dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PASMOって降りる駅で駅員に見せれば障害者割引効きますか?

質問者からの補足コメント

  • 西武鉄道で、距離は50キロ以上です。

      補足日時:2023/12/07 14:09

A 回答 (4件)

西武線内のみの乗車なら身体障害者用PASMO以外でも降車駅で係員にPASMOと手帳を見せれば割引になります。


ICカード乗車券取扱規則 第16条各項、第16条の2
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?railway/tic …
    • good
    • 2

こんにちは。


PASMOでの障害者割引ですが、「障がい者用PASMO」使用での事となります。
通常のPASMOを駅係員に見せても、割引は適用されません。
※障がい者用PASMOは大人の方のみで、小児用はありません。

障がい者用PASMOの購入出来る駅は、
池袋、練馬、大泉学園、飯能、西武秩父、西武新宿、高田馬場、上石神井、田無、所沢、本川越、拝島、国分寺、武蔵境の計14駅です。

【第1種身体障がい者・知的障がい者】
▪大人単独 50キロ以上で半額
▪大人+介護者 それぞれで半額(つまり2人で大人1名)

【第2種身体障がい者・知的障がい者】
▪大人単独 50キロ以上で半額

「身体障害者手帳」「療育手帳(愛の手帳、みどりの手帳など)の携帯必要です。
    • good
    • 2

鉄道会社によって取扱が違います。

    • good
    • 0

障碍者用のICカードがあります。


それを使用しないとダメです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A