしました。
でも、姉だけの体験談じゃなくって他の人の体験談も聞きたいと思っています。
ちなみに聖教新聞はとっていません・・・
願いを叶える為には活動もしないとダメなのでしょうか?
池田先生の同時中継とかにも行かないと願いは叶わないのでしょうか?
創価学会員の方、私に教えて下さい!
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私も同じく生まれてすぐに入信した学会員です。
願い事が叶うかどうか、という事ですが祈ってれば何でも
叶うわけではありません。当然それに向かっての努力も
必要です。
>でも叶いませんでした。
>私の題目が足りなかったんだと思います。
題目が足りなかったんではなくて、努力が足りなかった
んだと思います。
努力をする時、信念がなければ、挫折しやすいものです。
そのために信心があると思います。
だったら、何でもいいやんか、という疑問もあるでしょう。
ですが、信じる宗教などには根本的な理念があります。
理念が間違っていると、教え通りに実行しても願いが叶わ
ない事は道理です。例えば、イスラム教の「目には目を」
をそのまま実行すると仲間を殺された、という事で敵を
殺し、戦いが続くだけでイスラム世界の勝利と平和を勝ち
取る事はとても難しいと思います。だけど、その方法しか
取らないんです。教え通りの行動だから。
まあ、当然アメリカの「報復」も相手を殺すだけの行動
なら何の解決もしない、という事ですが。
ちょっと脱線しました。すみません(^^;。
>願いを叶える為には活動もしないとダメなのでしょうか?
人のために動く、という事はいずれ自分に恩が帰ってくる
事がありますよね。そのための活動だと思います。
mat405さんが余裕のない時に何か手伝ってもらえたなら、
その人が余裕のない時に感謝の意を込めてお手伝いする
でしょ?そういう事が活動の根本だと思うんですよ。
だから、自分に余裕のある範囲で頑張る事だと思いますよ。
あんまり無茶はしなくていいと思います。
>池田先生の同時中継とかにも行かないと願いは叶わないのでしょうか?
さっきも書きましたが、教え通りに行動するのがいい、と
いう事です。教えとは御書と呼ばれる経典に書かれています
が、昔の言葉で書いてるから難しいんです。
池田先生はできるだけ今の言葉に直して、その教えの思い
と言うものを伝えようとしています。だから、同時中継に
出かけて聞く事は良い事だと思いますよ。願いを叶えるため
の一つのアプローチ方法だと思います。
また、聞いてて解りにくかった事を聖教新聞でフォローする
のも良いと思います。余裕があれば、購読を考えてみて
ください。
色々、書きましたが最終的には自分の信念次第なんですね。
だから、何も宗教に頼らなくても成功する人もいます。
(他の宗教をしている人もです。)
ですが、そんな信念が強くて正しい人はそうそういません。
信念の強さ・正しさを補強していくために宗教はあると
思うんです。私は私なりに色んな宗教と比べて創価学会が
もっとも自分にあった宗教だと確信して今に至ります。
mat405さんが疑問に思うところは強信な人達はたまに
(いや、もうちょっと多いかな(^^;)その思いが
強すぎて、無理をしたり無茶をしたりするので、そんな
事をしていて大丈夫かな?と思われる事ではないでしょうか?
(#1の方が書いているように選挙の時だけ、票を頼みに
来るなんて「無茶」な行動はおかしいですよね)
先にも書きましたようにできる範囲で構わないと思うの
です。無理をして体を壊したり、無茶をして信用を失う
ような事をしなくてもいいと思います。
mat405さんは今はお幸せのようで特に必要と感じておられ
ないと思いますが、何か願い事ができたなら、例えば家族
が毎日健康でいられるように、でもいいです、そう思われた
なら、久しぶりに御本尊様の前に座って勤行・題目に
チャレンジしてみませんか?
同時に健康でいられる努力も忘れずに(^^)。
参考になれば、と思います。
No.4
- 回答日時:
私も二世さんです。
退会してるわけではないですが、子供の時のようにはしてません。そして、「どんなことでも叶う」わけはありません。「後、もうひとふんばりしたいときの心の支え」でしかありません。>私の姉はもう2~3回願いは叶っているのです。
お姉さんの努力次第で叶う夢で、お姉さんががんばったんです。別に、ご本尊様のおかげではないです。周りに感謝することはとても良い事ですが、「学会員だから」かなったのではありません。
>願いを叶える為には活動もしないとダメなのでしょうか?
池田先生の同時中継とかにも行かないと願いは叶わないのでしょうか?
必要ありません。池田先生がご本尊のわけではありません。無理な活動なんかもいらないです。まぁ、それによってあなたの心が休まるなら、それも人生でしょうけど、人に迷惑をかけないようにやってください。間違っても、「こんないいもの人に勧めないと」とかたくなに思い込んで、折伏しまくったりはしないでください。あなたが友達なくすだけならともかく、言われるほうも迷惑です。
人にはそれぞれ信じるものがあっていいと思います。でも、いくら信じると言っても、妄信的になってしまえば、途端に人の迷惑になることだけを覚えておいてください。本当に「大乗教」(これの意味が分からないなら、教義の勉強をするといいです。)であるならば、それを信じている人だけを救うなんて、けちくさいこと言わずに、すべてを救っていいはずなので、自分だけで勉強をし、勤行・題目に勤しんでください。
とにかく、「願いが何でも叶う」ものなんてありません。それを叶えるべく努力するのは自分です。信仰はその支えにしか過ぎません。「なんでも叶う」と考えているのなら、すでにあなたは信仰の意味を履き違えてます。ドラえもんの四次元ポケットではないんです。勉強しなおしてください。
No.3
- 回答日時:
私は学会員ではありませんから、あなたからみると不快な回答になるでしょうが、宗教遍歴はながく、いくつかの有名なカルトにも首を突っ込みました。
その中にはあなたの所属する組織、輸血を拒否する教、韓国集団結婚式、テロ仏教、ユタ州総本山なども入ってます。
すべてのカルト宗教の共通することは一つあります。お祈りをして願いが叶えば、神様、ご本尊様の力、願いが叶わなければ信徒の信仰不足。これだけは間違いありません。あなたは自分の所属する宗教教義が正しいか、そうでないかはまだ疑っていないようですから、これ以上は述べませんが、出所が一つの情報だけを頼っていたら、その情報がすべて正しいと考える状態になります。ある程度まで教えを受けたら、まずその教えが真実であるか、矛盾していないかを疑い、外界に目を向け他の情報を多く集め経験し、あるいは全く反対の立場の人からの意見に耳を傾け、自分自身の頭で判断をすることが必要でしょう。情報封鎖をする組織はたいていが外部の情報を聞き比較されることをいやがるものです。
宗教とは「人を幸福にするが、人々は不幸になるもの。」と定義しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 宗教学 日蓮正宗信者です。 池田率いるSGI(創価学会インターナショナル) 世界平和の為の活動は素晴らしいで 4 2022/07/31 06:39
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 宗教学 創価学会について 創価学会について質問です。私は創価学会辞めました。題目毎日1時間上げてたら肘部管症 3 2023/01/21 16:32
- 宗教学 日蓮正宗の信者でございます。 創価学会さんに質問です。 池田の設立した SGI(創価学会インターナシ 6 2022/05/14 12:31
- 知人・隣人 創価学会のアポなし訪問に困っています。 私は親が創価学会で、その姿をずっとみてきてます。子供の受験や 4 2023/03/15 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 特に女性ほど、自分自身や夫や子供や両親や兄弟等の身内の悩み・苦しみ・生活苦等しか訴えない 6 2022/10/07 12:29
- 宗教学 自民党と宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が取り沙汰される中、安倍晋三元首相の銃撃 2 2022/08/10 09:46
- 宗教学 私は日蓮正宗の信者でございます。 創価学会さんに質問です。 池田の設立した SGI(創価学会インター 6 2022/05/19 16:31
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
霊験あらたかってなに?
-
ワタミや餃子の王将のような宗...
-
55年も創価学会による宗教トラ...
-
日蓮正宗に入信しようと考えて...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
創価学会
-
創価学会の方と結婚する苦労
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
創価学会って「宗教団体」と認...
-
実践倫理・倫理法人会と統一教...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
波動グッズ「スペース・コース...
-
天道って何? 宗教ではないと言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人や、気になる人に失礼...
-
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
創価学会 学会員が神社の参拝に...
-
手首にする数珠は特定の宗派が...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
1年付き合ってる彼女から創価学...
-
仲良くしようとしてくる人と自...
-
創価学会だと隠して結婚した夫...
-
恋人(彼氏)が「自分は無宗教...
-
創価学会の人の見分け方が知り...
-
昭和→平成→令和のながれで
-
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)の実態
-
妙道会教団ってうさんくさい宗...
-
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
アンミカさんはなぜ密入国した...
-
天道って何? 宗教ではないと言...
-
創価学会の断り方
おすすめ情報