

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく速やかに大学の事務局に相談されたらどうですか?
事情によっては延納、一部減額や免除もあるかもしれません。
せっかくの努力が報われたんです。
最善を尽くしましょう。
No.10
- 回答日時:
それは大学に関係なく、質問者の親子の問題だ。
>国の教育ローンを申請するのが少し遅くて
なら仕方ない。
受験に寝坊して
「親が起こしてくれなかった」
の言い訳は通らないよね。
同じだよ。
「期限」の意味を家族で確認することだ。
親がどこかで金策するか?も質問者の家庭内の問題。
No.9
- 回答日時:
ギリギリ間に合わないなら、消費者金融で借りたら良いです。
入金されたら直ぐに返せば、1ヶ月は利子が掛からないところも普通にありますから、負担は少ないでしょう。
入学金なら20~30万円。
借りられない額ではありません。
基本的に授業料は待ってもらえても入学金は待ってもらえません。
ましてや今の時期に入学金額必要なんて推薦でしょう?
No.8
- 回答日時:
期限を延ばせるかと聞いただけなら、即答で無理と言われると思います。
入学金もローンで借りられるのですか?それなら、ローンの振込が〇日なので、入学金の振込は〇日になります。と言えば、交渉の余地はあります。
ローン等で借りられるのであれば、短期間だけ消費者ローンで借りてすぐに返済するなど、他にも方法はあります。
No.7
- 回答日時:
学校によります。
確認してください。おそらく無理でしょうが。入学金すら期限内に用意できないのであれば
今後の授業料なども期限内に用意できないのでは?
つまり今回どうにかなっても結局は卒業までたどり着かないのでは・・・
本当に今回のみ間に合わないのであれば
町金とかで借りるという手もあります
だって今回だけだし、すぐ返せるんでしょ?
それが本当であれば、いくら必要か知らないけど、借りればOKです
また似たようなものですが、質屋ってシステムもあります
例えば結婚指輪など高額なものを預けて金を借りるシステムです
返す期限までは、その名の通り預かってるだけですので安心です
期限までに返せなければ売り飛ばされても文句は言えませんが
今回の場合は絶対に大丈夫ですしね
あと寮生活だと連絡が取れないという意味が不明です
電話できないってどういうこと?留守電って知らないのかな
No.6
- 回答日時:
補足拝見。
補足のような理由なら、学校に掛け合うよりも親御さんの貯金から一時的に出してもらってはどうですか?
入学金がいくらか知りませんが、大学に入学する年齢の子供を持っている親なら入学金分くらいのお金は、普通手元にあります。
No.5
- 回答日時:
事情にもよりますが、おそらく無理です。
言うだけ言ってみて下さい。
合格は取り消しにはなりませんが入学はできません。きちんとお金を用意するか諦めるかを覚悟して下さい。
No.3
- 回答日時:
>大学に連絡したら期限を伸ばしてもらえ…
交渉してみれば良いですが、たぶん無理です。
ある日突然いきなり、ウン万円払えと請求されたわけでは決してありません。
その大学に受かったらウン万円必要なことはずっと以前から分かっていたことであり、それが用意できないならもともと受験資格がなかったということです。
>寮生活で上手く連絡を取れなかったのが原因かも…
って、あなたは親と相談もせず志望校を決めたのですか。
それなら親に頼らずサラ金の門をたたくでもして、自己解決するよりほかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 私立文系の大学に通いたいと思っています。できることなら奨学金制度を利用したくないと考 4 2022/02/03 19:30
- 専門学校 19歳専門学生です。 現在在籍している学科から他の学科へ移ろうか迷っています。 迷っている原因として 1 2021/12/19 16:00
- 大学・短大 私は国立を目指して勉強してます。でも友達は指定校で大学が決まり塾の青学在学中の先生と付き合う事になっ 5 2021/12/23 19:57
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 大学受験 大学受験について質問です。 高校1年生の冬休みに入りましたが、この時期に筑波大学の情報科学類(偏差値 1 2021/12/28 17:59
- 学校 学校って行かないといけないですか 10 2021/12/26 18:02
- 大学受験 大学受験 併願について 2 2021/12/10 09:59
- 中途・キャリア SPIの提出期限について 1 2023/10/15 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) 交際経験ない娘(16歳)が大学生から無理矢理性行為を受けた話しを聞き警察に被害届出し娘の事情聴取や証 3 2021/12/13 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
親は高校生で子供じゃないんだ...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
就職する度に知人に潰されて、...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
彼女がニートです。どうすれば...
-
22歳中卒知的障害持ち勉強苦手 ...
-
大学生に門限ってありますか?...
-
自分と同等レベルの異性が集ま...
-
二浪Fランで就職するには
-
親が大学いけとうるさいです。...
-
大学1年生です。 私は5月まで片...
-
(長文)親が高校を強制してく...
-
息子を、せめて高校までは行か...
-
私はこれからどう生きていけば...
-
大学をやめて親と縁を切るか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
勉強もしない働きもしない18...
-
進路について 高校2年生男です...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
大学生です。家出しました。学...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報
連絡はちゃんととりながら準備したつもりです。入学金が必要になることは向こうも知っていたのですが、国の教育ローンを申請するのが少し遅くて期限にぎりぎり間に合わないらしいです。
大学に問い合わせたところ、とりあえず今月中は待ってもらえました。国の金融金庫の人はほとんどの大学が待ってくれると言っていました。良かったです。