dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吃音なのですが、彼氏から何と思われているんでしょうか。

一年半付き合っています。
私は軽度な方ですがそれでも世間話や話に熱中して早口になるとかなり吃ります。

歩いてる時は必ず手を繋いでいるのですが、言葉が言えないと握ってる手に力が入ってしまったり手汗をかいたり、立ち止まりそうになったりしてしまいます。
明らかにおかしい行動だし彼氏も違和感を感じているはずですが、彼が私の言葉に関して何か言った事はありません。

バイト先では理解の無い人が多く、従業員みんなの前でいじられたりもしてかなり恥ずかしい目にあうこともしばしばです。そういう話し方でも彼は何も言いません。
落ち着いて、ゆっくりで良いよとかも言いませんが、私は言われない方が好きです。

彼は吃音という症状について認知していると思いますか?
それともなんかたまに変な言い回しばっかりで頭おかしくなるみたいだけど触れないでおこう、とか思ってるんですかね?

吃音という単語も吃って言えないので彼に伝えることも出来ません。無理に言わずにこのままでいいんですかね?

A 回答 (7件)

あなたが吃る事を彼は知っているでしょう。

それをあなたに言わないのは彼の思いやりだと思います。

吃音という単語に吃るのなら、彼に伝えるときは吃音の最初の「キ」という発音に抵抗を感じているのですから「ドモル」と言う言葉に代えても良いと思います。

ある言葉の最初の音が「キ」と発音する単語言葉に引っ掛かるのは、その音に対して無意識の不安とか抵抗感があるのですから、発語に「キ」と初音を入れない方法でしゃべれば良いと思います。

彼は、吃音という症状については、認知はしていても認識していないと思います。認識していたならあなたの問題を共有していると思います。分かっていてもどういうものかが分からないので気付かないようにしているのだ思います。
    • good
    • 0

大好きな彼女さんですから、きっと認知はされてると思いますが、特に気にされてないと思います(⁠^⁠^⁠)



私も吃音の方を知ってますが、ご自身は話す時にすごく緊張されるようで、時々話し途中で言葉が途切れてしまうこともあるようですが、それでもきっと一瞬がんばって?話してくださることもとても嬉しいですし、彼氏さんもそのままの質問者さまが大好きなのだと思います。
何か聞かれれば素直に答えたらいいと思いますが、特に質問者さまから改まって何か言う必要もないかな、と思います♪

これからも末永くどうぞお幸せに…(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

何とも思っていないから1年半も続いているとは思えないのでしょうか?


何度も吃音でお話したことがあると思います
その時に指摘されましたか
    • good
    • 0

彼は、何となくはわかっているのかと。

あなたが緊張することや、不安があることは。

あとは、あなたがどうしたいか。吃音について、彼と話し合いたいのか。
別に、結婚しても、話す必要はないかと。吃音が遺伝するなんてことはありませんので。(吃音で有名なジョージ6世の子孫、現英国王室には1人もいません)

あなたが話すことで、相手との仲が深くなるとか、あなた自身の気持ちが楽になると思うのならば、話せば良い。苦しくなるならば、話さなければ良い。ただそれだけのこと。
    • good
    • 1

結婚するなら


吃音について話す必要があります。
あなたの子供も吃音の
可能性はゼロではないからです。
しかし、まだそういう付き合いではなく、
彼氏彼女として、楽しく
お付き合いをしているだけなら、わざわざ話す
必要もないでしょう。
    • good
    • 0

彼は認知してます。


思いやりの有る人なんです。
あえて言う必要性は無いのでは!
    • good
    • 2

どうおもっているかはわからないですが、


けっこうながく付き合っているから、
ラインなどで伝えてきいたりしたほうがいいとはおもいますが、
学生とかで、結婚など意識していないなら、言わなくていいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A