A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
地番を漢数字で縦書きする場合
一 一 一
〇 〇 〇
〇 〇 〇
七 七 七
| の 丿
一 一 一
左側の書き方が最もフォーマルなはずですが、真ん中や右側の書き方もよく見かけます。
洋数字で書くなら
1007
の
1
または
1007−1
が無難です。
「1」と「|(縦棒)」を併用するのは避けるべき。それ以外は洋数字のほうが確実です。
ちなみに、
土地登記簿の「地番」の表記は、ハイフン「‐」や「の」は付きません。
「一〇〇七番地一」の「一」の部分は「枝番」と言います。
No.9
- 回答日時:
子供頃、じいちゃんばあちゃんによくはがきを書いていました。
また、むかし、学生時代、郵便配達のバイトをしていました。
こうした中、思うに、あて先については読めればいいように思いますけどね。
ちなみに、わたくしならば、
1007
番
地
の
1
と書きます。
No.8
- 回答日時:
郵便物なのか、遺言書その他一般文書なのかによります。
郵便物なら確かに番地部分だけアラビア数字の横書きで良いでしょうが、普通の文書なら漢数字にすべきです。
それにしてもなんかこのごろ、こんな短文の質問が目立つようになりました。
タイトルだけ書いて本文がまだのまま間違えて投稿してしまったのですか。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、どんな回答でも正解になればどんな回答でも誤答になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
郵便局の配達の仕事は初心者で...
-
郵便 重量オーバーかも
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
受け取り拒否でも、あて所に尋...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
速達定形郵便はポスト投函か手...
-
新聞配達について。2週間経つの...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
郵便ポストについて 集合ポスト...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
至急 注文書を封筒に入れて送付...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
郵便物の誤配達について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
Amazonで頼んだのですが、19日...
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便物をポスト投函ではなく手...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
-
郵便ポストを勝手に何度も開け...
-
追跡番号って、「お届け先にお...
-
普通郵便について教えてくださ...
-
ドアポストへの郵便配達は無理?
-
将来、郵便局員の配達員になり...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
レターパックプラスって、電話...
-
レターパックライトの誤配達は...
-
普通郵便は土日挟むとその分遅...
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
住んでいない人のところにも、...
-
速達定形郵便はポスト投函か手...
-
朝刊の配達が未明3時10分 こん...
-
郵送事故等ってそんなに起こる...
おすすめ情報